• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃ?の"パンダ" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2024年8月17日

やっちまったぁ… 再々々々々サイドミラー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
おとといの朝、クリアのムラが気になり再度吹いたのが間違いの始まり(><)

白ボケしました(笑)

悔みながらそのままお仕事へ
2
コンパウンドで磨けば何とかなるかなあ等々考えましたが・・・

1000番で研磨→1500番で研磨

白ボケどころかクリアが・・・。
3
諦めて、サイド1000番で研磨

明日以降に塗りなおします
4
もう片方は、表面の荒れを落ち着かせるため、コンパウンドで磨きます

下の塗りムラが見える感じに・・・
まあ、ご愛敬♪
5
台風が去ったので塗りなおし

塗料が不足したので
急遽、買い出しに
ソフト99が置いてあったので購入

ホルツより吹いた感じキメが細かい!
台風後の灼熱ですぐ乾いてしまう感じ
噴射量の調節が難しい。半分弱の押し付け量が良いみたい

悪戦苦闘の末、クリアまで何とかたどり着きました

素人的には夏場はホルツのほうが塗りやすいかも
でも、ホルツより発色が良い!?
6
もう片方も結局、1500番で削って足付けにして

塗りなおしました

塗ってすぐはピカピカパールが綺麗でしたが
クリアを吹いたら落ち着いちゃいました

一部、垂れができちゃいましたが・・・。
素人の味ということで(笑)

再度やり直しは、もう無理(涙)
塗装のプロは、尊敬だぁ!!

何度やっても僕には無理だなぁ塗装は。

このあとシッカリ乾燥させて、コンパウンドで磨いたら良しとします(^0^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ファンベルト交換

難易度:

フィアットパンタ3 4X4 エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

リアハッチストラップ改良取り付け

難易度:

良いかも

難易度:

サイドウインカーLED化@99,100km

難易度:

エアフィルター交換@99,100km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お代官様のタイヤ交換♪ 準備 http://cvw.jp/b/3056038/48608391/
何シテル?   08/18 20:33
とっちぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 500 (ハッチバック)] 【備忘録】ブレーキスイッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:14:51
[フィアット パンダ] アクセルペダルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:08:00
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 05:57:15

愛車一覧

シトロエン DS3 ディーさん (シトロエン DS3)
pandaを子供に取られる(予定)ので 面白そうな、この子を入手 色々手間がかかりそうな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検少し残ってるっけど遊ぶぅ? と声を掛けられ譲ってもらいました!! 楽しく遊び始めちゃ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの猫足を体験したく思わず、 衝動買い! 色々遊んだのですが、コロナの影響で手放 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
みんなと一緒じゃ、つまらない!! こんなアホな事をするのは、多分自分だけだと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation