• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちゃんちゃんの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2024年6月25日

初体験(オイル交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
つくばにある某…なんだっけな…「へいらっしゃい!」だっけ?「いや、どうぞ」だったっけ?とりあえず、変な名前のラーメン屋です。

スタミナラーメンをチョイスした訳ですが濃厚味噌でめちゃくちゃ美味しかったです。

チャーシューではなく揚げ豚肉(?)の様なお肉が入ってますが、これもまた面白くて美味でした。

次回は大盛り確定です。

★★★★★

尚、このラーメンを食べ終わった後、悪い先輩と悪い後輩に呼び出され、まさかの2件目のラーメン屋に行くことになったのは私史上初。でも、意外と完食できてしまった。やればできる!
2
という事で、諸事情でオイル交換をお断りされてしまいましたので、早くオイル交換がやりたくて仕方ありません。一度やりたくなったら止まりません。

そんな訳で、やればできる!精神で仕事終わりにオイル交換を自力(いつもの車の先生で悪いお友達に無理を言ってガレージをお借りした上に、ほとんどやっていただきましたが…)でやりました。

本当はエレメント交換もしたかったのですが、ちょうど良い取り外し治具(?)が無く、「ドライバーブッ刺して取る方法もあるよ!」とのことでしたが、前回交換していることもありますので見送ることにしました。

次回は装備をちゃんと揃えてチャレンジしようと思います。
3
なんか、、、可愛らしいおへそですね。

交換:142,569km(前回から4,437km)
オイル:モリグリーン5w-30
投入量:4.9lぐらい
ドレインパッキン:PIAA DP50

ドレインパッキンの適合表がネットでなかなか見つけられなかったのでちゃんとメモ。

工賃かからないから安い!と言いたいところですが、ほとんどのカー用品店でオイル交換工賃は無料なので、カー用品店で小分けのオイル缶を買ってしまった自分はお得感が全くありません。20Lペール缶とかでオイルを購入しないと自力でやる意味合いは金銭面では無いですね…まぁ、何事も経験ですね!

DPF強制再生、燃料噴射学習、オイル交換を実施したのでこれでDPF再生間隔が伸びてくれると嬉しいのですが…(ワクワク

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( やりたくなったら の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

【7回目】燃料噴射量学習(2025年8月11日)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイルバッフル・BSD取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みなちゃんちゃんです。よろしくお願いします。 自脳は中二。腹回りは40代。働き盛りの30代。 口癖は「あぁ、働きたくない」。 最近のトレンドは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作(RECHARGE/中村屋) 煤対策アース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 02:03:49
(スス掃除)インマニと周辺のパーツを外して洗浄してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:42:44
ヘッドライトクリアコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 08:58:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。 べ、別にカスタムなんてしたくないんだからッ! 純正が ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
パパからのお下がり。 パパから貰ったおベンツくん。 とっても大事にしてたのに壊れてフッ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
パピー&マミーの元1stカーで現2ndカー。 数年前に「人生最後の車や!」と言ってパピ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
S203から乗り換えになります。 S203はパパから譲り受けてたもので、メインが自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation