• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

初めてのハイドラ!

初めてのハイドラ! 早朝5時。
霧ヶ峰へドライブを兼ねてハイドラを試そうと思い設定に戸惑うw

6時。
諏訪大社脇から、蓼の海経由で霧ヶ峰に向かう。
霧の駅から見る下界は、雲海に包まれていた。



池のくるみへ一度下り、富士見台(霧ヶ峰)駐車場で撮影。


すっかり清々しい秋の空です。

その後は、霧ヶ峰から八島湿原へ。
そこから、御柱祭の木落し坂に通じる県道199号線 を下る!


離合が難しい場所もありますが、何度かすれ違う。
(意外に交通量があったな…)

そして、下界へ。
連休初日、運転お気を付けて~


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/09/13 09:11:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2014年9月13日 13:15
ハイドラおもしろいよね!
国道を走ってて、関西の人とハイタッチ!したりして。
これで、ウチの近所の人とお友達になれたりしてー。

今日もこれから、群馬県内のポイントゲットに走ってきま~すっtぅ
コメントへの返答
2014年9月13日 16:33
おおよそすれ違わない道で霧ヶ峰に上がって、ビーナスラインの住人とハイタッチ。
♪( ´∀`)人(´∀` )♪
そして、ジムニストが喜びそうな険道で、下界に降りてきてハイドラOFF(爆

バッチとか収集癖を刺激するけど、自分に縛りとかして起動します。
(あ、縛りとかってもSMとかじゃ無いからねっっ!
2014年9月13日 20:39
素晴らしいコースですね♪
空が秋を感じます(^^)

ハイドラ・・・居場所がバレるので、使ってないんですけど(笑)
コメントへの返答
2014年9月13日 21:17
出掛ける時は低く雲が掛かってましたが、ビーナスに上がったら素晴らしい雲海にテンションはUPしてました。

〉ハイドラ
そうなんですよね。
起動するときは地元から2~3Km離れた場所で利用登録を。
終了する時も、2km 近くになったらOFFにしました。
良く注意しないとス○ーカーの温床になる危険があるツールだと思います。
2014年9月14日 22:48
設定から、登録地点2箇所までの半径2kmをステルスモード(?)にすることができますよ~~~
コメントへの返答
2014年9月14日 23:26
霧ヶ峰でハイタッチしたつもりでしたが、地元のオフ会でハイドラ起動中の方と「ファーストハイタッチ」しました(爆

お、そうみたいですね。
設定してみましたが、馬鹿正直に自宅を中心にしてセットするなんて事はしてません。
(⬆あまのじゃく(笑

プロフィール

「夜のΩカーブ通過(謎)」
何シテル?   08/31 19:09
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation