• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

長浜市 長浜鉄道スクエア

長浜市 長浜鉄道スクエア TOP画像使い回しw

琵琶湖1周の旅を長浜駅前で終え、最終目的地である「長浜鉄道スクエア」に立ち寄りました。
当日、和邇駅付近で「EF81牽引のサロンカーなにわ」見たけど。

館内は「長浜鉄道文化館・旧長浜駅舎・北陸線電化記念館」の3つからなっています。
入り口は旧長浜駅舎からなっていました。
受付を済ますと順路で向かうと長浜鉄道文化館に入ります。
こちらでは、東海道線が全通していない明治15年、長浜~敦賀間に陸蒸気が走りました。
維新政府が「日本海と太平洋」を結ぶべく、着手した資料が展示されています。
また、隣りは北陸線電化記念館になってて、館内には「D51‐793号機」と「ED70‐1号機」が静態保存されています。

D51蒸気機関車


ED70交流電気機関車

これは30年前に、Tomixのスターターセットにあったな。

また、館内隅にはNゲージジオラマが展示されています。

ボタンを押すことで、好みの列車が走ると言うものでした。
あぁ、こう言う中途半端なモノを見せられると、むしろストレスが……。

交流電気機関車が置いてあるって話を聞いて、それを最優先にまわっちゃいました(笑)
これで滋賀観光は最終となり、帰路に就いたのでありました~。
ブログ一覧 | 鉄分補給? | 日記
Posted at 2014/11/03 19:24:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

プロボックス
avot-kunさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベリーサには給油警告灯とかないのだろーか?
(もっと走れ!とか煽らないでねwww」
何シテル?   08/12 23:38
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation