• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月28日

253系中央東線入線

253系中央東線入線 病院帰りに「253系」を中央東線で見ました。
(写真はボケ×2)

成田空港に向かう「成田エクスプレス」が新編成に切り替える関係で253系が廃車になるそうで。

たまたま新宿駅で、見る以外は初めて見ました。
しかも地元で。
EF64-1000型+試験車?+253系3両×3編成で、松本方向に向かって行きました。

ある意味「ドナドナ」…
勿体ない(T-T)
ブログ一覧 | 日常のこと | モブログ
Posted at 2010/04/29 07:39:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年4月29日 8:01
おはようございます。

そういえば、松本時代(ちょうど大糸線で新車両が、使われ始めた辺りの時代)。使い古された車両たちの余生はどうなるのか…と考えてましたね。

快適になるのはイイけど、その分淋しいかもなぁ。
コメントへの返答
2010年5月1日 4:29
模型的な説明を頼りにするなら、大糸線に流れ着いた「ゲタ電」も各地から来たので、新型車両導入の折、除籍解体の道だったと思われます。

違ってたら、誰か突っ込んで下さい!
にゃむも、ソコんところ知りたいですwww
2010年4月29日 8:44
私も昨日、廃車回送されていく253系を見ましたよw

中央線の主力だった201系や引退にまつわる騒ぎがあった209系と一緒で、長野総合車両センターで解体なんですねぇ…(T_T)

もうボロボロの2000系特急車の後がまとして、3両編成に整備して2本くらい長野電鉄へ譲渡しても良いのになあ…(^^;)

この間乗ったD編成(りんご色)は一部の客用ドアが不調だったようで、いちいち運転手が電車から下りて確認してから発車していたっけな…
(※ご承知の通り、長野電鉄はA特急「ゆけむり」以外はワンマン運行ですw)

253系は車齢を考えると、廃車解体はすごく勿体ない気もするし(>_<)

…でもそれ以前に、253系のあの運転室構造ではワンマン化改造が難しいか(笑)
コメントへの返答
2010年5月1日 4:36
なんか、見た事無い車両が目前を走って行くなぁ…と思ったら253系でした。
新型車両は見た事ないですが、この車両も1991年から使われてますが鉄道車齢的には、まだまだ使えるハズ…

JR東日本が持つ「彩り」だっけ?
あのフロント、好きじゃないから253系で「お座敷列車」にして欲しいなぁ。

そんな余生しか残らないかも。
2010年4月29日 8:51
この写真、かっこいい!!ですね~♪
線路が左右と下に!
あと、線路の曲がり方が綺麗~♪
リトルは乗り鉄目指すより
線路の何かのが好きなのかなぁ?
その何かが自分でもわかんないんだけどね~。o@(^-^)@o。
コメントへの返答
2010年5月1日 4:42
画像向かって奥が松本方向です。
んで、真ん中の線路が岡谷から辰野方面。

歩道橋に来たら、三脚で待構えてた「撮り鉄」な方が2人居ました。
なんでも、アレを追っかけて居る様で停車する度に撮影しているとか…

そんな「鉄」にシビれるのもアリでしょうね。
2010年4月29日 22:17
NEX、デザインは秀逸なのになぁ。
機関だけ換えればいいのに(笑

どこかで再使用するのかな?
解体なら1両もらって住居に(笑
コメントへの返答
2010年5月1日 4:47
成田エクスプレス
Nゲージでは(何故か)増結セットだけあります。
そして、悪しきコナミの徒花「デジQトレイン」なる赤外線IRで操作する鉄道模型にも253系があります。

>1両貰って住居…
それなら、ぜったい×2先頭車だねッ!
奥行き20Mは確保しなきゃだけど~www
2010年5月1日 14:34
強力なライバルが出現すれば、253なんぞに用はない、ということなんでしょうか?
相手は15分短縮だそうだから…。
コメントへの返答
2010年5月1日 14:54
甲府より南側に、にゃむは居ました。

Nゲージでも、N'EXは何系か忘れましたが世代交代を済ませているようですね。
こき使う115系の代わりに3両編成で…
ダメかw

プロフィール

「@nagoshiga ODで450km叩き出す車が初めてで、おっかなびっくりなんですよーw」
何シテル?   08/15 00:38
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation