• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

イグニッションコイル(イグナイター)交換~

イグニッションコイル(イグナイター)交換~ やっと、イグナイター交換しました(汗)


あの時のトラブル


から


ずっと気になってたんです(汗)


4本あって、1本ダメになったら・・・・


機械ものなんですから、同じことが残りの起こるのは想像できますよね~




そして・・・、先日の新春KEFYの帰りについに発生!


重たい腰がやっと上がり(汗)


Dに電話をして注文しました~~


土曜日の昼以降なら用意できると言っていたので、夕方取りに行きました


Dに着くと、営業・サービス・商談中の客、全ての方がポカーンと口を開けてこっち見てました


そんなに珍しいもん?ですかね???


コーヒーをいただいている間に、部品を持ってきてくれました♪


部品代は・・・


意外と安かったです


話を聞くと、年式に関係なく良く不調になる部品のようです(1.8ターボな方お気をつけ下さい)


交換作業は・・・と言うと・・・・・・


モチロンしてもらえません(爆)


なので


少し離れたところにある、ABの駐車場にて作業させていただきました~


何故にABでかって?


何かあったとき、工具とか買えるでしょ(笑)


ちなみに古いイグナイターと新品のイグナイター



左の焼けて黒くなってるのが外したイグナイター


交換は15分~20分あれば十分できますね♪


プラグ交換もついでにやっとけば良かった(汗)




交換が終わり・・・


ふと思い出した!


エラーコード表をもらうのと、ブレーキオイル漏れの前例等あるかを聞くのを!


って事で、Dに戻りました


そして、またコーヒーご馳走になりました(笑)


時間かかるな~と思ってたら、コピー焼いてくれてました(嬉)


ブレーキオイルは、やはりマスターシリンダー裏側から漏れてる可能性が高いとのこと~


マスターシリンダーアッシー交換確定でつ・・・(滝汗)


値段も調べてもらいました~


36,645円でした・・・


次はこの部品を交換のため、主治医に入院します~


この後、主治医寄って・・・


調子が良くなったので、ちょこっとブラブラ~ドライブして~


たら・・、アイドル不調再来(滝汗)


どうやら、イグニッション以外にも不具合があったようですね~・・・


購入当初に出てた、スロットルの接点不良・・


いじったら、アイドルに変化があったから間違いないですね~


これも、ついでに何とかしてもらおうっと♪





晩飯はすき屋にて


豚とろ角煮丼豚汁セットを食べました



個人的に・・ですが・・・あんまりでした・・・もう食べないでしょう・・・(汗)







Dに行った時、パサートCC展示してあったけどカッコイイですね~

でも・・・

値段もスーパーでしたが(汗)

そして、気になるシロッコの事を聞くと・・

情報入って来てないらしいですが、高いと言うお話でした・・orz



交換作業については~


こちら   と続きの   あちら


を見てください(手抜??)








それにしても・・・

Dで案内と誘導してくれた女の子~可愛かった~~(爆)
ブログ一覧 | ビートル | 日記
Posted at 2009/01/11 00:52:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

いい感じ
blues juniorsさん

ホットスポット巡る
のにわさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 1:43
...色々お疲れ様でした!^^;

ところで、
Dのジョシってどんな子でした?(爆爆
コメントへの返答
2009年1月12日 3:17
ほんと、色々ありますね~
6年選手なので・・・メンテに追われそうでつ・・
Dのジョシですか~
2回目にお邪魔したときに、駐車場まで走ってきてくれました
駐車誘導からドアまで開けてくれましたよ♪
ムチャ好みで~ドキドキしちゃった♪
是非、DUO堺へ~(ワラワラ
2009年1月11日 1:47
こんばんは。
今日は夜更かししてますっていうか眠れません。

最近うちのビーもなんとなく調子悪いんですよね。
見たことないランプ一瞬だけ点いたりするんですよね~
一度見てもらわなければ・・・
コメントへの返答
2009年1月12日 3:19
こんばんわ~
ってそんな時間は夜更かしの時間と言いませんよ~(自爆

あらら・・調子悪いですか?
エラーチェックかけるとある程度わかりますよ~
一度、Dに行ってみて下さい~
うちのと違い、入庫拒否はされないでしょう(爆
2009年1月11日 2:03
うーん さすがですね

うちは凹んだATFのオイルパン4万いくらだったので却下しました(爆

交換しなくても走れるんで

来週バルブボディ交換のため入院しまーす♪

これでガタガタ君から卒業です

 
コメントへの返答
2009年1月12日 3:21
こんばんわ~
あぢいあぢいですね(爆
交換しなくても大丈夫なものなら、交換しなくてもいいっしょ(笑
無駄な交換は後まわしですね♪
バルブボディ交換で入院ですか~
保証っていいですね~(素
うちのも・・
車高上げて、スペーサー外せば・・
後はナンバーだって(爆
2009年1月11日 3:36
僕は夏にコンビニでエンジンを切って

帰りのさいキーを回してもかからず・・・

朝まで車と共にしました・・・

イグニッションコイルでした(涙
コメントへの返答
2009年1月12日 3:23
あらら・・コンビニですか~

朝まで、コンビニで時間潰したんですね(汗

これはこれでツライっすね~

イグニッションコイルで点火不良起こしたら走れなくなりますからね~

電子制御も良し悪しです・・
2009年1月11日 4:02
交換して良くなった見たいですね!

日頃のメンテも大変やな..

私も今年はまだ1回しかNBに乗っていません。

Dはどこへ行ったの?
コメントへの返答
2009年1月12日 3:25
交換して、すんごくスムーズになりましたよ~
プラグ交換もしたくなってきました(笑
日頃のメンテは重要ですよん♪
ありゃ~
って、人の事言えないんですがね
うちも昨日は初めてでしたから(爆

Dは堺です~
2009年1月11日 6:19
お疲れ~
意外に安いということは
よくあることなんでしょうかね。

一日も早く
健全な状態になるといいですね。
コメントへの返答
2009年1月12日 3:26
オツカレっす~
サービスに聞いたら、正直言って良くあります~と返答ありました(爆

健康な状態にしようと思ったら・・
したい項目ありすぎて(爆

とりあえず、ブレーキは急務なので(汗
2009年1月11日 8:00
僕も一度だけアイドル不良になりました(汗)

僕も換えようかなぁ(汗)
コメントへの返答
2009年1月12日 3:28
アイドル不調ありましたか?
イグニッションコイルかエアフロ、スロットルセンサーかのどれかですかね~
でも、今は直ってるですよね?
なんでしょ?
距離と年数みて交換したらいいかと思います♪
2009年1月11日 9:13
僕もスペアで三本持ってます♪
色々情報もらうとこの部分弱いみたいですね(涙)

コメントへの返答
2009年1月12日 3:29
あ~3本も持ってるんや~
うちは中古3本を念のため積んでおくつもりです(爆
メーカーもわかってるようなので、何か対策せーよーって感じですよね(汗
2009年1月11日 9:25
毎度!

トラブルの部分思ったより安くて良かったですね~

ひでまるさんのもやっぱりDでは作業してもらえないんですか…(笑

自分もそろそろDと仲良くなるために行ってみますね~
なんか会った時に困るもんね!

豚とろ角煮丼駄目ですか…
調子が良くなったら食べようと思ってたのに…



コメントへの返答
2009年1月12日 3:32
毎度!
体調はいかがですか~?
2万くらい逝くかな~と思ってたので良かったです♪
Dに聞いたら、ハミタイは糸垂らしてチェックするらしいですよん
少しでもかすったらアウトらしいです~
灯火類の色塗りもアウトですって~

ただ、運転が危険と判断するものや、走行に支障がある場合は、一定の修理はしてもらえるみたいですね

なので、リコールはどんな車でもメーカーの責任なのでやってくれますよ~

後は、仲良くですね♪
2009年1月11日 9:29
おはようございます!
何かとあるんですね~。。
僕もコイルは純正品を持ってます♪
ブレーキマスターは早めに交換して安心したいトコロじゃないでしょうか??
原因が分かると嬉しくなりますが、出費は嬉しくないんですよね~。。

また完治したら泉佐野オフお願いしま~す
m(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月12日 3:34
こんばんわ~
何かとありますよ~
5年過ぎたら~危ないですね(汗
やっぱターボ乗りはストックもってるんですね(爆
マスターは今週末くらいに預ける予定っす~
出費は痛いですよ~(泣

佐野オフですか~
いいですよ♪
2009年1月11日 9:49
ひでまる~ さん、おはようございます!

主治医、ヒマそうでした?(笑)
そろそろマイPのオーディオ交換を
お願いしたいんですよね~。
コメントへの返答
2009年1月12日 3:36
こんばんわ~

主治医・・・レース車両の修理でてんてこまいかも~
オーディオ難しくなければ交換できるかも~
持って行けば、やってくれるかとは思いますが~
2009年1月11日 11:16
今度D逝く時はついて行きますね。

オニャノコに合いたいんで(。゚_ゝ゚)プ
コメントへの返答
2009年1月12日 3:36
Dに行くときは一人で行く♪

だってキャワユイんだもん(爆
2009年1月11日 12:43
日本車と違い外車は部品交換周期早いんで大変ですが、ビートル楽しいでするんるん

ミーは弄りパーツを何とか買いたいです(笑)

ノ(´Д`)デヘヘるんるん
コメントへの返答
2009年1月12日 3:38
外車って部品交換ペース速いですよ~
ドイツ車はイタ車に比べると長いですけど(爆
弄りパーツ~ホスイですね(素
TAKETOMOさんなら、いい感じに仕上げそうですね~
頑張ってねん♪
2009年1月11日 16:44
やっぱり作業して貰えないんですね…(汗

あたしのABSもDでは見て貰えないなっ(爆

仕方ないけど。。。

ショップ行くしかね~(涙

今セール中だし行ってみよ~っとww
コメントへの返答
2009年1月12日 3:40
ムリでしたね~
年々厳しくなってるらしいですよ~
Dによりけりだから、行ってみる価値はあるかも~
ものは試しってのもありですよん♪

ま~、対応できそうなショップならいいと思いますよ!
意外と、ショップの方が詳しかったりってとこもありますから~
早く行ってき~な~
2009年1月11日 20:44
こんばんわ

少しずつ快調に向かっているようで
喜ばしい限りです。
おね~たんかわいくいて良かったですね
目の保養も大切です!(^_^)v
コメントへの返答
2009年1月12日 3:42
こんばんわ~

とりあえず、もうちょいですね♪
とっとと直して気分良くなりたいです~
おねーたん、むちゃ可愛かったんす~
メロメロ~(爆
2009年1月11日 20:50
先生~僕のもメンテお願いしますよ~(素
コメントへの返答
2009年1月12日 3:43
ん?
出来るとこならしますよん♪
ただ、素人なんで~信頼性は?(爆
2009年1月11日 21:35
なんかでぃらーの
受付の女子カワイイ人多くないですか?

福岡のあの人も超かわいいし!
コメントへの返答
2009年1月12日 3:44
DUOのキャワユイのは多分営業です~
ハイハイ~ってハンコ押しちゃうかも(汗
福岡のあの人・・
気になるやん(爆
2009年1月12日 0:20
ま、うちの中古よりは安心かもしれないが・・

そのタイプは交換直後のイグニッションコイルの抜けに注意が必要です。
だんだん浮いてくることがある。

うちのはボルト固定で絶対に抜けないし、リークし難いタイプ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/28874/294348/note.aspx
4本で日本円で1万位位だったかな
コメントへの返答
2009年1月12日 3:46
先ほど、見させていただきました~

言ってくれれば・・・・
コイルにツメついてたので押し込みました(爆
多分大丈夫かと(汗

あれって中古なんですか?
見た目、そっちの方がカッコイイんですけど~
安いし(汗
2009年1月12日 9:53
あれ??ってアレは外した方の純正品のことです。>中古

今つけてる固定式は輸入したやつで、コイルが国内メーカー品の安心なもので、純正品より安いんです。

言ってくれれば・・・って人のブログを最初から一度読みなさいw。爆

コメントへの返答
2009年1月12日 12:20
こんにちは~
手持ちの分でしたか~(笑

おーまさんのコイルは輸入品でしたか
でも、見た目も良さそうだし信頼性もありそうでいいですね~

おーまさんのブロフ最初から読み直したら~日が変わっちゃいそう(爆
ってか、多分読んでる内に前のブログ忘れちゃいそうですが・・・(自爆
2009年1月12日 20:57
色々ですね~~

まだまだこの先が長そう~~
コメントへの返答
2009年1月13日 0:39
ほんと色々ですよ~
年式的にソロソロって感じのですからね(苦笑
まちゅさんのように、ホットイナズマは手が出ませんでした(汗
まだまだ、続きそうです~
2009年1月13日 10:03
トラブルを聞くと先々心配になりますが、

前例を参考にさせて頂きます(笑)

でも、ボクの2ℓNAなんで少し違うでしょうね(^ー^)
コメントへの返答
2009年1月13日 12:38
トラブルは輸入車には間違いなくくるものですから(爆

参考になれば~いいですが~~

NAは、ターボに比べると良い子らしいので~

水周り系が弱いので気をつけて下さいね~
2009年1月13日 22:35
車内部の事は全くわかんないので…
すごぉ(^O^☆♪しか言えません

ひでまるさんがかわいいって言う女子どんなんかなぁ
みてみたいです☆
コメントへの返答
2009年1月13日 23:14
あぢいあぢい(爆
前回のおっきなオフ会の時にわかってた場所だからね♪
ターボはトラブル多いみたい~~
ボンネット開けて、カバー取って中拭いてると色々見つかったりしますよ~


Dの子ですか~
個人的に~ですから(爆

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation