• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

マイビー重傷?

マイビー重傷?
←画像は何も関係ありません(汗







本日夜・・・・


主治医から連絡がありました


ビートル君の作業にとりかかり


主治医が多分ここやろ~って言ってた


ブレーキマスターを取り外したそうです


取り外したら・・・








ブレーキマスターシリンダー


の裏側からブレーキオイル


大量にお漏らしをしていたそうです・・・


お漏らしだけなら


良かったのですが・・・


マスターシリンダーから漏れたブレーキオイルが


マスターバックに海のように溜まってたらしいです(泣


ブレーキホースもオイルまみれ・・・・


挙句にマスターバックの下の方にある


ポンプ?もマスターバックからホースを通ってボトボト・・・・


挙句に、ブレーキオイルがエンジン内に入ってたそうです・・orz


これで・・・


意味不明なトラブルであった


エンジンがかかりにくい時がチョコチョコ・・・・


アイドリング中にバラついて変な振動がチョコチョコ・・・


白煙をはいた事もシバシバ・・・・・


元凶がわかりました(滝汗









とりあえず、


マスター交換


マスターバック・ホース内清掃


ポンプの清掃は完全にできないため、ある程度の処置


って感じらしいです











そして


主治医からは


こんな状況なら、ブレーキ全然効かなかったんちゃう?


と言われました(恐






とりあえず、マスターシリンダーの交換と清掃一式するそうなので


これで直れば嬉しいが・・・


主治医いわく


清掃で完全に直るかは


やってみてからの


結果次第


だってさ~(汗















どうなる?

マイビー?
ブログ一覧 | ニュービトルメンテ | 日記
Posted at 2009/04/13 23:24:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2009年4月13日 23:26
事故する前にわかってよかったですね(^3^)/
コメントへの返答
2009年4月14日 22:58
こんばんわ~
そうですね~かなり前からですからね(汗
スコンと逝っててもおかしくは無かったでしょうね(恐
2009年4月13日 23:27
うっひゃああ~((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

不幸は重なるものですね…(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年4月14日 22:59
ほんと・・・ちょっとヤバヤバでした(汗
昨年後半から今年はもうダメダメですわ(泣
2009年4月13日 23:34
発生原因が解らないと怖いですね(;´д`)

様子見中も気をつけて下さいね!
コメントへの返答
2009年4月14日 23:03
発生原因は・・・
ブレーキマスター本体そのものです~
なんせメキシコ産ですからね(ワラ
ブレーキマスター交換して不具合でるようなら、下側のポンプ等も要交換になるかも~(泣
2009年4月13日 23:38
まいど~

混合を焚いてたんですね・・・笑

でも、今から思えば~
エロエロありましたね~~~
これでやっと終止符ですね!
コメントへの返答
2009年4月14日 23:05
まいど~

ガソリンとブレーキオイル混合でした(爆

ほんと、色々ありましたね~
今思えば、これも原因のひとつだったんだと思いますわ~~
ブレーキ以外は・・
ちょっとウォーターポンプが気になってはいますけどね(汗
2009年4月13日 23:49
ギャーおもらし…

お母さん!パンパースどこ~~~ww

原因分かって良かったっすや~ん!!

直るといいですね!!
コメントへの返答
2009年4月14日 23:06
おもらし~~
お母さんでも対処できませ~ん
溢れ帰ってましたからwwwwww

原因わかりましたけど~~
2次災害勃発してましたからね~~
掃除で何とか復活してほしい(素
2009年4月14日 0:07
ブレーキ系トラブルは怖いですよねぇ~(凹
早く完治するとヨカですね!
コメントへの返答
2009年4月14日 23:07
購入してから、何でドイツの車なのにブレーキ全然きかないんだ?メキシコだから?と思ってましたが実は違うのかも~(汗
直ってからブレーキの利き具合がどう変わるのか楽しみではあります~
2009年4月14日 0:15
ひでまる~ さん、こんばんは!
大丈夫ですか?
ウチのも相変わらず異音が…。
お互い苦労が絶えませんな(汗)。
コメントへの返答
2009年4月14日 23:10
こんばんわ~
大丈夫ですよ~マスター交換のみですから~
後は掃除掃除掃除です!
ブレーキオイルが塗装やゴム類をどこまで傷めてるかが心配なだけです~
異音?BM?P?
古くなるとどうしようもないですね~
ガンバリマショ(笑
2009年4月14日 0:45
なんか大変なことになってたんですね!!
大丈夫ですか?

なにより原因がわかってよかったですね!
早く直して、ガンガン走りましょう。
これからですよ。これから。
まだまだ現役ですよね~。

うちのビートルちゃんも、ちょっとだけ何とかしないと・・・
コメントへの返答
2009年4月14日 23:12
思ったより大変ではないです~
マスターは想定内でしたから
ただ、マスターバックの中に溜まってたのとホース伝ってエンジン内に入ってたのが気にはなりますけどね
直ったらちゃんとブレーキ利くんですかね?
お金かけすぎたので、後3~5年は頑張ってもらわないと(汗

車は弄ってナンボです・・・
ちっちゃい事でも何故か楽しいですよね♪
2009年4月14日 1:09
大事にいたる前で良かったですね!!

でも!
読んでるだけで凄いトラブルな感じが・・・
コメントへの返答
2009年4月14日 23:14
大事に至らなくて良かったです
ってか、今まで運良かったんでしょうね~(汗
トラブル的には凄いようにみえますが、マスターは交換で終わりなので
それより、ブレーキオイルが漏れて他のパーツやエンジンに入ってたのが気になります・・・
2009年4月14日 1:37
ぼくもありましたよ~(^^::::

冷却水漏れ→ラジエターファンのモーターがショート→走行不能(爆)

でも、けっこうなトラブルを経験しましたが、不思議と出先で動けなくなった事は一度もありません!!!
コメントへの返答
2009年4月14日 23:16
おや?ありましたか~??

あ、水周りですね~
これって、鬼門みたいですね
走行不能はちょっと怖いな~(汗

出先ではトラブル無しですか~
それはラッキですね
2009年4月14日 1:44
無事原因が分かり安心ですが、復活楽しみにしてまするんるん
ブレーキが原因で事故ならず安心しました。
ミーもマフィアにブレーキ弄られないようにきをつけます(笑)(*/ω\*)
コメントへの返答
2009年4月14日 23:21
原因は以前から言われてたので、やっぱり~だけだったんですが、マスターバックとポンプ、エンジン内流入してたのが凹みましたんね~~
ブレーキで異常を感じたらすぐに見てもらわないとダメですね(苦笑
マフィアに狙われてんですね
気をつけないと(ワラ
2009年4月14日 2:25
おもらしでしたか・・・(涙

でも、手がかかるほど

かわいいもんなんですよね♪
コメントへの返答
2009年4月15日 1:23
おもらしでした~

まだまだ手がかかってるってレベルではないかもです(笑

色々と弄ってると愛着わいてかわいいですよね♪
2009年4月14日 2:41
お漏らし・・・
オイルってのが厄介ですね

自分のは水を漏らしてるわけですが
来週あたりコーキングしてみます
コメントへの返答
2009年4月15日 1:25
お漏らし~・・・
オイルはオイルでもブレーキフルードってのが・・・
ブレーキフルードは塗装やゴムを痛めつけますからね~・・・
水も厄介ですよ~
フロア下に溜まるとサビや腐食しますから~
2009年4月14日 4:41
安全の為に完全に治して下さいね!

ブレーキは怖いから

当分かかりそうだね。

イベントまで治してね!!!

俺も昨日後ろのサイドパネル完成しました。

今週中にドアパネル完成予定。

後はヘッドレスト・フロントマットです。

来週末にはフロントARCサスの交換が終わればすべて完成予定!!
コメントへの返答
2009年4月15日 1:29
安全で安心できないと乗る気もしませんね~
おかげでPも全然ですわ~(汗

いえいえ~仕事が早い主治医ですから~
他に不具合が発生しなければ来週には帰ってくると思いますよ~~
イベントって?6月ですか?
そんなにかかりませんよ~~

ついに完成するんですね~
いいですね~

ヘッドレスト???
モニターでも埋め込みするんですか??

進化早すぎ~~wwwww
2009年4月14日 7:14
そろそろ買い替えですかね?(^^)
コメントへの返答
2009年4月15日 1:30
へ??
いえいえ~~
買い換えるお金は・・・・
Pに突っ込む予定なので、後3~5年は乗らないと・・ってか乗るしかないですが~(ワラワラ
2009年4月14日 8:59
心配ですね~

箱替えですか~(爆

その際はパーツ期待してます

いえいえビーは大切に長く乗りましょう(素
コメントへの返答
2009年4月15日 1:35
ども~
心配はしてませんが、思ってたより被害が拡大してました~(汗
箱替えはしないですよ~
売れるようなパーツ?あるんですかね?(オイオイ

とりあえずまだまだ乗りますよん
2009年4月14日 9:45
原因分かってよかったぁ~♪

ブレーキトラブルなんで注意ですよ~!!!
6日の朝大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年4月15日 1:37
原因は主治医に相談してるときから、聞いてたので本体交換までは気にもしてなかったんですが・・
被害が想定外だったのが(汗
ヴィッツにオカマほりかけるほど全然効かなかったんですが(苦笑

6日はPで行く予定ですが(爆
2009年4月14日 9:48
こんにちは!

マジですか!?

かなりの重症みたいですね。。

無事に直りますように☆

コメントへの返答
2009年4月15日 1:39
ども!

マジです~
でも、想定してたレベル・・は超えてました(汗
重症レベルなんでしょうか?個人的にはやっちゃったな~レベルなんすが(爆
主治医に任せてれば大丈夫なので安心してますよ~~
2009年4月14日 15:48
コワイ(+o+)ブレーキ効かないなんて
修理して直るならよかったデス
大変そぅだけど…心配

これ以上何もないとイイですネ…((+_+))
コメントへの返答
2009年4月15日 1:41
車は機械物だから、お金さえかければ修理可能だよ~
後は直す価値があるのかどうかって所だろうね~
今回のは許容範囲かな?(笑
しばらくしたら直って帰ってくるはず~
今回キッチリ直せば後はないと思ってるんやけど~
未来はわからんす(笑
2009年4月14日 18:07
ブレーキオイルがエンジン内って・・・。恐ろしい・・・。

私のビートルもブレーキは全然きかなかったのを思い出しました(過去形)。パッドとローター交換後、いくらエア抜きしてもダメで、ディーラーにもっていきましたが、やはりあまりきかなかった。ビートルはこういうものと諦めましたが、実は似たような現象だったかも。
コメントへの返答
2009年4月15日 1:44
エンジンのシリンダーに入るなんて知らなかったんで、ビックリでしたよ~~
うーん、これでブレーキフルードが大した距離走ってないのに減ったりしてたのだったら・・・同じでしょうね(笑
2009年4月14日 18:17
もう箱替えしますか(爆
コメントへの返答
2009年4月15日 1:44
箱替え?
欲しい車ないよ(爆
てか乗り換える余裕もないわ(自爆
2009年4月14日 18:48
お漏らしですかぁぁ!
私の車はサンルーフのドレンホースから年に2回ほどお漏らししてしまいます。。
運転席側のフロアはビショ濡れですよ(・∀・)モエッ
コメントへの返答
2009年4月15日 1:46
お漏らしですね~~
サンルーフもパッキンあたりがヤバそうですもんね~
運転席ビショ濡れって・・・
それ将来床抜け大丈夫~~?(汗
掃除と乾燥が大変そうだ~~
2009年4月14日 19:14
大変だったんだっ!!

でも、はっきりと原因がわかったので
対策打って、気分晴れ晴れで帰ってきたら
安心できまつネッ♪

時間がかかるのが、辛いでつネッ(汗
コメントへの返答
2009年4月15日 1:49
大変でした~
主治医から電話がかかってくると大体想定外の事が起こったときなんで(苦笑

主犯格は交代でつ(爆
後は他のパーツに転移してないかが心配でつね
んにゃ~
早ければ来週には帰ってくる~wwwww
2009年4月14日 20:18
自分なら間違いなく箱がえ命令が下されると思われますがまん顔

ひでまるさんなら必ず復活できると信じてますよ♪

5月には間に合いますよね指でOK
コメントへの返答
2009年4月15日 1:52
うちも知られたら・・・
捨てろと命令されます(汗

思った以上の負担にはなりますが、みなさんが思ってるほどの修理ではないと思いますよ~(ワラワラ

早ければ来週帰ってきます♪
その後、家にある細々としたものを貼ったりします♪
2009年4月14日 21:25
毎度!

大丈夫ですか??

やっぱり飛ばす車はどうしても傷んじゃいますよね。

自分のは軽より遅くしか走れないので、まだマシかも知れません。

でも、これからちゃんとメンテナンスしてないと大変なんでしょうねぇ…

壊れ出すと自分は車に乗るのがしんどくなってくるんです…
前の車もそれで全然乗らなくなったし…

同じお金を出すなら変化をしたいのに、元に戻すのにお金を掛けるってのが…
まぁ、お金持ちならこんなこと思わないんでしょうけどね。

お金持ちになりたいなぁ…(笑

自分はもう車にお金をかける情熱が無くなりました…(素
他に欲しい物がありすぎて(笑

ひでまるさん号はがんばって復活して下さいね~♪
コメントへの返答
2009年4月15日 2:02
毎度!

大丈夫でしょ~w

飛ばす飛ばさない関係ないっす~
買ったときからブレーキの利き悪かったし
何をおっしゃいますか~
小まめにメンテしてあげないと言ってるうちに色々出てきますよ~~

確かに調子悪いと乗る気になりませんよね
気持ちよく乗れないと楽しさがねぇ~~

基本は前に進む事しないとね!
今回は何の進化はないですわ~~
お金あれば、悪そうなところ全替えですがね~
無理なのでマスター本体だけの新調ですわ   
あとは掃除だけで何とかならないかって思ってます(汗

お金あれば、こんなチッサイ事何もいわなくておおんでしょうが(爆

私も欲しいものたくさんありますよ~

でも、車の優先順位が高くて・・

結局車につかってますわ~              
2009年4月14日 21:38
あ~
早くよくなるといいですね~
完治祈ってます
コメントへの返答
2009年4月15日 2:06
あ~
大丈夫ですよ~
言ってるうちに帰ってきますから  
完治させないといけませんよね
2009年4月14日 21:50
ちょっと重症じゃないですか・・・

復活祈ってます!!
コメントへの返答
2009年4月15日 2:08
ちょっと重症ですか?
いや~、仕方ないっしょ
復活は目の前です!
きんと直せば楽しく乗れるでしょ(ワラ
2009年4月14日 22:02
ありゃりゃ・・・
でもひでまる~さんなら
直して復活ですよね・・・
でも、色々逝きますね~
古いからうちのも怖いな~(>_<)
コメントへの返答
2009年4月15日 2:13
あちゃ~でした
マスター交換して掃除完了すれば復活ですよ~
ま、年式もダンダン古くなりますからね
機械物は経年劣化とは楽しくお付き合いですね
2009年4月14日 22:44
増車のチャンスですね♪
コメントへの返答
2009年4月15日 2:14
増車って(爆
これ以上置く場所ないし~
てか、潰れたのをいいことに減らそうと企んでるようですが~ワラワラ
2009年4月15日 0:00
箱替えですか?? (^_^;)

でも ここまで弄ってたら♪
鬼でも治して下さい な ☆

完治 祈ってます
コメントへの返答
2009年4月15日 2:16
箱替えしたくてもできない車ですね~wwww
その通りでございます(汗
鬼にならなくても比較的簡単に直るレベルですから~

はい、後少しです♪
2009年4月15日 2:08
今日も夜更かしさんですねウッシッシ
コメントへの返答
2009年4月15日 2:16
今日も夜更かしになっちゃってます(汗
実は睡魔と格闘しながらだったりします(素
2009年4月15日 21:47
まいど!!

ほんま知らんと乗ってて、大事に至らんかったケド・・・

ひとつ間違ってれば((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタ

しっかり完治して帰ってきますように~☆
コメントへの返答
2009年4月17日 1:22
まいど~

ほんとここまでとは(汗

あわわ~~考えないようにします~~(汗

今回

びっちり直る予定~~
2009年4月15日 22:33
前の職場で・・・
同じ年の人が・・・
去年18年モノのパルサーを3回乗るのに
修理代が100諭吉(滝汗

今は毎日きちんと動いているようです。

良い方向に向かいますように!
コメントへの返答
2009年4月17日 1:24
うわ~
すげーー
パルサーに100諭吉って

やっぱ古くなると色々とできゃいますよね

コレさえ直れば・・・・
後は何もないはず~~

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation