• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato87M3のブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

復活2!

復活2!リフレッシュ作業中に見つかったリアスタビリンク取付け部の修理がやっと完了し、940と同じ日に一時帰宅となりました。

一時帰宅のお祝いで、仕入れていた安物LEDをバックランプに入れてあげました。😆




昨日、久しぶりに箱根まで早起きドライブにいきましたが、強化スタビから純正スタビに戻しただけで、乗り心地が優しくなり、コーナーでもサスペンションが動いてねばる感じで、私は純正スタビの方が好きです。(純正スタビ初体験)

車と一緒に貰った純正スタビとリンクを9年近く処分しないで保管しておいて良かった〜!😁

※リフレッシュ作業は続きます。。。

Posted at 2025/10/06 11:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

復活!

復活!何が?! ですが、事の始まりは、7月30日になりますが、仕事が終わりいつもの駐車場に戻ると車に貼り紙が。。。




車をチェックしたらフロントバンパー角が潰れ穴が。。。😅

交番まで向かい事故処理となりました。




週末(8/1)にディーラ入庫し、相手保険屋が準備した代車のレンタカー(ハリアー)で帰宅となりました。

※興味のあったSUV車初体験でしたが、ゆっくりした大きな横揺れには最後まで慣れませんでした。。。



後日、修理見積もりはできたものの、肝心のバンパーは生産終了で在庫も無く、ディーラーで中古部品調達は不可との事で、自力でバンパー探し開始となりました。

都合良くバンパーは見つからず、入庫先お盆休み期間中はレンタカーを返す必要ありとの事で、940は一時帰宅。
休み明けの再入庫時に代車はホンダZR-Vに変わりました。

※ZR-Vはハリアーで気になった大きなゆっくりした横揺れも無く、スポーティなシートポジションもあり、運転中は全くSUVを感じませんが、使い勝手はSUV車で乗る程に好印象な車でした。
後で知ったのですが、シビックがベースの車らしく納得しました。




やっとヤフ◯◯で未使用バンパーを見つけ落札できたのは、8月26日。

中古を仕入れ補修して使用を考えていたので、未使用品を新品価格以下で入手できたのはラッキーでした!



ディーラーに直接送って頂き、修理完了は9/27。。。長い道のりでした。

未使用バンパーが見つかったのがラッキーでしたが、1番の不幸中の幸いは、ぶつけた相手が逃げずに交番に電話してくれた事です。
事故相手がそんな方でラッキーでした!😁







Posted at 2025/10/04 13:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月20日 イイね!

ドライブシャフト到着!

ドライブシャフト到着!バックオーダーだったE30M3用ドライブシャフトが到着しました。

私にとっては痛い出費ですが、「新品入手可能なら買い!」の主治医アドバイスで。。。
やはり新品は良いですね〜。

シフトまわりとミッションリフレッシュ後のデフリフレッシュの際に入替ます!




ドラシャと一緒に防災グッズの入ったBMW防災バックを頂きましたが、こんな時代なのでありがたいです。😁
Posted at 2025/09/20 00:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

リフレッシュ効果と現状

リフレッシュ効果と現状水まわりとACリフレッシュのおかげで、猛暑の渋滞でも水温は安定し、昨年までの水温計を見ながらドキドキも無く、安心して涼しく渋滞にハマれてます。

見た感じ効率の良さそうなアルミラジエーターは純正新品に替えましたが、水まわりが正常に機能していれば容量の少なそうな純正ラジエーターで問題無しですね。

ACコンプレッサーは国産車用DENSO(使用中の後継モデル)で安心ですが、電装屋オリジナルACハーネスは見直し予定です。

次のリフレッシュは作業中に見つかった予定外のスタビ関係ですが、純正形状強化品で対策予定で、やっと準備ができました。




最終チェックでも問題無さそうなので、作業開始となりますが、前オーナーが入れた強化スタビは純正に戻す方向で検討中です。




外したマフラーをチェックしていたらマフラー出口タイコ部に劣化で小さな穴が。。。

マフラーを外さないと見えない箇所ですが、補修しても長持ちは期待できないそうで、そろそろマフラー準備が必要な感じです。




良品中古品情報があれば純正、社外(車検対応)問わず是非お願いいたします!

R マフラー  18121309046




Posted at 2025/09/14 13:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

インサイドドアハンドルカバーが逝きました。

インサイドドアハンドルカバーが逝きました。ドアを開けたらシート横にコの字プラパーツが、落ちていました。

よく見たらペダル付近にも。。。

1箇所ひび割れていたドアハンドルカバーが遂に朽ちたようです。😅




純正品番で検索したら、amazonで2個セット、税込¥1,788、 送料無料、翌日配達の商品が。。。

ヤフオクでも似た商品(同じ?)が出品されてましたが結構お高めで、純正部品を発注予定でしたが、この値段なら。で、ポチッとしました。




もちろん、社外品(たぶん中国製)だと思いますが、純正品と形状、質感に差は無く、2個でこの値段、翌日配達なら充分満足です!😁
Posted at 2025/09/07 10:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんにちは。
日本でも役付はびっくり価格ですね。
この値段で売れるかはわかりませんが...

https://enthuno-mori.com/bmw/20201123bmw/
何シテル?   12/02 18:31
sato87M3です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クルーズコントロール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:37:02
TAKA-C@毒車魂さんのBMW M3 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 08:01:11
リフレッシュ作業再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 21:45:11

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
'98 940 です! 平日は通勤に、週末は買い物と水遊びのお供に大活躍です!
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2013年からのお付き合いです。 ノーマル風に拘ってますが、エンジンと足回りはしっかり手 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
普段はボルボ '98 940ですが、天気の良い週末にはBMW '87 E30M3 で遊ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation