• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へんさんの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2015年9月6日

コーディング①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【リモコンドアロック時ドアミラーの自動格納】

 標準ではボタンを長押ししたら
 ドアミラーが格納されます。
 コレによって長押ししなくてもドアロックと
 同時にミラーが格納されます。
2
【後退時左側ドアミラー下降角度変更】

 ミラー調整スイッチを右にしておくと
 後退時に左側ドアミラーが下を向きますが
 この角度が深すぎます。
 数値を変えてこの角度を浅くしてます。
3
【エアコンの動作状態を記憶】

 エアコンをOFFにしていても
 エンジンをかけ直した時にONに変わります。
 コレをエンジン切った時の動作を保持する
 モードに変更してます。

『2016.04.10』
 上手く動作しなかったので変更しました。
  → 5番
4
【ナビのスピードロック機構解除】

 走行中に運転者がナビを操作してはいけない
 のはもちろんですが、同乗者も操作できない。
 同乗者が操作可能となるよう
 ロックを解除してます。
5
【エアコンの動作状態を記憶(改)】

 3番では上手く動作しなかったので
 変更しました。
  エアコンON時の動作を記憶し、
  次回エンジン始動時に同一動作で開始。
  エアコンOFF時は、
  エンジン始動時もエアコンOFFで開始。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【コーディング】サイドウィンカーのLED 化

難易度:

リングデイライトの不具合修理②(デイライトの輝度調整コーディング)

難易度: ★★

バッテリー診断

難易度:

F56コーディングメニュー

難易度:

エアコンフィルター交換(備忘録)

難易度:

アイドリングストップのデフォルト設定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2015年8月30日、MINIに乗り換えました。 自動車通勤から電車通勤に変わり、平日に嫁さんが車に乗る機会が 増える事から「次は小さな車がイイね」の言葉を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2015年8月30日、納車になりました。 F55 クーパーS ブリティッシュ・レーシン ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
足回りがすごく良くて気に入ってました。 無駄に大きいところが不満点でした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのマツダ車です。 スライドドアが欲しくてプリメーラワゴンからの乗り換えです。 色 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分で購入した初めての車です。 当時としてはスポーツカー並に足回りのいい車で 喜んで峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation