• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イカサンの愛車 [ホンダ N-VAN]

整備手帳

作業日:2018年12月30日

フロントカメラ取付1 車内に配線を引き込む方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
既に通電テストは済ませていますので、バンパーを外して取付に入ります。

振動で画像がブレないようにバンパーではなく車体側にしっかり固定することにしました。

ステーを固定してバンパーとの干渉がないこと確認
2
カメラを仮固定
3
配線に保護材を貼り、擦れそうなボディ側のエッジにもクッションを貼り付け

モノタロウの防音シートです。

この黄色のコネクタはここで中継します。
車内からここまで相手側を引っ張ります。
4
助手席側のキックプレートを外すとグロメットがあります。

それを外してアルミ針金を通していきます。
5
外すのはこのグロメット
6
穴部分の拡大写真
7
フェンダー側から針金が出てきます。

今日はこの状態で終了にしました。
針金の先に配線をつないで引き込みはまだ後日。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デッドニングと断熱とリアスピーカー

難易度:

FunのルーフコンソールをGに取り付け

難易度:

オーディオディスプレイ取り付け

難易度: ★★

ドライブレコーダーのリア配線延長

難易度:

ホンダ純正ETCの取り付けとアンテナ問題

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ラインゴルト さん
おはようございます。
先週、近所で見かけましたがグレーでした。
初めて見た色でスーパーカーのグレーはなかなか良かったです。
ラッピングかもしれません。
ランボルギーニなどとは種類の違うオーラがありますね。
真後ろを走ったのですがリアの迫力がすごかったです。」
何シテル?   10/13 09:35
イカサンです。よろしくお願いします。 N-VANの購入をきっかけにみんカラをはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FRACTAL CREATION エアバルブ キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:25:04
BELLOF VFW103 TWINGOⅢ専用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 22:58:35
NOREV シトロエンC3エアクロス 1/43ミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 10:50:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
26台目の車です。 所有している3台が全てディーゼル車になりました。 2023年式の認 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
22台目の車です。ボルボV60からの乗り換えです。 久しぶりのaudiです。 メーカー ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
25台目の車です。 事情により24台目と同じ車ですが細かな仕様違いです。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
トゥインゴに続いてのフランス車です。 クロスビーからの乗り換えです。 24台目の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation