• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月20日

とうとう終わってしまった

とうとう終わってしまった 毎月10日と15日は、お得な条件でハイオクガソリンを入れていましたが
その優遇措置が今日をもって終わってしまいました。
昭和シェルのスターレックスカードは、6ヶ月間のカード利用高に応じて
ガソリン代のキャッシュバックがあるのです。

そして毎月10日と20日に給油した分はキャッシュバックが1.5倍に!!
ガソリン残量を気にしつつ、給油のタイミングを調整していたことは
言うまでもありません。
そんなわけで帰宅途中で給油をし、家に着くや否や父の車に乗り換え
再び給油をしてきました。



レシートでは会員割引の記載しかありませんが、カードの請求時に
更なるマイナス処理が行われます。
今期はランクが☆☆☆☆なのでハイオクが-10円/Lです。
それが10日と20日は1.5倍の-15円/Lとなるわけです。
また、昨年のキャッシング枠設定のキャンペーンに応募したことで
今月に限っては-2円/Lが適用されているようです。
そんなわけで今日の給油はハイオク143円/Lでした。
もっとも、枠設定をしただけでキャッシングなんて利用しません。

残念ながら1.5倍の優遇措置は終わってしまいましたので、来月からは
いつ給油してもキャッシュバック額は変わりません。
しかし、飲み会での会計係を率先して行うなど涙ぐましい努力の結果
来月からは最高ランクである☆☆☆☆☆となり、-12円/Lです!

ただ、昭和シェルも苦しいようで、10月からは変更事項があるようです。


とはいえ、通勤定期を買うだけで16万円オーバー(6ヶ月)となりますので
☆☆ランクまで下がることなんてありませんが・・・片道2時間通勤です。


ブログ一覧 | 買い物 | クルマ
Posted at 2014/03/21 04:50:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2014年3月21日 21:30
私も定期をカードで買ったりしていますが、通勤定期代も半年で45000円ちょっと…
以前は事業所が遠かったので、20万近かったのに…
残念です(爆)
コメントへの返答
2014年3月23日 20:28
勤務先から通勤交通費を貰い、定期をカードで買っちゃう♪
これで稼げるポイント等々、バカになりませんからね。

プロフィール

「いつの間にやら平常運転」
何シテル?   08/08 15:49
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation