• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZeNの"ZeN" [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2012年10月30日

バッ直線引き込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
整備手帳でもないですが・・・(;^_^A アセアセ・・・

太い♡線を引き入れます(*´艸`*)♪
ヒューズホルダーの中にはまだヒューズ入ってません。

フェンダー横から出して・・・
2
ここ通して・・・
3
ここも通して・・・
4
ここに引っ張り込みます
5
反転ボードかぶせると・・・見えなくなります( ̄ー+ ̄)ニヤリ…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

バックランプをLED化させました

難易度:

アンプとサブウーファーの追加

難易度: ★★

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月30日 22:20
1から2へ通す工程が見たいな~( ̄▽ ̄)momoサンカラオソワッタヤツ

確かフェンダーのカバー外しーのゴム外しーの(* ̄m ̄)プッ
コメントへの返答
2012年10月30日 22:31
はぉ(*´ω`*)/☆

太い線ならばタイヤ上のカバー外さずとも引っ張って来れましたよ( ̄ー+ ̄)ニヤリ…。

Gさんの様に太い線だったのでwww
ゴムに通すのがちょっと痛そうでした(*´艸`*)♪通らなければ556でヌルテカにしてやれば・・・♡

Gさんも1本イっとくぅ〜?(・∀・)ニヤニヤ
2012年10月30日 22:39
僕も1〜2見たいっす(//∇//)♡
どれぐらいぬるぬ○なら通るんですか( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2012年10月30日 23:20
はぉ( ´ ▽ ` )ノ☆

もっとちゃんと写真撮れば良かったぁ〜Σ(゚艸゚;)

Fちゃんがガ◯ン汁出すぐらいのヌルテカなら通るかと( ̄∀ ̄)ウヒ♪
2012年10月30日 22:58
「こんなの入らな〜い♪」ぐらい級のアンプを導入なんですね!? (゜o゜)ヤラシイワー
コメントへの返答
2012年10月30日 23:24
はぉ( ´ ▽ ` )ノ☆

来てみてびっくりwwwΣ(゚艸゚;)
いちお、いろんなとこ試みましたが・・・
・・・こんな大きいの入らない♡(艸д゚*)ィャ→ン♪

って事でここにwww
2012年10月30日 23:03
みなさん、変態コメントですね(-m-)ぷぷっ

私はまともに・・・・

こんなふといの・・・・はいらな~い(ΦωΦ)ふふふ・・・・と、妄想していましたよ♪

アンプ、反転ボードのところに置くんですね~♪
あと私の妄想ですが、ここの床の部分、発泡スチロールでできているので・・・・、反転ボードをはずしてここをカットしてやれば、結構でかいボックスが作れそうですよ♪

あくまでも妄想中ですが(-m-)ぷぷっ
コメントへの返答
2012年10月30日 23:43
はぉ(*´ω`*)/☆

何でこんなに変態達がここには集うのでしょうか?www(*´艸`*)♪

そしてまたここにも1人☆

おいらも通している最中、
・・・こんなの・・・無理♡
って思いましたが、556と言う名のローションつけてがんばりました(*≧m≦*)ププッ

アンプでかくてここしか置き場所がないのよ(;^_^A アセアセ・・・
この下、発泡スチロールだったんだぁ〜(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

また今度、ノゾイて見よっと♪( ̄ー+ ̄)ニヤリ…。
2012年10月30日 23:14
そうか、そこにアンプ置けばいいのか…
もう配線短く切っちゃったよ (´;ω;`)ブワッ

で、どんなアンプ置くんでしょう?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年10月30日 23:54
はぉ(*´ω`*)/☆

オイラの場合、仕方なくここになりましたよq(T▽Tq)(pT▽T)p
もう少し小さいアンプなら良かったんですけど・・・(;^_^A アセアセ・・・
今まで乗っていて反転ボード反転させた事ないのでここでもいっかぁ〜♪みたいに軽いノリで決めました☆

アンプは・・・そのうち公開♡(・∀・)ニヤニヤ
2012年10月31日 7:02
お〜ついに!

ってか、あの穴にそんなに太いの入るんだ〜

おいらは違う穴でいっちゃいました(#^.^#)

で、アンプ!買ったんだ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2012年10月31日 12:47
はぉ( ´ ▽ ` )ノ☆

ついにイキます(艸д゚*)ィャ→ン♪
ってか、まだケーブル揃ってないっすけどΣ(゚艸゚;)

あの穴は結構、ゴムがキツキツでかなり締まりが良い感じでつ♡ォィォィヾ(゚д゚;)

アンプはYオクでポチっちゃいました(。≖‿≖ฺ)プ …
2012年10月31日 7:53
この間、ベースでバッ直通して貰ったよ♪
コメントへの返答
2012年10月31日 12:49
はぉ( ´ ▽ ` )ノ☆

らしいっすねぇ〜☆(✧≖‿ゝ≖)キラッ
これでいつでもアンプもいけますねぇ〜☆

2012年10月31日 12:03
穴だの、太いだのヌルヌルだの・・・
( ̄△ ̄)ツウホウ シマス

しかし、こうゆ~話題に食いつくメンバーっていつも同じ・・・(T_T)トホホ
コメントへの返答
2012年10月31日 12:52
はぉ( ´ ▽ ` )ノ☆

ここにはなぜか変態が集い、おいらのコメ欄を汚して行きます(艸д゚*)ィャ→ン♪www

本当に必ずこういう話題の時には必ずコメくれますφ(・ω・ )カキカキ









・・・オヤカタがwww
2012年10月31日 14:13
↑最近この方E・R・Oな路線に
進んでる気がするんですよねぇ(・∀・)


バッ直・・・・憧れます
意味はありません(笑)


あっ

オイラ変態じゃないから
退散しなきゃ

|彡サッ
コメントへの返答
2012年10月31日 19:05
はぉ( ´ ▽ ` )ノ☆

最近??
さすがお年を召してるだけあって、ポテンシャルはそ〜と〜秘めているものと思われますwww(。≖‿≖ฺ)プ …

バッ直に憧れる=沼入りけて〜いです✧+(0゚・∀・)+ワクテカ✧+


(。´・д・)エッ?

変態じゃない?誰が??www
ここに来たからには変態とは言わせません(・∀・)ニヤニヤ♪

( ꒪౪꒪)ฅ✧ジャッ!
2012年11月1日 7:02
どうも(^o^)v
なんだか呼ばれてる気がして(爆)

バックで直!?

(*/□\*)イヤン
コメントへの返答
2012年11月1日 11:57
はぉ( ´ ▽ ` )ノ☆

呼んだってか、自然と集まってきたんでしょ?www(。☉■☉)ワァオ☆

バックで生wwwヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

(艸д゚*)ィャ→ン♡
2012年11月1日 21:21
こんばんは。

1枚目の写真見て、自分の車と勘違いしました(爆
コメントへの返答
2012年11月1日 21:29
はぉ( ´ ▽ ` )ノ☆

確か、柴っちさんのパーツレビュー見させてもらって、パクらせてもらいましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
クーリングダクトで検索したら見事にヒット☆
しかもなんせ安い(ノ・ˇ∀ˇ・)ノおぉ♪

その節はお世話になりました(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧
ありがとうございます┏O)) アザ━━━ッス!

プロフィール

「[パーツ] #フリードスパイク Best☆i用 リアアジャスター用ロアシート キャップボルト付き http://minkara.carview.co.jp/userid/566343/car/1055382/8083717/parts.aspx
何シテル?   11/14 18:19
2011年3月、ランエボ4降りまして 家族の為に『フリードスパイク』購入しました。 ちょびちょびいじって行きたいと思いますヽ(`▽´)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

システムコンソールUSB電源強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 20:13:06
HELIX DSP調整ソフト メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 03:27:03
【GB3】メーターパネル取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 17:04:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ZeN (ホンダ フリードスパイク)
H23年3月、家族の為にランエボ4とお別れしました(´・_・`) ステップワゴンにしよ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
何かの拍子に中古車屋に行ってそこにあったCN9A。 思わず買ってしまった。欲しかったから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation