• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月23日

ScanGaugeⅡ

ScanGaugeⅡ さて、今回スキャンゲージってのを導入しました

NBって水温計等がないのでトラブル発生時何が原因かわからないんですよね~

メーターを追加しようかどうか考えてましたが、メーターだらけになっちゃうので悩んでました

そんな時、和歌山のNB乗りさんからいいのがあるよーって、これを教えていただきました!

他のメーカーからも色々でてるんですが、いかんせんお値段が・・・(汗)

こいつは機能の割に安いし、コンピューターからデータをひらってくるので配線もコネクタ1本だけと簡単!

とりあえず、一番欲しかった水温計の表示が出来るようになりました~

このスキャンゲージⅡってのは4つ同時に表示できるので、ターボには必須の吸気温度とインテークマニホールドの空気圧、バッテリーの電圧をセットしました

残念なのは、油圧と油音が個人的に欲しかったな~

イルミは、メーター周りにあわせてブルーに設定しました



これで・・・水関係のトラブルは何となく発見できそう~~

なった後だと意味無いかもしれませんが~・・・

さ~明日は車出勤して・・・・昼から神戸方面にいこ~~っと!
ブログ一覧 | ビートル | 日記
Posted at 2008/10/23 23:32:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

でも実は
アーモンドカステラさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2008年10月23日 23:35
僕もこれ欲しいな~って思ってたんです!!

また見せてもらえますかぁ??
コメントへの返答
2008年10月24日 19:44
こんばんわ~
これ、油温計と油圧計がないのが残念でしたが、エアインテークと水温計あるのでいいですよ
コンピューターが狂ったら終わりでしょうが~(爆

いつでも見てくださいね~~
2008年10月23日 23:56
FOB行くんですか~。
今日行こうと思いましたが時間がなかったです。

これいい感じですね!

ブリッツのやつを、ちょっとだけ悩みました。
高すぎますが・・・
すぐにあきらめました~。
コメントへの返答
2008年10月24日 19:47
こんばんわ~
今日行ってきました~
またUPしますね~
あっノベルティ貰って来るの忘れたよ・・・トホホ

これいいですよ~
水温計のないNBにはうってつけですね
ブリッツのいいんですが、NBには宝の持ち腐れ感ありますね

こいつはそこそこお買い得です!
まだフォブに在庫ありましたよ~~
2008年10月24日 0:14
これ逝きましたか・・

ちょっと水温の変化の様子チェックしてみてください。120度以上普通に超えていくので焦るかもしれません。笑(ソレそういうもんです。)
あんまり真剣に付き合うと色々あるので適当に相手してみてください。


ここだけの話・・割と先駆者やねんw
http://minkara.carview.co.jp/society/ScanGauge/

でも・・流行らせた責任は放棄しました。笑
コメントへの返答
2008年10月24日 19:49
こんばんわ~

はい!これ逝きました・・・
水温、今日一日チェックしましたが~100度を越える事はほぼ無かったですよーー
最初は設定間違えてたので200オーバーでしたが、単位表示を変えてなかったからでした

お~まさんのコミュで日本語版取説落として設定変えました~~

また、参加しときますね♪
2008年10月24日 6:34
油音(笑)コトコトコトコト・・・
液晶のライティングカラーもなかなか合ってて素敵かも(^^)
コメントへの返答
2008年10月24日 19:51
油音・・・コトコト(爆
変換間違えてますね(汗
でも、放置しときますね!

液晶表示かなり自由あるみたいなので何にでもあうかと思われ~~
結構気に入ってます!
2008年10月24日 7:33
まいど~

また、いっちゃいましたか~
シンプルでグゥ~ですね!



またまた、ワルダクミですか?笑
コメントへの返答
2008年10月24日 19:52
まいど~

水温計は必須アイテムっす~
最初はメーター設置しようかな~と思ったんですが、設置場所がなくて困ってたんです
これに油温と油圧あれば最高なんですけどね・・・

悪巧みほどでもありません~~~~
またUPしますね!
2008年10月24日 8:29
水温計は欲しいですよねぇ・・・水温計ないとトラブル起きてもわからずにオーバーヒートするまで走っちゃう事になりかねないですもんね(´Д`;)次は油温計ですねヾ( ゚∀゚)ノ゙
コメントへの返答
2008年10月24日 19:54
こんばんわ
水温計はホント必須です~
何故ないのだろう?って思いましたから(笑
油温計も必須なんですけどね~
設置場所が・・・
2008年10月24日 12:09
僕も、気になってたんですよね~

けどウチのは、あんまり意味ないか・・・・(自爆
コメントへの返答
2008年10月24日 19:55
こんばんわ~
これ結構いいですよ~

何かと表示できるので意味あると思われます~(笑

逝っちゃいましょう~!
2008年10月24日 14:44
オイラじゃないのゎ確かだな(笑)
メカのコトゎ全くわかりませ~ん(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月24日 19:57
こんばんわ~
mixiな方です
多分、同じDに行ってるのでは?
現行型の白ビーですよ~
メカはチョットづつ覚えたらいいと思います~
愛着が更にわきますよ~(爆
2008年10月24日 21:13
毎度!

これは見た目もイイし、良さそうですね~

今度!取り付けてもらえます??

つ~か、お金がマジで無いので買えませんがね…(素








コメントへの返答
2008年10月25日 0:29
まいど~

これはいいですよ~

水温計は必要でしょう!

取り付けはホント簡単なんですよーー

何いってんですか~~

ボーナス払いでok(汗
2008年10月25日 16:01
いいですね!

まちゅも欲しい~
でも、お金が・・・・(笑
コメントへの返答
2008年10月25日 22:22
いいですよーー

お金が・・
って、あれだけの機動力あれば・・・
こんなパーツの一つや二つ・・・
何てこと無いはず~~(爆

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation