• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K5パパの"キャリイちゃん" [スズキ スーパーキャリイ]

整備手帳

作業日:2022年8月3日

リフトアップ作業の下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
スーパーキャリィリフトアップ作業前に必ずやっておきたいポイント。メンバーダウンをする分引っ張られるので、ステアリングシャフト類の🔩ボルト3ヶ所を緩めておきます👍。この作業を怠るとスペーサー類がめちゃくちゃ入れづらくなってしまいます。画像①はハンドル真下。
2
画像②は運転席フロアにあるステアリングシャフトカバーをリムーバー等で取り外してから🔩を緩めます。
3
画像③運転席車外真下にあるカバーを取り外しその中のシャフト(ジョイント)🔩を緩めます。この3箇所のボルト🔩を緩めてから作業開始します。(⚠️作業終了後は必ず締め付けて下さい)※作業は自己責任で!
下記のリンクにある関連作業も参考にして下さい🙇‍♂️
4

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンブレム追加

難易度:

室内収納スペース追加

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

初回のオイル交換

難易度:

スロットルコントローラー取り付け

難易度:

オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月11日 15:14
先日は有難う御座いました。
やっぱりミッション部分は泣きました。(笑)
ボルトも1本用意してどうにか出来上がったのですが問題が・・・。
走行中は全く問題無いのですが、ブレーキを掛けて低速になるとリヤ付近から異音がします。
プロペラシャフトの角度がきついんですかね??
K5パパさんのは鳴らないですか??
コメントへの返答
2022年8月11日 16:41
お疲れ様です。自分のは異音はリアの荷台の下でミッションを吊るしているゴムブッシュから「フコフコ…フコモフッ」みたいなゴムが擦れた音が出ましたが、シリコンルーブをスプレーして馴染んで来たらいつの間にか消えましたよ。
2022年8月11日 18:27
了解です。
そうでしたか・・・。
なんかリアの左の方でコツコツ鳴るんですよね…。
速度によって変わるんで・・・。
そんな所バラして無いんですがね(笑)
様子見てみます!!
2022年8月17日 11:32
やっと治りました。
あれから一通り点検したのですが解決できず駄目もとでFスタビライザー外しました。
なんと・・・治ってしまいました。
後ろの方から聞こえてブレーキの時だけなのに振動でそんな感じに聞こえてたんですね(笑)
K5パパさんも同じ様な症状出たら多分コレですよ!!

リフトアップ前にお世話になりましたので報告まで・・・。
2022年8月17日 12:05
上記、撤回です。
今、ブロックパターンに履き替えたら同じ症状・・・。
なんと泥除けがブレーキ時に前に傾いてタイヤと干渉していました。(笑)
なんだったんだ・・・。

プロフィール

「またこの季節になりました。
スズメバチ酒完成まであと20🐝。」
何シテル?   06/16 17:25
スーパーキャリイ車体+カスタム総額 = ジムニーが買えたとw 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年 最後の洗車をしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 21:21:55
K5パパさんのスズキ スーパーキャリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 12:39:24
バンパーの取り外し方 【キズを付けずに外す】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 12:32:53

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ キャリイちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
スーパーキャリイ (サードカー)。 雑用&買い物専用車にしてます。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド VOXY GOLF専用車両(笑) (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
どノーマルw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation