• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月23日

希少性と走る楽しさを兼ね揃えた理想的なフェラーリ

希少性と走る楽しさを兼ね揃えた理想的なフェラーリ
レビュー情報
メーカー/モデル名 フェラーリ / F430 不明 (2006年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 最後のMTミッドシップフェラーリ
生産台数からくる希少性
NAエンジンとその音(音量も規制が緩かったのかかなり爆音)
カートに行く荷物が楽に乗る積載性
不満な点 価格にプレミア付き過ぎw(リセールも良いといいけど)
総評 12気筒でない以外は全部入りの最高の車(買える範囲内で)。終の車になる予定。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ちょっとフロント周りがボテっとしている&若干車高が高いのが気になるけど、全体的にはカッコイイと思う。特に丸見えのエンジンルームと真っ赤なカムカバーはそそる。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
十分以上。速すぎるかも。
真っ直ぐ走るし、フロントのグリップ感がしっかりしているので、今まで所有した車の中で高速性能が最もイージー。
クラッチミートが難しいのだけが気になるが、慣れの問題かな。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
硬過ぎず、この手のスポーツカーとしてはかなり快適な部類だと思う。
シートにしっかりとした厚みがあるのも凄く乗り心地に効いていると思う。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
この手の車としては驚くほど積める!
特にフロントのラゲージスペースは凄い。
シートの後ろのスペースもかなり使える。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
よく分からないけど、気にしていない。
価格
☆☆☆☆☆ 3
MTはすでに凄いプレミアムが付いているので、今後も上がり続けてくれないと困るw
その他
故障経験 納車前整備で一通りやったので、今のところなし。
エキマニ割れとカムカバーオイル漏れが定番の故障ポイントらしいけど、それも直してから納車されたので、当面はノートラブルであって欲しい。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/11/23 22:44:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロータスはへセル工場を閉鎖?
大きな時代が終わった感があるなぁ」
何シテル?   06/29 23:15
フェラーリF355とF430、ケータハム7スーパーライトR500、ケータハムBDGの4台を所有しています。 B レンタルでレーシング・カートのレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

麻宮騎亜さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 19:59:02
ケータハム 色々検討して、結果疲れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 07:48:08
セブンの嫁入り準備 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 13:23:45

愛車一覧

フェラーリ F430 フェラーリ F430
やっと手に入れることができたF430(MT)です。 コーンズ芝が後ろに写っていますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
2017年冬、学生時代に憧れたF355を20年越しで手に入れました。 現行フェラーリがど ...
ケータハム その他 ケータハム その他
コスワースBDGを積んだケータハムです。 物凄い音と加速性能です。
ケータハム R500 ケータハム R500
2023年1月12日納車。 友人が485Sを購入したことに刺激を受け、「またケータハムに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation