• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean5の"赤いプレデター" [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2021年6月13日

プレデターBSMの取付け【壱拾弐】調整(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
大陸製後付けBSMは、『どんな車種にも対応』だから感知範囲が広く真後ろをよく感知します。また感度が良すぎです💦

感知し過ぎでイラっ 💢とするので調整しました。

まず、真後ろの反応に関しては先人の整備手帳からセンサーにアルミテープを貼ることにしました。


2
BSMの後付けで、C-HRの方でリアバンパーの振動を感知してしまうという記事がありました。

自分も当てはまります。
後着けGRリアバンパーのスペーサー型番が当時分からなかったため純正のものを使っています。
隙間があり、ガタガタして反応してしまうと考えられます。

今回、GRの純正スペーサーの部品番号がわかったので購入しました。
3
既存が左、窓コーティング剤のスポンジを切って着けてますね💦

右がGR純正。
4
フィルムがあまったのでもう一枚💦

BSMセンサーの横振動に対して支持を追加しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

28回目_雨がふったので水洗い(∩^∀^)∩

難易度:

捨てられたopenpilot公式地図スタイルを改造。

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ確認

難易度:

86純正アルミに交換

難易度:

イチロウパイロット地図レス版

難易度: ★★★

タコメーター表示

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月13日 5:33
あぁ、あれだ。
バニング大尉が機密文書持って帰るときに、機体がガタガタ言ってるやつと同じ的な?^_^
コメントへの返答
2021年6月13日 5:39
逆シャアでアクシズが大気圏に入ったときのνガンダムのコクピットないみたいな〜νガンダムは伊達じゃないと言いながらざせきがガダガタ😷
2021年6月13日 7:22
久しぶりに壊しましたね😆👍✨
コメントへの返答
2021年6月13日 7:49
実は、投稿が億劫になってきており〜
毎週バラしてますよ(^_^)🎶

プロフィール

「アメリカではプリウスミサイルではなく、バルカンプリウスというのが有るらしい🙊💦

https://youtube.com/shorts/eGjoqZEP7PU?si=AcJ1UtkLVKZx_zyo
何シテル?   06/22 06:47
アラヒィフです、赤いプレデターに出会い、クルマ遅咲き(^_^;) 趣味は洗車となりました(・ω・)ゞ 妄想系備忘録ブログをたまにupさせていただいております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リアドアハンドルカバーピアノブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:52:41
初心者のDIYによるエンブレムスムージングの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 06:02:32
リバース連動ハザードユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 赤いプレデター (トヨタ プリウスPHV)
赤いプレデターに心を狩られました。 永い自動車選びの末、このクルマに出会いました。快心の ...
日産 シルビア I hit SILVIA (日産 シルビア)
前愛車、なんと雑誌の景品(新車)で当たりました。(Ihit SILVIA) シルビアな ...
トヨタ カローラフィールダー まだまだフィルダー (トヨタ カローラフィールダー)
AT限定の妻を娶り子供ができたので、S14シルビアからの乗り換えです(>_<) E120 ...
三菱 ランサー ランちゃん (三菱 ランサー)
愛称:ランちゃん 少し長くなるが、いきさつ。 1990年、WRCで篠建の操る三菱ギャラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation