• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぷうの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2014年1月2日

えくぼをチト目立たなくさせる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ここに、あまり可愛くないえくぼがありますw

家の門柱にぶつけ、数年放置してました。。

結構、目立つんですがね‥(汗
2
この角度の方が、多少判るかな?
3
使用するのは、

ホットボンド(グルーガン)とリムーバーのみ。。


(以前にネットで見つけた方法を真似てみました)
4
先ず、リムーバーで脂分をふき取ってから、


えくぼの部分にホットガンを付けます。
5
熔ける前のスペア品(棒状)を、

固化する前にくっつけます。
6
充分に固化するのを待って(20分位)…

矢印方向に一気に引き抜きます。

バキッ!!と、結構イイ音がして剥がれますので、一瞬ビビりましたww


でも、オイラは2回ほど繰り返しやってみました。。
7
こびりついたホットボンドを取り除いて終了。。

とりにくい場合は、
もう一度クールガンでホットボンドを付け、
今度は、固化する前に一緒にふき取ると楽です。
8
少しは目立たなくなりましたかね…

どうでしょう??

7割程度の満足度ですかね(笑


作業は事故責任の下で!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デントリペア

難易度:

キズ補修

難易度:

WRブルーに全塗装完了!

難易度: ★★★

タイヤ収納庫下部外側に錆跡?

難易度:

リヤゲートへのモール装着

難易度:

左リアドアキズの板金塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月2日 17:55
なかなか良い発想ですね!
グルーガンってそんなに接着力ありましたか〜?
コメントへの返答
2014年1月2日 18:44
いや、オイラも誰かの真似ですから(汗

チト焦りましたよ…
バキッといった時は塗装がいったのかと思った(笑
2014年1月2日 18:09
そこよりその下の方が
目立つんだけど(笑
コメントへの返答
2014年1月2日 18:46
( ̄ー ̄)キラーン


実はもう既に………


(謎
2014年1月2日 18:14
なんですか?こり(笑

今度指導して下さいw
素敵なえくぼが3つあるけど似合いまへん
コメントへの返答
2014年1月2日 18:54
ピタッとくっつけて、

バキッと剥がすだけの作業ですw


そう言えば、
エクボ洗顔フォームって知ってます(ナニ??

松○聖子可愛かったなぁ~(^^v
2014年1月2日 19:48
youtubeでお湯かけるとか、ドライヤーで暖めて膨張させるとか見てると面白いね(^^)

コメントへの返答
2014年1月3日 16:20
ありましたね〜
樹脂部分には効果的のようですね。。

完璧にリペア出来てしまうと、プロの存在が薄れちゃうけど...
それなりの出来でしたw
2014年1月2日 20:22
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
正月から弄ってますね♬

おいらも、明日はやってみようかな(謎
コメントへの返答
2014年1月3日 16:29
( ̄ー ̄)キラーン

維持りですけどもね(笑

フォレ銀さんは、
弄りに盆、正月はなさそうですねw

プロフィール

相棒はSGフォレスター。 限りなくD I Yをモットーにしております。 現在、維持路線まっしぐら!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
GIANT ANTHEM3 (2007年モデル) 2017/5/20 納車 中古の ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
走る事が楽しくなる相棒です! 2007/04/15 納車 2011/01/31 50, ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
560-GY DEUS 20インチ ミニベロ ネットの販売情報は消え、既にメーカー(発 ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
タミヤ 1/10RC シャーシ: TGS-R ボディ: ランチア デルタ インテグラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation