• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月15日

キャリパーカバー不安解消~~ツカレタヨ・・・・・

キャリパーカバー不安解消~~ツカレタヨ・・・・・ もうヘロヘロです。

先ほど、作業終わりました・・・・

明日(ん?もう日変わってるね・・)も仕事やのに・・・・何やってんでしょうね・・・

今日は、ただでさえ・・・朝から休む暇もなく夜まで仕事してたのに・・

休み暇はなかったですが・・・カバーの事が気になって仕方なかったのでカバーの事ばかり考えてました(爆)

仕事から帰り、早速作業開始です。

でも、作業に焦りは禁物です・・。焦ってやると・・・ジャッキが倒れると言う恐ろしいオマケが帰ってくる事もありますからね・・・(経験者ですから・・)

さて、では、

「キャリパーカバーを固定しちゃおう大作戦!」>(ダサッ)

の開始です!

まず、帰りにコーナンにて購入した

ステー
針金
瞬間接着剤

と、自宅に転がってる両面テープやナットなどを用意し、セセコとジャッキアップ!!

ホイールを外し、キャリパーカバーとコンニチハ!一日ぶり~~!

取り合えず外すか~と引っ張ると・・・

「ん?結構強く張り付いてるやん!」

キャリパーカバーを外しました。


さて、、、お次は・・・

昼休み、数分だけネットが出来た時に調べた方法で施工することに。

その施工方法とは・・・

ダミーキャリパーに元々ついているボルトにステーを固定し針金でキャリパーを固定するというやり方である。

ステーは短い物と長い物の2種類を用意しておいた。

長さ等をステーを置いたり沿わせたりした結果、短い方のステーは使えないと判断し長い方のステーを折り返して使うことに。

んで、試行錯誤した結果、キャリパーカバーを浮き上がらせず引っ張れる固定方法が決定!


こんな感じでステーをキャリパーカバーにつけました~。

キャリパーカバーをキャリパーに取り付けし、場所を確認しながら針金をステーの穴に通しながら引っ張る!これ結構チカラいりますね!

キャリパーのゴム関係等に固定しないよう確認しながら締め付け・・針金を固定!

こんな感じになりましたね~~


試しに軽く引っ張ってみたが、びくともしませんね~

大成功です!!

左右両方完成しましたよーー





しかし・・・キャリパーカバーとホイールのクリアランスが・・・1mmないんちゃうか??(爆)
ブログ一覧 | ビートル | 日記
Posted at 2008/05/16 02:02:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

日陰がいいの
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年5月16日 2:10
完璧ですね

遅くまでごくろうさまです~

これで安心して高速走行が出来ますね(笑~
コメントへの返答
2008年5月16日 2:17
とりあえず、走れる仕様にはなりましたが・・(爆)

結構めんどくさいです。

後、車検とDらーには外していかないとダメでしょうね~。
2008年5月16日 2:13
→で作業の疲労度がわかります。カテゴリが・・汗>食べ物ネタ

あえて私の方からはコメントはこのへんでw
コメントへの返答
2008年5月16日 2:18
あ~、食べ物ネタになってましたね・・
かなりやられてます・・

ま~バッタもんはバッタもんですから(ワラ
2008年5月16日 2:32
あぁ、そうかディーラーやばそうですよねコレ・・汗

私もリアキャリパーを対抗ポッドぽく改造してしまうってのを考えたことがありますから、似たようなもんでしょう。笑

ひでまるさんはポルシェ 911があるので何でもOKです。爆
コメントへの返答
2008年5月16日 12:27
こんにちは~
早朝のコメントは睡魔との闘いだったので実は、自分でも何してたか・・(笑)

Dらーは、ホイール外した後、何か言ってきそうですね。
保安基準上、問題あるかどうはわかりませんが・・。

リアキャリパーですか~。ん~、お~ま先生からは色々なことを教えてもらえそうですね~~

ちなみにNBだと、964カレラ2前期型(前4ポット・リア2ポット)を移植したらバランス的にも良いかも~
安くで売ってるし・・・ブラケット作ってもらっても安く上がりそう??(笑)
2008年5月16日 6:19
裏側は見たくありませんね!

表だけにしときますよ~
お疲れ様でした。。。。。
コメントへの返答
2008年5月16日 12:29
裏側は・・・ステーのひっかけと余り・・そして・・・針金(爆)

見たくありませんし、見せたくないっす!

ホイール越しのみで・・・
2008年5月16日 6:50
ハイハイ~まいど!

これで完璧ですね~♪ウフッ。

これで仕事も安心して
手がつけられそ~~~笑

あとユックリ寝れそ~~~爆
コメントへの返答
2008年5月16日 12:30
まいど!

外れたりする危険性は無くなったかと(笑)

仕事は・・・ここ数日の作業の疲れで・・手がつきません!(自爆)

とりあえず、寝たいですね・・
2008年5月16日 6:52
完璧に近い取り付け加工だと思います。
しかも夜中にせっせとやるなんて尊敬しますよ(笑)
しかもアップまで完了させてるし・・・
まさか一週間前にオススメした品がココまでの大プロジェクトになるなんて(;^_^A アセアセ・・・


コーナンってホームセンターなんですかね?
私は聞いたことがないですが
もし私が行くとソーナンがコーナンに行く
ってことですね(爆)
コメントへの返答
2008年5月16日 12:32
そうですね~、この装着方法が一番シッカリしてそうです。キャリパーに穴あけなんて勇気はありません!

そうですね~、いつの間にか大プロジェクトになってましたね(汗)

コーナンはこちらでは、大型ディスカウントの日用品等の店です。有名ですよ~。

>ソーナンがコーナン・・・爆!
2008年5月16日 8:21
毎度!

さすが先生!!!

これから、みんなこれ見て付けると思いますよ~


私も付けたいので、パーツ調達お願いしますね♪(笑

早く生で見たいなぁ~
コメントへの返答
2008年5月16日 12:33
まいど!!

つけますか??

キャリパーカバー装着オフでもしますか??

ヤフオクですぐ調達できますよ~

2600円で(笑)
2008年5月16日 10:14
深夜の作業お疲れ様です(~~;

これってゴルフのにはつかないですかねぇ~?
ちょっとほしいです(笑

できれば固定のご指導付で!!(爆
コメントへの返答
2008年5月16日 12:34
2度手間になっちゃいまいした~~

眠たいです(爆)

ゴルフでも何でもつきますよ~。
凡庸ですから~

↑の方のコメと同じく(笑)

逝きますか??
2008年5月16日 13:44
ヤフオクで発見しました!(笑

取付オフがあるのなら。。。
逝きますよ!
コメントへの返答
2008年5月16日 23:51
ははは!

取り付けは簡単ですし~

ただ、あのホイール露出度高そうですが・・・カバーより内側は丸見えになりませんか??

それだけ確認しておいて下さいね~
2008年5月16日 13:52
こんにちは

スゴイですね。

なんでも、自分でやってしまうんですね。

見習いたいです。(>_<)
コメントへの返答
2008年5月17日 8:22
おはようございます~

これは大した作業では無かったですよ。

めんどくさいだけです(爆)

やってみたら簡単ですよーーー
2008年5月16日 18:50
みんカラタグ

ュービートルになってませんか?
コメントへの返答
2008年5月17日 8:23
ん?

ほんとです・・・

なってますね・・・

寝ぼけながらだったので(汗

直しますね・・・

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation