• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOJINの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年11月9日

暖房が効かない⛄️ エアミックスサーボモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気温が下がり暖房を効かせようとするが出ず。
エアミックスサーボモーター(赤丸)が動作しないのを確認。LO位置で固着。
2
取り外した画像。取り外しにはL字のプラスドライバーかラチェットが必要
外すのはプラスネジたった2本だけれど
妖怪ネジ隠し出現。未だに1本見つからず行方不明に。
3
可動部(LO位置固着)
4
分解して基板部を清掃、グリスアップする事で復活する場合があるらしいがこちらのパーツはそれが難しい構造で諦めます
5
整備書を元に通電確認できず
6
ディーラーにて調達
7
今年の猛暑の中、頑張ってくれたエアミには感謝です。
今思うとハードディスクが動いている様な異音がしていた気がする。🤔
135,000KMありがとう!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( クーラー効かない の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

lei06 移植

難易度:

フットライト変えようと思ったものの その後

難易度:

ヒューズボックス周り整理

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

後席シートベルト警告灯移設完結編〜リアシートベルトリマインダー移設〜

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あっ!?」
何シテル?   12/10 13:09
MOJINです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インパネを・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:49:48
暖房が効かない⛄️ エアミックスサーボモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 11:46:33
N-BOX用マップランプへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 23:15:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗っています。 車は下に潜って見る方が好き メカ好き 基板好き 修理が趣味 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation