• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gφnの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年9月14日

ECUリプロ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車に乗り始めた頃から気づいていたのですが、車が停止する際にアクセルが踏まれたような加速する現象が不意に起こることがありました。最初は気のせいかと思っていましたが何回か起こることがあり症状的にECUを疑い、ようやくディーラーに相談しました。
2
結果的には改善されたプログラムがあるということでディーラーにてECUリプロ対応になりました。毎回症状が出ていた訳ではなく、特定のタイミングでしか症状が出ない為リプロで根治されたか不明ですが無料対応なのでしておいて損はないと思います。
その他、プログラムの改善内容の中に燃焼関係や暖気やアイドリング時のエアコンコンプレッサーの振動低減等の内容が書かれてあったので、気になる方は一度ディーラーに聞いてみると良いと思います👍(なぜかリプロの中身は紙でくれなかったのでうろ覚えです)

思いがけずメカニックさんにリアハブベアリングの異音を指摘されたのでその内直したいと思います😇

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンハーネス交換【備忘録】

難易度: ★★

エンジンルームの気になってる箇所をDAISOグッズで綺麗にしました🚗👍

難易度:

AZ燃料添加剤

難易度:

エンジンルームを魅せる入門編😄

難易度:

エアコンDIY修理

難易度: ★★

dope oil注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月15日 12:55
こんにちは。減速して停止する時に加速される不具合は2013年式でもありました。危険なのでサービスキャンペーンでも良いのですが、スバルは言われた人にしか対応していません😵
コメントへの返答
2023年9月15日 13:25
こんにちは!前期のフォレスターは似たような症状がやはりあるんですね💦ほんとリコールとまでは言いませんが周知してほしいですね。
2023年9月15日 14:00
困った事に後期型でも初期のプログラムを載せたECUを利用している点です。改善する気がないのです。

本来ならリコール相当ですね。停止直前にグッとスロットルが開くバグなんて、自動ブレーキの逆ですから笑えません。
コメントへの返答
2023年9月15日 16:51
後期型でも同じとは🙄安心安全に力を入れてるのがスバルなんでもっとしっかりして欲しいですね..。
2023年9月16日 14:01
はじめまして
こちらの投稿を読ませて頂き、本日アップデートしてきました。
A型に乗っているのですが、初期のデータだったみたいです💦
私の場合、10年10万キロ超えていたので、8.800円徴収されました泣
コメントへの返答
2023年9月22日 6:55
コメントに気がつくのが遅くなり
ごめんなさい(ToT)
少しでも有益な情報になってたら幸いです..!
距離数等長いとお金取られるんですね。。
そのへんのディーラーで対応の統一して欲しいですね。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3052816/47564917/
何シテル?   03/02 16:34
Gφn(ゴン)って呼んでください! 関東在住 愛車遍歴 トヨタ ウィッシュ マツダ アクセラスポーツ20SツーリングLパケ スバル フォレスターtS (現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポーツセレクター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:10:02
スバル(純正) シフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:45:57
コの字(スモール)の光量アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:39:08

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
趣味のアウトドアと走りの両方を 楽しめる素晴らしい車だと思い購入。 貴重なtSと楽しい ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
すごく良い子だった
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20s AT Lパッケージに 乗ってました。 乗り始めて3年近くお世話 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation