• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月07日

ポチッ&中古のED62

ポチッ&中古のED62 ED62のシールドビームをイメージしてみました。


Nゲージ出戻り前に持っていた「ED62 3」
3度目に出戻ってから、2コ目は「ED62 4」に。

ここ最近、某オクで「JR貨物色」を落札し、中古委託コーナーで旧ロット品を見つけ、トータル4ヶ目のED62になりました(滝汗
子供の頃だったら親に「3つもドム要らんやろ」と言われたん違うか?
ドムは必要なんだとか呟きながら戻しましたがw

TOMIXのED62のナンバープレートには「3/4/6/17」の4機分がありますが、3・4・17号機はハメてしまったので、残り6号機を選択。
で、晩年6号機はヘッドライトをシールドビーム化加工が行われているので、EF58のシールドビーム用パーツをあてがうも、パーツ厚みが0.9あったので、サンドペーパーでだいたい0.35くらいまで削りました。


62のヘッドライトは凸型なんで、58のシールドビームをいくら薄くして削っても、隙間から光が漏れますから(汗



ま、その筋の加工名人さんには、笑われるんでしょうけど(苦笑
ブログ一覧 | Nゲージ | モブログ
Posted at 2012/02/07 21:20:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運試し
ターボ2018さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2012年2月7日 23:23

こんばんは☆

んん~可愛いですね~v
鉄道などは詳しくはありませんが見ててニンマリします(⌒~⌒)

違う物が届いたというのはコチラの事ですか?

コメントへの返答
2012年2月8日 17:20
こんばんは~

小型機関車です。
1/150な意味で可愛いのかな?

単品で、そう思えますが数が揃ったら絶句するんでしょうな。

Nゲージの通販という読みは、いい線ですが違いますwww
2012年2月8日 10:39
おっと私の持っているED62も6号機になってました。
中古でGETしたので本当は大糸線に居た17号機にしたかったのですが・・・。

シールドビームは確か大糸線に居た10号機がそうでしたね。
実家に帰れば写真残っているはずです。

出来ればTOMIXにED60も出して欲しいです。
ただ4軸機はNゲージだと牽引力が不足気味ですね。
コメントへの返答
2012年2月8日 17:25
TOMIXのED62モデルは、ヒサシが付いた機体みたいですね。
他の機を再現するには、これを削って…あれやこれやw

シールドビームは裏からドリルでRをつければ、凸ライトに合ったのかもです。

ま、4軸機関車では長編成にしない前提です。
2012年2月8日 15:46
{嗚呼、伊那松島機関区}。

最近また、[鉄]分が足りなくなっているせいか、
そんな事、考えてます。

ハードオフさんにでも行って、補給して来ようかなぁ~(イツノコトダ?;。
コメントへの返答
2012年2月8日 17:28
伊那松島も上諏訪もそうなんだけど、何故機関区だった所に電車が待避させられているのやら。

あ、スペースが無いのか(汗
にゃむトラック鉄道入線ブログは、まだまだ続くのだ(ぇ

プロフィール

「夜のΩカーブ通過(謎)」
何シテル?   08/31 19:09
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation