• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato87M3のブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

藤稔

藤稔昨年までは調布のぶどう園に藤稔を買いに行っていましたが、今年はもっと近い世田谷のぶどう園で買ってみました。




ぶどう園に駐車場が無く、近くの前払い(8h800円)駐車場を利用。。。

自宅から5km未満なので、9月のシャインマスカットはチャリかバイクで行きます。



藤稔は大満足です!

Posted at 2025/08/16 12:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

フロントコーナーユニット交換

フロントコーナーユニット交換角の割れを接着剤で誤魔化しながら使用していたフロントコーナーユニットですが、色味にビンテージ感がでてきたので交換となりました。

(交換前)


ついでなので、ヘッドライトレンズのお掃除から。。。

久しぶりにレンズを外したらフォグランプ下のメッキ(塗装?)がだいぶ剥がれていました。

ここは別途メッキテープで補修します。



コーナーユニット新品純正は手に入らず、社外品を調達しましたが、純正と比較しても差が無く問題無さそうです。

何よりお財布に優しいのは助かります。❤️

(交換後)


フロントのレンズが綺麗だと他の劣化部分がだいぶ誤魔化せますね。

次の洗車時にバンパーをもう少しシャキッとさせます。







Posted at 2025/07/27 11:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

久しぶりの外苑銀杏並木

久しぶりの外苑銀杏並木リフレッシュ第一弾後の実走行テスト期間中ですが、中々水温がテストしたい温度まで上がらず。。。

都内渋滞ならテストできるかなぁ〜と思い、いつもより遅めに下道で銀杏並木まで来てみましたが、やはり水温はメーター真ん中ちょい前で安定し、それ以上には上がらず。。。

計測したサーモスタッドのダブルテンプSWの温度はメーターの針が真ん中ちょい前で、88〜89度(非接触温度計が正値なら)といった感じです。




リフレッシュ第一弾前は水温計の針が常にメーター真ん中と次の白線の間で、渋滞にハマるとその白線とレッドゾーンの間まで上がっていたのでリフレッシュ効果ですかね。

テンプSWを温めてのテストではSWの信号(確か91度と99度)で低速、高速の電動ファン稼働確認できているのですが、実走行での稼働テストは夏待ちかも知れません。




いままで銀杏並木に来る時はもっと早い時間で車は少なめでしたが、この時間(10時くらい)だと車種別にグループ化して結構集まっていました。

たまに派手派手なランボが爆音?、快音?で行ったり来たりは大黒Pと一緒ですね。

Posted at 2025/05/18 10:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

久しぶりの早起きドライブ

久しぶりの早起きドライブリフレッシュ第一弾が完了し、実走テストのため一時帰宅中E30M3で、久しぶりの早起きドライブとなりました。

取り敢えず様子見で6時に大黒P到着。

コンビニコーヒーを飲みながら、葉山か三崎か考えましたが、R134が頭に浮かび葉山に決定!




オープン10分前になぎさ橋珈琲に到着しましたが、駐車場の空きは数台で、7時には満車となりました。

7時オープンから30分程待ってやっと席に着きましたが、ゴールデンウィーク期間はモーニングメニューが無いそうで。。。

「モーニングメニューは無いの?」の質問があっちこっちから聞こえてきました。




腹一杯となった後は江ノ島経由で、ご無沙汰だった茅ヶ崎のサーフショップへ。

お店に寄りたかったのですが、駐車スペース無し&ゴールデンウィーク準備で忙しそうだったので素通りです。

また近いうちに寄らせて貰います!




そのまま西湘バイパスで小田原まで行こうかと思いましたが、すでに西湘バイパスは渋滞し始めているようで断念。

茅ヶ崎から厚木に向かい、海老名SAで昼飯を買って10時に帰宅となりました。

早起きしてこのコースだと土日曜日は勿論、ゴールデンウィークでも渋滞無しストレスフリーでドライブが楽しめます!

(なのでテストしたい事が未だに確認できてませんが。。。こちらは別の機会にあらためてテストします。)
Posted at 2025/05/04 12:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

もうすぐ210円/L?!

もうすぐ210円/L?!年末は高速SAのGSハイオク200円/L超にびっくりしましたが、都内GSはここまできています。

いつも利用する近所のENEOSがハイオク180円/L未満なのが救いです。
Posted at 2025/04/05 12:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんにちは。
日本でも役付はびっくり価格ですね。
この値段で売れるかはわかりませんが...

https://enthuno-mori.com/bmw/20201123bmw/
何シテル?   12/02 18:31
sato87M3です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:37:02
TAKA-C@毒車魂さんのBMW M3 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 08:01:11
リフレッシュ作業再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 21:45:11

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
'98 940 です! 平日は通勤に、週末は買い物と水遊びのお供に大活躍です!
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2013年からのお付き合いです。 ノーマル風に拘ってますが、エンジンと足回りはしっかり手 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
普段はボルボ '98 940ですが、天気の良い週末にはBMW '87 E30M3 で遊ん ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation