• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともじの愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2011年4月10日

フォグランプをHIDに換えてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ノーマルのハロゲンバルブからHIDに変更しました

使用したのは通販で買った中華製HIDキットで35wで75w級の明るさを出せると言う怪しさ満点なキットです

バルブタイプはH11で6000kにしました
2
付属のバラストです

マークXジオのヘッドライトに使われているバラストと多分同形状です

本体に貼ってあるシールにはデンソーとメイドインジャパンの文字がありますがシールが斜め向いててバラストの塗装が超適当です

とても日本製とは思えません

デンソー製バラストのコピー品かな?

そんな細かい事は気にせず取り付けようと思います
3
一気に進んでますが片側取り付け終了、バーナーを空焼きします

ジオの場合右側にウォッシャータンクとかがあってやりにくいので先に片付けると左側がすごく簡単に思えます

ちなみにフォグのHID化くらいでバンパーを外すのがめんどくさかったので左右共バンパー下のカバー(インナーフェンダーの下側)を外して取り付けました
4
完成です

実はここにたどり着くまでにトラブルがありまして・・・

右側取り付け終了後左側の作業を始めて最初にやる点灯テストで点きませんでした・・・

発狂しそうになるのを我慢してしばらく部品を眺め、配線を眺めていたら気付きました、バラストの配線のカプラーが+-逆で組み立ててありました

カプラーをばらして端子を入れ替えてみたら無事点灯・・・さすが中華製、点灯テストをしてるのかどうかさえ怪しくなります
5
ヘッドライトと共に点灯してみました

リレーを使わずフォグランプをHID化するとスイッチを入れた途端にヒューズが切れる場合があります、と言うより切れました!!
その場合はホントは良くないですがヒューズの容量を少し上げちゃいましょう
(ただし自己責任です)
6
夜に撮影

フォグランプがかなり明るいです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

配線引き込みPart2。

難易度:

今回導入のLEDの効果は…

難易度:

エンジンルーム→室内への配線引き込み作業。

難易度:

シフトノブ取付

難易度:

配線引き込みPart2。

難易度:

左フォグ車体側カプラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月11日 1:24
はじめまして。

私の友人もマークxzioに乗っていまして本日フォグランプを HIDに変えたところ一瞬点灯してその後つかなくなってしまいました。
おそらくヒューズが切れたかと思うのですが、ボンネット内、助手席部の各ヒューズボックスを見てもFR FOG等のフロントフォグランプ用のヒューズが見つかりません。
もしよろしければどこのヒューズを交換されたかご教授願えませんか?
コメントへの返答
2016年9月12日 23:24
はじめまして

ヒューズは助手席足元にあるボックスのヒューズを交換した記憶があります

プロフィール

いい歳して車弄りばかりやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BSMセンサー位置修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:39:05
プレデターBSMの取付け【壱拾弐】調整(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:37:08
BSM(ブラインドスポットモニター)センサーの検知範囲調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:36:52

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
ついなんとなく
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
ちょびっとだけいじる予定です
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
いい車でした
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初代ランサーエボリューション。今のランエボに比べると超マイナー車でしたね。おまけにあちこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation