• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

暴走ジジィ

暴走ジジィ 長年乗っていた父のマークⅡツアラーVが・・・
マークXになりました。

父は来月に68歳になりますので、たぶん今回の買い替えが
最後になる、というか「最後だ!」と言っています。
それだけに車種選定は真剣でした。


自宅駐車スペースの関係から、レクサスISなども候補に入れつつ
(モデル末期でオーダーストップか!?)
マークXとなりました。
ただ、後期の現行モデルでは顔つきが気に入らなかったようで
前期の中古車を探すことになったのでした。

中古車は基本的に店頭納車ですので、マークⅡで引き取りに行き

マークⅡは、その場で某お友達が受け継いでくれました。

この20年ほどは、ソアラ2.0GTツインターボLを皮切りにして


マークⅡツアラーVとターボ車を乗り継いでいたことで
ゴルフ仲間からは「暴走ジジィ」と呼ばれていたようです。

この度、マークXへの乗り換えで大人しくなるのかと思いきや・・・


父が選んだのは3500ccの318馬力、更にパワーアップしたのでした。
引き続き「暴走ジジィ」と呼ばれることでしょう・・・
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/01/21 00:38:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年1月21日 0:48
「暴走ジジィ」
素敵です♪(爆
しかも3.5Lですか~(^^;;;;

年齢と共に運動神経、判断力も鈍くなりますので
飛ばし過ぎない様、お気を付けてとお伝えください(笑)
コメントへの返答
2013年1月25日 1:08
自分のアスリートを父に渡して、通勤用に軽自動車を買おうと画策していましたが「お前の車は遅いからイヤだ」と(>_<)
そんなわけで最初から2.5Lは眼中になかった模様です。

主な用途は、スーパーへの買い物です(笑)
3.5Lいらんでしょう!?
2013年1月21日 11:32
「暴走ジジィ」いいじゃないですか!
そのお歳になっても強い意志と生きがいですね!

お車が趣味に近いのではないでしょうか?

しかし、歳には勝てませんので、お気をつけて
運転なさってください。

えむあいさんが何やら弄り出す予感(笑)
コメントへの返答
2013年1月26日 10:15
血は争えないと言いますか・・・
やはり父も車が好きで、今となっては亡き母のストップもかかりませんので(笑)

「スモークフィルムを貼ってスピーカー交換したら終わり」と言っていたはずが、エアロパーツにも関心があるようでTRDかモデリスタの準純正を勧めてみようと思っています!

※誤字を訂正
2013年1月21日 12:33
昨日はお疲れ様でした~ウッシッシ
『暴走』より『爆走』の方がwww

帰りの高速どうでした??
気持ち良く加速しそうるんるん
コメントへの返答
2013年1月25日 1:18
ケーユー本店までご足労いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
丸16年の割にマークⅡの塗装にはツヤがあるでしょ!?

いきなり帰りに東名を走ったわけですが・・・
やはりターボとノンターボでは違い、背中がシートに押し付けられる感覚はツアラーVの方が上でしたね!!
この辺は数値で説明ができず、非常に面白いです。
2013年1月21日 16:07
350SのSがスーパーチャージャーのSになるのですね♪
`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

僕もいつまでも車には拘り続けたいと思っています^^
『動けばいい』って考えにはなりたくないです(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年1月25日 1:22
なんか・・・
そう言われると、モデリスタ東京で相談したくなっちゃいます♪
いや、あくまでも父の車ですので。

チャイルドシート設置を考えると消極的になっちゃいますけど、やはり「コレが欲しい!」っていう車選びをしたいですよね!
2013年1月21日 16:55
みんカラやってる人は暴走ジジィか将来、暴走ジジィでしょう♪(爆)

しかし3.5のマークXとは珍しい!
街中で滅多にお目に掛かれませんね~♪
コメントへの返答
2013年1月25日 1:27
誰もが予備軍ですね♪

先に350プレミアムが出てきたのですが、これまでの父の遍歴から似合わないと思って「350Sが出てくるまで待っていろ」と制止していました。
しかも3.5は中古市場で需要が少なく、2.5Lと同じような金額で購入できました♪
2013年1月21日 23:17
初めまして。

家の親父(70代)も81マークのGTツインターボで

名神をかっ飛ばす暴走爺でした。

母の猛烈な反対で90ツアラーVの新車契約書がグランデGになり

乗りつぶし・・・今は付き合いでエコカーに渋々乗っています。、

羨ましがると思いますw

今でもマークXを見る度に良いと言っています(笑)
コメントへの返答
2013年1月25日 1:32
初めまして!
コメントありがとうございますm(_ _)m

名神は直線が多いので、最高速を試すのには・・・以下自粛
(2年ほど神戸に住んでいましたので)

2013年1月22日 0:55
個人的に現行のマークXは結構いいなと思ってます。

初代マークXが現行のデザインだったらたぶんゼロクラウン乗ってなかったかも?

初代マークXはなんとなくウネウネしたデザインがダメでした。。。
コメントへの返答
2013年1月25日 1:40
でもね・・・
アチコチ外してみると、やはりマークXは所詮マークXなのです。
土台が同じでも、細かな部分を比較するとクラウンとの約100万円の価格差に納得せざるを得ません。

そんなわけで、お互い大事に乗りましょう♪

プロフィール

「いつの間にやら平常運転」
何シテル?   08/08 15:49
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation