• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100の愛車 [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2012年12月27日

フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回交換するIPFのスーパーJビーム ディープイエロー。品番はXY63
H8の35wで2400Kの75wクラスの明るさになります。
2
インナーフェンダーが外しやすいようにハンドルをいっぱいに切ります。
3
フェンダーとインナーフェンダーを留めているこのクリップと
4
バンパー下側、バンパーを留めているステーの下に写っているクリップと、ステーの陰になっている場所にあるクリップを外します。
5
インナーフェンダーをめくると直ぐにコネクターが見えます。
これを左に回して外します。
6
コネクターの爪を引き起こしながら電球を引き抜き、新しい電球を差し込みます。
7
逆の手順でコネクターを付け、インナーフェンダーを戻し、クリップを付けたら出来上がり。
8
点灯。
ぴかぴか~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプLED化

難易度:

ドライブレコーダー交換

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

ENKEI CPSⅡ 6jj、5.5jjタイヤ込み重量比較

難易度:

鍵交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation