• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月22日

夏でも充電は必要か・・?

夏でも充電は必要か・・? 久しぶりのまたまた充電ネタです。



気温の上昇とともに、CTEKバッテリーセンスの表示では、走行すると充電量が充分上がる状態になりしばらくCTEKの充電からは遠ざかっていました。
(さすがに私でも充電量80%以上の表示では充電器を繫ぐという気にはなれないです・・)

しかし、これは充電量というより電圧の上昇をバッテリーセンスが充電量上昇と勘違いしているのでは・・?という疑問を持っていました。

というのも・・

何かの拍子に電圧が下がると充電量も急激に低下という表示になるのです。
(むしろこちらの方を、正しい現在の充電量を表示していると思っています)


約1ヶ月ぶりにCTEKをハリアーにつなぎました。
(前回は3時間ほどで満充電表示になりました)




今回は5時間かかって、表示上は98%になりました。
充電器はフロート(7番)表示で、充電電圧も低下しています。

やはり・・・

それなりに減っていたようですね・・



ところで(偶然ですが)今日BMWとトヨタから点検の案内が3通届きました。



ハリアーは整備パスポート中(契約期間中)ですが、BMWはすでに切れています。
(しかも同じものが2通・・)

ただでさえmyBMWディーラーは整備パンク状態なのにこれ以上無料点検する余裕あるのか・・?

今年は来週、早くも梅雨明けかも?なんていう話が報道されていましたが、季節の変わり目の点検(シーズン・チェックインということで、CBS、タイヤ、バッテリー電圧、ワイパー、NAVIバージョンと書いてありました)は空気圧調整は最低必要ですね・・
ブログ一覧 | バッテリー・充電 | クルマ
Posted at 2022/06/22 19:43:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation