• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonkoのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

7.5GTI 新しいオーナーの元へ旅立つ

7.5GTI 新しいオーナーの元へ旅立つ前車であるゴルフ7.5 GTIですが、認定中古車サイトに掲載されてから動向を毎日ウォッチしていたところ、値下げ無しで約5週間で掲載されなくなりました。

きっと新しいオーナーが見つかって、旅立ちの準備に入ったと思われます。
7.5ハイラインは値下げを繰り返して約130日で掲載されなくなったので、さすが7.5GTIですね。

この7.5GTIですが、同じ店舗(認定中古車センター)で4年ぶり2回目の入荷・販売になります。
運営会社の視点で見ると、新車、3年目、7年目の合計で新車価格の2倍以上の売上が計上されるので、買替促進+認定中古車販売ビジネスの重要性が分かります。

私がお世話になっているディーラーの営業氏やメカニック氏は中古車の話をするとあんまりいい顔しませんが、「先日8.5R Variantに乗り換えたお客さんの7.5GTIが入りますよ」とか積極的に売り込めば、会社全体の売上向上に繋がるのにな…とか思ってしまいます。
この売り込みによって中古車に行く人が出るのは全然OKと考えて、やっぱり新車がいいと言う人の背中を押すことにも繋がると思うんですよね…

と言ってもこんな事は散々議論されていると思いますし、認定中古車売場を併設しているディーラーと認定中古車専用店を運営しているディーラーそれぞれに戦略があるはずですけどね。

これは会社帰りの電車で書いているので、思考が仕事モードになっています笑
Posted at 2025/07/29 21:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI
2025年07月26日 イイね!

走行可能距離の表示

走行可能距離の表示8.5R Variantになってから2回給油しましたが、トータル燃費6.1km/L、燃料タンク容量56Lなのに走行可能距離が480kmと表示されています。

7.5ハイライン・GTIの時は、高速を長距離走った直後に給油するとちょっと盛った走行可能距離が表示されることもありましたが、そこそこ正確な距離が表示されていた記憶があります。


なお、ガソリンが1%減ると走行可能距離が5km減っているので、100%で480kmは妥当な計算になっています笑







納車後に給油した時は走行可能距離900kmだったので徐々に学習してくれると思いたいですが、この計算ロジックは7.5ハイライン・GTIより退化しているような気がします…

*追記*
また、こんな感じで画面に走行データを二つ表示させて、給油後とスタート後のデータを同時に見ることもできます。





Posted at 2025/07/26 08:54:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | R Variant
2025年07月26日 イイね!

ゴルフ7.5と8.5の違いとコストダウン(2025/7/26更新)

ゴルフ7.5と8.5の違いとコストダウン(2025/7/26更新)ゴルフ7/7.5と比較してコストダウンが激しいと言われるゴルフ8/8.5ですが、7.5GTIと8.5R Variantを比較してこんなところがコストダウンだと思うところを整理してみます。

まだまだ全然理解していなのでもっと出てくるかもしれませんし、認識誤りの可能性もあるのでその場合はご指摘いただけると嬉しいです。

[無くなったもの]
・ボンネットダンパー
・サングラスホルダー
・運転席右下の小物入れ
・運転席/助手席下のトレー
・グローブボックスの起毛仕上げ
・テンパータイヤ(Rのみ)
・ナビのDVD/CDスロット、SDカードスロット
・防眩ミラーの機能OFFボタン
・オイルレベルゲージ(棒が無くなり、ナビから確認します)

[無くなった機能]
・ドライビングプロファイルの維持(エンジン再起動で必ずコンフォートに戻る)
→ 7.5でもドライブモードだけDに戻ってましたが…
・エコモードでのコースティング
→ ご指摘あり確認待ち
→ 確認しましたがコースティングされている感覚ありませんでした。eco表示は出ていません(そもそも出るか把握していません)
・アイドリングストップ中に前の車が発進するとエンジンが掛かるやつ
→ ご指摘あり確認待ち
→ 何度か確認しましたがエンジン掛かりませんでした
・シフトのマニュアルモード
・ナビのTV
・ナビの複数ルート表示/選択
→ 間違えでした。複数ルートが表示される時とされない時があります。
・エコモード、コンフォートモードだとギア(何速か)が表示されずE/Dのまま

[質感の低下]
・樹脂パーツ全般
→ 特に前席シートベルトを外すとバックルのプラスチック部分とBピラーに当たる音が大きくてげんなり


・バックミラーが縁なしから縁ありに


・シートベルトがフロアから出てくるところが剥き出し


・ステアリングコラムとダッシュボードを繋ぐ布地がペラペラ

[左右ハンドル車両共用化]


・左ハンドル用のワイパー取付口が見える
Posted at 2025/06/17 07:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | R Variant
2025年07月21日 イイね!

ID.Buzz観察日記

ID.Buzz観察日記昨日は1ヶ月点検でディーラーに行ってきました。

2日前に来たらしいID.Buzzのロングホイールベース版があったので、待ち時間でいろいろ見てみました。

まずは外観です。

第一声はでかいとしか出てきません笑

通常の車では窓上部にあるセンサー及びカメラ?は窓上部と下部にありました。


ホイールはドイツ版の方がカッコいいに1票です。


ドイツ版はこれです。



VWマークがでかいです。


鍵穴は助手席ドアにありました笑


続いて内装です。


センターメーターはID.4と同じやつ、シフトレバーとウインカーレバーはパサート、ティグアンと同じやつですね。


窓は流石に広いです。




補助窓が大きくて、一瞬、ドアミラーがどこにあるのか分からなくなりました。




ダッシュボードはソフトパッド無し、ドアは肘置がソフトパッドで、あとはハードプラです。窓の開閉スイッチとドアミラーを調整するやつのシルバー加飾もありません。


ライトボタンはピアノブラックじゃなくて普通の樹脂でした。


ドリンクホルダーは少し前向きです。


シートは若干小振りながら座りやすいです。
座面延長するやつもありました。



続いて2列目です。
乗り込む際にID.BUZZの絵が見えてオシャレです。


前を見たところです。


天井のガラスルーフがでかいです。


足元はフラットで広々です。しかし運転席シート下に何かがあって私のシートポジションだとそれが出てきてしまいます。後席シートを前にし過ぎると足が当たるかもしれません。
この広さを鑑みると、ゆったり座りたくなってベンチシートじゃなくキャプテンシートが欲しくなりそうですね。


パーティションネットの取り付け穴がありました。


ハーマンカードンのスピーカー、シートヒーターのスイッチ、窓開閉スイッチ(動かなかった)、USBポートです。下のスピーカーはハーマンカードンじゃなさそうです。


吊り革みたいなやつは、車に乗り込む時に使うと思われます。右側にある大きい黒いやつは、押すとスライドドアがオープンします。吊り革の下にある小さい黒いやつは、スライドドアクローズボタンです。クローズは運転席からやるのがメインなんですかね。



リアドアを開けるとこんな感じです。
3列目も使うと荷室が狭くなるのは、ロングホイールベース版と言えどもミニバンの流儀に従っています。


メンテパックと延長保証2年を含めた乗り出しは1,200万円くらいですかね…
私が点検待ちしている間に、ID.BUZZを見に来て見積もりを貰わずにサクッと帰る人が数組いました。

試乗車があるか分かりませんが、乗ってみたいです。





Posted at 2025/07/21 14:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW
2025年07月21日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!7月21日でみんカラを始めて18年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラを始めたのは、清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入したゴルフⅤ GTIの納車数日前ですが、まさかゴルフを4台乗り続けて、さらに再び同じ気持ちで8.5R Variantを購入して乗ることになるとは想像していませんでした。

ゴルフ8.5R Variantはまだ街乗りしかしていませんが最高の車で満足しています。そのため、過去にないペースでみんカラを更新しています笑

あと、PC版の写真を変更したいので、やり方をご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです笑

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/07/21 07:29:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | R Variant

プロフィール

「名古屋→東京駅で佐川の荷物預かり→飲み会後にピックアップでのぴよりんチャレンジも成功しました」
何シテル?   08/01 22:21
5GTI → 7.5ハイライン → 7.5 GTI → 8.5 R Variant Advanceと、みんカラ始めてからゴルフしか乗っていません トータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CarlinKit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:54:24
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:06:41
【T-Roc】Apple CarPlay 一時遮断の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 08:13:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
V GTI MY2007から始まったゴルフ生活の集大成として8.5 R Variant ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 Highline 17モデルに4年乗って、満足出来ずにゴルフ7.5 GTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅤ GTI 07モデルを10年乗って、ゴルフ7.5 ハイライン 17モデルに箱替え ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
確か昭和63年式だったと思います. この頃は希望ナンバー制度がなかったので,「・・81 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation