• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WARAの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2007年7月8日

カーゴフェンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
荷物を積んだ際の倒れ防止に、ディーラーOPでユーティリティーポールやカーゴフェンスがあります。使い勝手も判らないし値段も決して安くないので100均で揃えてみました。
つっぱり棒 85cm~120cm 2本(157円×2)
カゴネットワイドタイプ 35cmX35cm 3ヶ(105円×3)
2
ネットの上下をポールに通してユーティリティーフックに差し込むだけです。
3
ポールにはキャップの直径が約22mmの物を選びます。ダ○ソ○にはキャップ寸法が2種類あって小さい方を選ばないとフックの穴に入りません。
4
ネットのゆるゆるが気になりますが、629円で安上がりでした。カゴネットの代わりにスチールネットをタイラップで固定してもいいかも...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マックスファン搭載

難易度: ★★★

ハザード&スイッチ電球交換

難易度:

荷室に棚作成①

難易度:

[CV1W]荷室の床上げ

難易度:

ラゲッジスカッフプレート レザーカバー

難易度:

[CV1W]MDFウォークスルーキット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月9日 21:55
はじめまして!

私もカーゴフェンスどうしようか迷いました。
工夫次第でいろいろできるんですね!

参考になりました!
コメントへの返答
2007年7月9日 22:33
はじめまして、今後ともよろしくです!!

みんからでみなさんいろいろと取り組んでられるのをみて「俺も何かしたいな~」と思っている時、先週苦労して洗車した際洗車脚立がなかったのでホームセンターに買いに行ったのですが、脚立を荷台に積んだ時倒れてくる。これは支えるフェンスがいるなあ~。からの発想でした。デリカは面白いですね。
2007年7月10日 22:40
すごい!真似マンになります~
コメントへの返答
2007年7月10日 23:11
どうぞ、どうぞ。
つっぱり棒は、長さ85~120cm、キャップの直径は22mm以下を選んでくださいね。
失敗した棒が4枚目の写真に写ってます(笑)黒い棒です。

プロフィール

はじめまして。 デリカD:5 2007/06/16に納車されました。 パジェロからの乗り換えです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
パジェロを11年目の車検に持って行き手続きをしている最中「買う、買わない関係なしに見積も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation