• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

TOMIX製 DL 増備

TOMIX製 DL 増備 にゃむトラック鉄道にディーゼル機関車が2両入線です。

今回入線したのは、DD54とDE10(JR貨物更新車)です。
どちらも地元に全く関係無く、たまたまディーゼル機関車って無いなぁ…くらいに思ってました。

DD54は主に山陰線を走行していて、その複雑な機構で故障が多く、悲劇的な機関車と言われたらしいです。

ん?南松本にDEは居るのか。
入れ換え機が本線走行しないものかもしれませんが、そこは模型の世界。
自由に考えても、良いかと思います。

ワムハチなんか引かせたら、とても格好良いですね!
ブログ一覧 | Nゲージ | モブログ
Posted at 2012/09/10 00:02:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

怪しいバス乗車
KP47さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2012年9月11日 11:55
DE10、南松本の駅南の踏切渡ろうとすると、コレによく通せんぼされます。
長野では篠ノ井までの貨物牽いて走っているのが見られるようですね。

DD54、棒高跳び選手ですね(爆)

DD51、DD16があるので、一時期は長野にも来ていたらしいDF50でも今度入手しようかと思ってます。
コメントへの返答
2012年9月11日 12:40
>DE10
とうせんぼwww
いや、あの踏切は観察にはよいけど、通過するには足止め食らいます。

>DD54
棒高跳びwww
話を聞けば、その悲哀に泣けてきます。

>DF50
マイクロエースあたりで、見た記憶が。
いつもの2両セットがネックですが(汗

プロフィール

「@nagoshiga ODで450km叩き出す車が初めてで、おっかなびっくりなんですよーw」
何シテル?   08/15 00:38
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation