• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kengouの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2020年9月3日

中華ナビ 噂のATOTOナビ取付しました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
久しぶりの投稿です!
今回は、元から付いていたナビが壊れてしまったので(洗車するのに窓を閉め忘れて水がかかって基盤を壊したなんて言えない…)巷で話題の中華Androidナビを取付してみました!
イマイチ必要な画像を撮っていないですが、予めご了承ください。(SNSにあげた後にみんカラに投稿しようと思ったので、ちゃんとした写真がありません…)

今回取り付けたのは、
ATOTOナビA6 2DIN基本版というモデルです。
価格は、Amazonにて17,999円という破格…すごい。
性能や如何に…ッ!!という感じですが、後述で記載しますが、結論から申しますと…コスパ最高です。
また、当方は元が社外品ナビでしたのでハーネスはそのまま使用し、元のハーネスにギボシでそれぞれ接続しました。
別途、ATOTOからメーカー別に1000円前後でポン付け可能な専用ハーネスが販売されておりますので、そちらを購入下さい 。(ハーネスを購入した方が楽です。ハーネスを購入した方が楽です。大事なので2回言いました。)
2
次にギボシ加工及び接続です。
ナビ付属の配線むき出しハーネスがあります。
それぞれご丁寧にスピーカー用やバック信号線等の配線だと分かるように紙がついています。
それを電工ペンチでギボシ加工していきます。
接続先のギボシのメス、オスを確認しつつ、ギボシ加工していきます。
使わない配線もあるかと思いますので、それも確認してください。
配線の色もそれぞれほぼ同じなので分かりやすいと思います。
おおよそ接続できたら試しに起動してみましょう。
3
とりあえず取り付けて確認です。
取付後…
ハッキリ言って、音も良い!!画質も良い!!!反応も良い!!!
当方はiPhoneのテザリングでネット接続していますが、YouTubeもサクサク動きますし、驚いてます!!
Bluetoothが対応なので、FMトランスミッターもいらない!!!
てか、以前のナビは2009年モデルのストラーダナビなのですが、動きがもう遅くてタッチ感度も悪くなっており、音楽以外は使用せずに画面を暗くしていました。
ATOTOナビの悪いところは、強いて言うならばインパネを加工しなければ取付が難しい点でしょうか。
当方は面倒くさがりなので、割と無理やりはめ込みました。(真似しない方が良いです。)
ナビの両端に中が見えるむき出しの隙間、上下はサイズが合わず干渉するので、突起を折り無理やりはめ込んだ状態…自分の車だから出来る事です。
4
買い物帰り、駐車する時にバックカメラに切り替わらないのに気づき、バックカメラの出力端子を接続するのを忘れていたのを思い出し、
後日、バックカメラ出力端子を探し出し改めてナビに接続しました。
5
バックカメラ映りました。
以前のストラーダ2009年モデルよりもバックカメラの画質が良く見えるのは気のせいでしょうか?(いや、気のせいじゃないっ!!明らかに綺麗だ!!?)

さて、長くなりましたが総括。
ナビの取り付けはシンプルで簡単なのですが、面倒くさい!!この一点に限ると思います。
でも、取付後はやはり気分が良いですね。
また、今回のATOTOナビ、中華ナビながらも性能に対するコストパフォーマンスは高いのではないでしょうか?
本体の17,999円の価格に1000円前後の別途専用ハーネスを買ったとしても2万弱。
いや、安いっ!!!すぐ壊れたとしてもそこまで痛くないですね。
やはり耐久性が気になるところですが、壊れたらまたこちらで投稿させて頂きたいと思います。

さて、今回はこれにて失礼致します。
コロナで大変な時期ですが、皆様もたのしく、良いカーライフを!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ自作

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

外装

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんとなくパシャリ」
何シテル?   10/22 16:54
kengouです。よろしくお願いします。 素人ですが、メンテナンスやドレスアップをDIYで頑張ってまいります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20万km前に(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 10:59:07
【予防整備】アクスルキャリアブッシュ取替 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 23:04:02
ベルト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 19:11:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
クラウンロイヤルサルーン60thスペシャルエディションに乗り換えました! 色がシブめで、 ...
スバル プレオ コケツ号 (スバル プレオ)
足車として中古4万円の走行6万キロという破格で買ったプレオです。 とにかくボロボロだった ...
マツダ AZ-ワゴン かきあげ号 (マツダ AZ-ワゴン)
あだ名は、かきあげ号でした。
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
トヨタ アルファードG(10系前期1MZ-FEエンジン) MZグレードに乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation