• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cheetah_Lucky_7の"CLー7" [ホンダ CL250]

整備手帳

作業日:2023年10月18日

フロントエクステンドフェンダーを装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
QLさんからの情報提供して頂いた、CL500用フロントエクステンドフェンダー(P&Aインターナショナル)を装着しました。
本商品は、純正フロントフェンダーの長さを拡張し、水や泥跳ねから車体を守ります。本来、スクランブラーは、Fフェンダーを上げたり、短くしますが基本、私は林道走行しないので真逆のカスタム。
装着は、両面テープとプッシュピン使用(推奨)ですが、プッシュピン使用にはFフェンダーを穴あけ加工が必要となるので私は使用せず。(外した時、穴がみっともないので)材質、造りは悪くはありませんが定価価格は、物の割りに高いと感じました。
2
フロントエクステンドフェンダーを装着した写真
3
購入したP&AインターナショナルのCL500用フロントエクステンドフェンダー。メーカーが何故にCL250も対応車種としていないのか疑問?
4
まずは洗車して汚れ除去。乾燥してからFフェンダーとフロントエクステンドフェンダーが密着する部分を脱脂し、付属品の両面テープをフロントエクステンドフェンダーに貼り付け。
(取説に記載された両面テープの貼り付けよりも、多めに貼り付けました。取説は、下側の1ラインのみ。私は、上も中間も貼り付けました。)
5
貼り付けは、各フェンダーと両面テープは、ドライヤーで温めてから貼り付け。プッシュピンは使用しない代わり、気休めですがフェンダー裏側に補強としてアルミテープを貼り付けました。
6
純正フェンダーに穴を開けたくなかったので付属品のプッシュピンは、使用せず。自己責任
7
取付け前 ⇒ 取付け後 結果、違和感なし。
8
後から感じましたがプッシュピンを使用しない場合は、エーモンや3Mの耐熱超強力両面テープで貼り付けたならフェンダー脱落の心配不要なのでは感じました。付属の両面テープは、見た感じ、品質、能力、耐久性が不安。
9
違和感なし。
10
こんな感じ。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フロントエクステンドフェンダー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

カエディアのBSD(BSM)を取付け。

難易度: ★★

ブレーキ&クラッチレバー交換

難易度:

ZETAソニックハンドガード&自作バーエンドキャップの取付

難易度:

ハンドガード(R)の補修

難易度:

フォークカバー取り外し+ウインカー交換

難易度: ★★

ZETAソニックハンドガード&自作バーエンドキャップの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステップ位置問題 http://cvw.jp/b/3056325/47042702/
何シテル?   06/24 05:37
2017年の第45回東京モーターショーに参考展示されたこのスーパーカブC125に一目惚れ、そしてこのバイクに乗る為、翌年の秋(2018年)、53才にして普通自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E/Gオイル(4回目)、OILフィルター(2回目)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:25:04
エンジンオイル&フィルター交換(初回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:35:44
ブレーキスイッチからACC電源を取出してUSB電源へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 12:10:29

愛車一覧

ホンダ CL250 CLー7 (ホンダ CL250)
このバイク、2018年にホンダからレブルベースのスクランブラータイプが特許出願した頃から ...
ダイハツ タントカスタム パンダ (ダイハツ タントカスタム)
 これからの生活スタイル、安全装備及び維持費から軽四に乗換えました。  これまでホンダ党 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ7 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
2017年、東京モーターショーに参考出品されたC125。C100を彷彿させるデザインに魅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation