• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月05日

ムーンライト信州を追っかけ。

ムーンライト信州を追っかけ。 23:54新宿発 ムーンライト信州81号を追っかけてみました。

最後の183・189系の生き残りとなったN102編成は、普段ですと地元通過が明け方で、駅撮りでないと写らない関係なので遠征を決め込む。

AM2:00
出発。
下道で信濃大町から木崎湖辺りで、一度仮眠。

AM5:00
海ノ口で待ち構えることに。


甲府近郊で鹿に接触したと言う影響を感じさせず、AM5:22海ノ口通過。



撮って返しで、返却回送を狙って適当に南下w


おねティーなコンビニ

安曇追分ー有明 間の河川敷で待ち構える。
→鉄橋萌えw

AM6:50 通過。

本来であれば、篠ノ井線田沢駅迄足を伸ばして撮影したい所ですが、消防団活動の為、このままとんぼ返りとなりました。
その代わり、ハイドラを起動してたのでみん友さんに発見されましたw
→帰り際にハイタッチです。

行き当たりバッタリな遠征でしたので、今度はジモティーの貴重な撮影スポットを教えて貰って臨みたい所です。
ブログ一覧 | 鉄分補給? | 日記
Posted at 2018/08/05 11:42:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は天気良さそうです〜♪
kuta55さん

地雷を踏みました💣(泣)
superblueさん

プチ登山
バーバンさん

反転ミラー番Get
tatuchi(タッチです)さん

こんばんは、
138タワー観光さん

新舞子サンデー 2025.9.21
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2018年8月5日 13:05
この橋、ゲタ電の頃はもっと風情あったんだけどね。

オイラも実家行ったついでにムーンライト追っかけやってみようかな。
コメントへの返答
2018年8月6日 15:33
こっちが実家の人、こんにちは。

橋を渡る時の音はなかなかでした。
明るいうちに「ムーンライト」を撮影出来るんだから、勿体無いw
2018年8月5日 21:02
朝起きる→何の気なしにハイドラ起動→「にゃむこさんが近くにいます!」のメッセージとともに地図の縮尺の関係上アイコンが重なっている(笑)→犬の散歩→ハイタッチwww

その後、少し・・・ほんの少しだけ仕事をして帰宅しましたw

大糸線で有名な撮影ポイントは安曇沓掛~信濃常盤間の線路沿いです♪
コメントへの返答
2018年8月6日 15:35
こっちが地元の人こんにちは。

過去のアイコン見ててもこの辺だったかな?
と、思いながら鉄橋萌えの自分は、あの場所にしました。
時間に余裕があったら事前に連絡しますね(謎)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!休日ブラブラdrive
2025年09月17日 10:35 - 22:53、
68.79 Km 3 時間 51 分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   09/17 22:54
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロービーム交換待ったナシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:19:06
星にピントが簡単に合わせられる秘密兵器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 21:55:55
プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation