• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

とある甲斐犬の闘病記〜発覚から一年を迎え〜

とある甲斐犬の闘病記〜発覚から一年を迎え〜










隊長(甲斐犬、13歳9ヶ月)の腎臓病が発覚してから
あと4日で1年になろうとしている。
5月の下旬には最終ステージと告げられるも…
やはり『至って普通』の毎日を過ごしている。

〜今日も今日とて〜
早朝に1時間以上の散歩をこなし帰宅。
帰宅すると朝から〜唐揚げ・シシャモ・フードを平らげた。

今週は動物病院で以前からごく稀に見かけたことのある
ゴールデンレトリバーとオーナー様にばぁばが待合室でご一緒したそう。

既に14歳とのことだが同じく腎臓病を患いほぼ1年になるという。
隊長とほぼ同じだ。
話の流れで罹患後の食生活に手を焼いた話になったようだが

・ワンちゃん用のフードやおやつを各種用意するもどれもこれも拒絶
・フライドチキンや唐揚げが中心の食生活を続けた
・今ではフード中心の食生活に戻った

罹患後の食遍歴が隊長そのものだ。

ただ普段の点滴は自宅で投与されているよう。
隊長以上におおらかな性格で点滴も特に苦にしていないとのこと。
ワンコの性格等を考慮し通院での点滴に拘る必要は無さそうだ。
繰り返しになるがお世話になっている病院では
・通院点滴⇛中型犬の甲斐犬で3150円
・自宅で自己投与ならば薬剤1パック500円もしなかったはず
(見ている限りまた先生のお話でもそれ程難しくは無いようで
申告すればどの病院でも投与の方法を教えてくれるはず。
通院の手間やコストを大幅に削減する事が可能だ。)

罹患後は食の偏りが兎に角激しいため
元気な頃よりも思った以上に食費がかかるようになると思う。

真面目な話…中型犬の甲斐犬の隊長の例で。
週2回の通院点滴と一月分の錠剤で約32000〜38000円/月。
(自己投与ならば10000円前後で収まるのかな?と予想)
そこにボディーブローの様に毎月の食費が嵩む。

・収入の多寡
・家族構成や環境
・支出(各種ローンなど)
など様々な要因もあるだろうが
ワンコの性格や出費バランスも考えた上で治療に臨みたい。

そういえば…先生との何気ない会話の中で得た知識だが
腎臓病の症状進行でもやはり
・体毛に艶がなくなる
・体毛が固くなる(柔らかさが無くなる)
とのこと。
獣医学の知識は無くとも
普段から生活を共にする飼い主様ならば気付き易い点でもあり
異状を感じたら早めに受診させてあげてほしいと思う次第。

週末定番の御勅使南公園の東屋で休憩。





違う東屋でまた休憩。





休憩に飽きる、、、





川沿いのベンチでまた休憩、、、
早朝とは思えない暑さ?湿度だ…








飽きる、、、





休み休み歩いたつもりだが隊長の歩行ペースが思いの外早く…





車内が涼しいことは承知のようで…帰宅したくなったら散歩以上のペースで車に猛突進。





甲斐犬の秘技?おっさん座り(但し肝心な後ろ足が映っておらず、、、)





朝から唐揚げ、シシャモ、フードを平らげ動けなくなる、、、





散歩も食事も済ませご満悦…朝寝を貪る。





これまでの経緯と近況
・「とある甲斐犬の闘病記〜経緯〜」
・「とある甲斐犬の闘病記〜点滴〜」
・「とある甲斐犬の闘病記〜飲み薬〜」
・「とある甲斐犬の闘病記〜食べ物〜」
・「とある甲斐犬の闘病記〜その後〜」
・「とある甲斐犬の闘病記〜薬の服用〜」
・「とある甲斐犬の闘病記〜ステージの進行〜」
・「とある甲斐犬の闘病記〜発覚から12ヶ月目を迎え〜」
・「とある甲斐犬の闘病記〜発覚から一年を迎え〜」
・「とある甲斐犬の闘病記〜点滴についての雑感〜」
・「とある甲斐犬の闘病記〜最終ステージ通告からの半年を乗り越えて〜」
・「とある甲斐犬の闘病記〜最終ステージ通告から1年が経過したです〜」
・「とある甲斐犬の闘病記〜腎臓病発覚から二年目を迎え〜」
・「とある甲斐犬の闘病記〜腎臓病発覚から3年4ヶ月&16歳の誕生日を控え〜」
ブログ一覧 | ペット
Posted at 2019/08/03 17:49:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

我慢出来ずに
白二世さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年8月4日 0:03
食欲が衰えないという事は
まだまだ大丈夫な気がしますけどね!

点滴が自宅で出来れば
色々な面で負担減りそうですね!
コメントへの返答
2019年8月4日 0:29

先生もツヤッツヤの毛艶を見て、数値的には最終段階もまだまだ大丈夫と仰っておられました。共に暮らしていても、確かに案ずるべき症状はまだ見られておりません。
まだまだ食に対しては貪欲なようで好みのものが出されるまで、頑として食べませぬ…夕食はまたまたチキンカツでした。

しかし、犬種も違えば飼育環境も違っただろうし更には食生活も違っただろうゴールデンと同じ食事内容で小康状態に繋がるとは魂消ました…健康志向の現代にあってひたすら悪者扱いを受ける油?脂?も適度に必要なんでしょうか???

隊長も唐揚げを食べたり食べなかったり、そうかと思えば蕎麦を食べてはまた食べなくなったり…人間考えであれこれ案ずるよりもワンコの生命力や本能に委ね、食べたいものを食べさせるサポート役に徹した方が良いのかもしれませんね。

自宅点滴が可能ならば間違いなく圧倒的にコストを削減出来るわけですが…一面、通院がばぁばのライフワークに組み込まれている部分もあり〜多少のコストを見込んでも通院で良いかと決めております。。。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。久しぶりの職場…疲れました」
何シテル?   01/06 00:33
2018/02/24 GE6を代車で借りてからFITに興味を持ち始め~そんなこんなでFITについて色々調べていくと…スカイルーフにこそ異常なまでに執着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:17:08
シフトパターンイルミ 電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:38:38
ホンダ純正 リアワイパーモーターグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 12:07:37

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
快適コンパクトの普通のFIT(前期 DBA-GE8 , CVT) 【購入時走行距離 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1130kg(カタログ値) 憧れていたB16A(DOHC VTEC)搭 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なかなかどうして~キビキビ走ってくれます♪ コミ10万なので ・外装は多少やる気な ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1080kg(カタログ値) クーペチックなCピラー以降~ EGフェリオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation