• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manちゃんの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2023年7月26日

ハイゼットトラック後期仕様のフォグランプへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換前です。
福岡も昨日やっと梅雨明けしました。

バンパーから交換すれば実際は楽なんですが、ヘッドライト形状が違うので断念。
2
で、交換後がこちら。

難儀しました。
単純に三角形のベゼルから四角形になり、後期型の実車を見ての作業じゃ無く、カタログの写真見て作業しました(笑)
3
さて、早速バンパー外して作業です。
先に配線処理です。
このバンパーは加工したので元のベゼルは使えませんが、中古で1万も出せば中期のバンパーは手に入ります。
元に戻せるように配線を加工します。
4
リテーナ外せばフォグランプユニットは簡単に取り外せます。
もとより、この車にはフォグランプが付いてませんでした。
それを納車前にDで取り付けてもらったのですが、バンパー裏に加工する(切り出す)ラインが付いてますので、この通りに加工すれば良いわけです。
きっと後期型のバンパーも同じなんでしょうね、バンパー交換で済むなら楽だったと今更ながら思います。

さて、新しいフォグランプユニット(後期)を仮合わせしてみます。
若干ですが、後期の方が高い位置に付いてますね。

エアソーで大まかにカットしてあとはカッターナイフで切り出します。
注意点はフォグランプユニットに光軸調整が出来るようになってますが、これは単に高さ調整だけです。
左右の角度調整ができません。
しかもL1Bは外側にレンズが向いてます。
その分、ベゼルも外側に壁みたいな感じで傾斜が付いてますが、かなり内側に入れないとダメみたいです。
後期の方が四角形で大きいのにパテ埋めしなきゃならない箇所が出てきました。
両端上下2カ所をリテーナで固定し、速乾エポキシ接着剤で他を仮固定し、角度調整します。
あとは専用ボンドで裏側を接着。
前側はバンパーパテを考えましたが、下地が若干動くので割れる事を考慮して変成シリコンにしました。
翌日、マスキングテープをマスカで車体前面を覆い、W19で塗装。
5
光軸調整します。

シャッター前でやってますが理由があります。
停車位置を決めて(今回はライト-シャッター間1.25m)シャッターカーテン(スラット)の下から何枚目かを測定する為です。
バンパー下に潜ったら、光軸調整用の白い歯車が見えます。
中にプラスドライバーを入れる様になってますが、出来たらロングドライバーが良いです。
油性マジックで印を付けておきます。
時計回りに回せばラインは上へ、逆時計回りに回せばラインは下になります。
今回は左右とも逆時計回りに2回転です。
ほんとはもう少し下げたかったけど、次の画で分かるようにイエローと切り替えたら今の画の一番下のラインがイエローの上のラインになってしまいます。
これが2色切替式のダメなところです。
6
販売してる側も売れるように、ルーメン数を売りにしたりと、気持ちは分かるのですが買う方もこんな事があることも理解しないとダメですね。
7
それでもこの明るさ。
8
2色切替式、悪くないです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトに紫外線吸収剤とツヤエキスパートコーティング

難易度:

ヘッドライトをかえてみた その2

難易度:

サイドウインカー LED球交換

難易度:

テールランプ内掃除

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

アイスブルーなデイライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月26日 11:29
お疲れ様です!
カッコいいですねぇ😁

一度近くで観たいです〜
コメントへの返答
2023年7月26日 11:59
サンバーもやりますか?

持ってきませんか??(笑)
2023年7月26日 13:04
フォグランプとマフラーもお願いします😆
コメントへの返答
2023年7月26日 14:18
マフラーですか?

分かりました。

プロフィール

「約1ヶ月半、カローラとおさらばです」
何シテル?   06/10 14:30
最近はマイペースですが、ヨロシクお願いします。 基本【Do It Yourself】です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用です。 サンバートラック(スーパーチェージャー)からの乗り替えです。 比べちゃい ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
久しぶりのTOYOTA(普通車)です。 勿論、仕事でも使うので荷物が積めるのが条件ですの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
なんで?あえて5MTが欲しいのか・・・・(謎) 5MTなのでシートカバーすら純正外はあ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイダイ (ダイハツ アトレーワゴン)
「弄らない」約束で購入したけど… ンなこたぁ出来るかい(笑) あくまで仕事用。 見かけな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation