• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKADA家の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2019年1月13日

自作テールランプ No.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワンオフテールランプ制作の続きです。

#800の紙ヤスリでゴシゴシ!

この位まで来ると、そこまで力要らないから、指も痛くない!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
2
次に、#1200の紙ヤスリ。

目立って変化無し(;´Д`)

やったか、やってないか分からない(*´艸`*)
3
紙ヤスリ最後は#2000からの、コンパウンド。

まだまだ気合い入れないと、擦り傷が取れて無い。
(画像は運転席側)
4
ヤスリ掛けが疲れたので、別作業(笑)

乳白色のアクリル板を用意しました。
コレをアレ用に使います(*´罒`*)
5
乳白色アクリル板の使い方は・・・。

スモールです!

こんな形にしました。(*´罒`*)

幅は約9mm

最初は、アクリル棒を加工しようと思いましたが、流石に自作。
光の乱反射用の切込みの幅が、バラバラで深さもバラバラ。
曲げ加工しようとするも、曲線がぐにゃぐにゃ
(;_;)
挙句、途中ポキッと折れました。
で思いついたのが、アクリル板。
完成した時の見た目はどうなるかな?
6
テールランプは、若干曲面なので、切り出したアクリル板を曲げます。
ヒートガンで、切り出したアクリル板を熱して、テールレンズに押し当てました。

諸先輩方の言う通り、火傷注意ですね。
7
曲げ加工が出来たので、仮合わせ!

ヨシヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧
8
ちなみに、テールで気になるコノ部分。
切込みを延長しました。(๑ ิټ ิ)

メッキ部分を傷付けまいと慎重にしてましたが、キリがないのでゴリゴリイッちゃいました。(;´Д`)
後でテープ貼るか色を塗ればOKかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エブリィ(DA17W)フォグランプ・バルブ交換【備忘録】1200km

難易度:

フォグランプコーティングします。

難易度:

ウインカーバルブ交換

難易度:

ヘッドライト交換します!

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

納車後の変更パーツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月14日 23:26
私も光らない部分が気になっていましたが
内部を一新されるとは
流石ですね。
いろいろメモメモして
勉強させていただいています。
完成が楽しみですね。

私の方は課題が多くて
単純で明確したいですが
なかなか思うようにいきませんね。
(^_^;)
コメントへの返答
2019年1月15日 1:27
お疲れ様です。○┓ペコッ
あの部分、中途半端ですよね。
流用出来る物はしようと思いましたが、残念ながらでした。
今の所思惑通りなんで、このまま完成出来れば良いのですが(;´Д`)

ヘッドライトは大変そうですね。
また度肝を抜かせて下さいね(`・ω・´)ゝ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 http://cvw.jp/b/3043533/46534704/
何シテル?   11/13 15:17
OKADA家です。よろしくお願いします。 前回登録のIDを謝って消滅させてしまいました。 沢山のイイねやコメントを頂いた方々、ありがとうございました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

解説!スライドドア内張りの外し方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 17:35:43
寝れない俺😰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:55:02
シーケンシャルウィンカーLEDデイライト フレキシブルシリコンチューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:51:21

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2015年5月登録。 前回登録のIDを、謝って消滅させてしまいました。 改めて、よろしく ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
愛車第一号 当初、友人はスカイラインやシルビアや180やシビック。 そのなかで1人4×4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation