• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

二代目

二代目 ← にゃむ in 塩尻w

色々、賛否両論な「二代目・焼きたて屋」

従来のたこ焼きより、ちっちゃくなったと言われてますが、その真相は如何に!?
ってな訳で、レッツ・リサーチ!!

…確かに、ちっちゃくなってますが、トレイに入った数が倍!

6個入り(350円)=1トレイな所が、12個=1トレイ。
単純に倍ですが、1個あたりの大きさが小さいんです。
皆さんでしたら、どちらのケースが良いですか?
ブログ一覧 | グルメ? | モブログ
Posted at 2009/12/15 18:09:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

ダットサントラック
avot-kunさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年12月15日 18:53
カインズホームのとこのですね~~☆
毎年年始に食べてますwて、二代目に進化したんですか?
コメントへの返答
2009年12月16日 12:13
人によって反応はマチマチですが、場合によっては退化してるかも。

焼きたて屋は、にゃむの小腹wを満たしてくれてるスポットです。
2009年12月15日 21:52
悩むな…
ほんとに悩む…

もう… 夜も眠れない位に(笑
コメントへの返答
2009年12月16日 12:24
嘘だ!絶対夜はグッスリなハズwww

二代目は、たこ焼きが2個入った「たこたい焼き」なるモノがありますが、たい焼きからソース味ってなんか微妙~
2009年12月15日 22:23
中のタコも小さかったら(´・ω・`)ですが・・
お子様にはいいっすね^^
コメントへの返答
2009年12月16日 17:20
今回の二代目に限らず、幟旗に示された通り本当に「大たこ入り」だと胸を張れるか、と葉書を出そうとした所です。

>二代目のたこ焼き
にゃむ的には、一口サイズでしたよw
2009年12月15日 22:35
アップルカスタード鯛焼き!

アップルシナモンが絶妙です。鯛焼きはあんこをそれ程愛していないのであまり食しませんが
こいつは大丈夫!

お試しあれ。
コメントへの返答
2009年12月16日 17:26
フーフフ。

初日に食べましたよ。
シナモン薫る謎鯛焼きですが、初日とあってかレーズンの味がしなかったな。
まぁ、ミスだな。

>餡以外の~
最近、カマンベールクリームに馴れました。
「ナ○テ通り」みたいにカレー鯛焼きを待望してます(鯛だけに)。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 10:00 - 16:27、
108.36 Km 6 時間 24 分、
29ハイタッチ、コレクション3個、バッジ12個、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   08/03 16:32
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48
ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 06:31:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation