• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月05日

ICM第二戦!(決勝動画)

ICM第二戦!(決勝動画) ICM第二戦!(決勝動画)

写真は表彰式ですが…。

ICMのSRクラスの表彰式です。

なんとか2位でした。


楽しくバトルが出来てクリーンなレース内容で…。

ポルシェはやっぱり速かったです。

とまあこんな感じですが、ここでいつも動画です。


ではヘタレな動画をどうぞ!


フォーメーションから1周目です!






2周目から3周目です!






4周目から5周目です!






6周目からファイナルラップです!






さすがにポルシェマイスターとポルシェのパッケージングは速かったです。

04のGT3ノーマルで減ったSタイヤとアライメントだけでこの速さはさすがですね!

ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2008/05/05 16:57:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

久々のオフ会
LSFさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年5月5日 18:08
よく頑張りましたね。
4周までキープできただけすごいですよ。
やはり普通はあり得ないことです。

相手は
GT3ですから。笑
しかも一応レースですので。
この結果は仕方ないけど見えていました。

ここから悩みますよね~

私もモデナの方向性でかなり悩みました。
あれはそもそもが軽いからまあどちらでもそれなりにこなせますが、
4ドアセダンですから根性が必要ですよね

勝手な友人としては
レースラン形式での力をみていきたい気がするけど、
やっぱり時々出てくるM3との比較で悩みが見えますね。

私は今の状態であれば
レースラン形式ではなく、
タイヤメーカーがやっている
タイムトライアルに的を絞るのもありかなと思っています


あるいはタイムトライアルをみんカラで主催するとか。

でも、BMW勢がすごく盛り上がっているのは
やっぱりスーパーカートさん
あってこそですね!


コメントへの返答
2008年5月5日 22:11
ありがとうございます!

一生懸命頑張りましたが、やっぱりポルシェとマイスター相手では無理でした(完敗)

悩みますね~!
草レースですが、毎回レースするたび考えます。

本当に近道で簡単にって考えるとパワーの有るポルしェとかエキシージ、なんかになるのでしょうけどね(悩

車選びのスタートを間違った感がアリアリですがここまで来たら後には引けませんね(^^)

こんな車でも弄り方と乗り方でここまで速くなるって言う見本みたいなものですね。

HALさんの言われる1発のタイムアタックならいいかもですね!

自分なんか主催なんて出来る身分ではないのでHALさんが代わりにやって下さいよ。(速攻参加させて頂きますけど!)

自分のBMW(オートマ)で何処まで速くなるか?って面白がってやっていますが、あまりやりすぎると身内で盛り上がっている?って事になるので注意ですね。

ですがE36のM3とかポルシェ相手なのでポテンシャル上げるしか無いのですけどね(汗

しばらくはこのままBMWで頑張りますよ!

次回も宜しくお願い致します。
2008年5月5日 18:10
オーバーの対処が巧いですね。ほんとに必要最小限の微修正って感じで。

GT3の方も終始安定していて巧い。

このコースで気になったのが、なんだかアクセルがパーシャルの状態が多いですよね?これって登ってる箇所が多いからなのか?ターボ車なのでブーストを常に掛けとくためなのか?AT車だからなのか?w 一番の理由ってなんなんですかね?
いつか走ったときのために参考までに教えて欲しいですw

あと、タイヤのインプレをお待ちしてます~w
コメントへの返答
2008年5月6日 4:48
鋭いっす!
修正舵が最小なのはDTCONだからです。

実はヘタレなものでオールカットの方が速いのはわかっているのですが、ATが故アクセルON、OFFでの加重移動がやりづらく流れるとコントロール不能になりそうでいつもONで走っています。

綺麗なラインで走っていると制御にあまり引っ掛からないのですが、今回みたいにバトルになり自分のラインで走らせてもらえなくなると途端に遅くなります(涙

アクセルそうですかね?
気にした事無かったのですがどうなのでしょうか?
確かに登り区間はアクセル踏んでないといけないのでそう見えるのかも知れませんね(^^)

タイヤのインプレ少々待って下さいね!

決勝はエアーは失敗だったかもです(涙
終わったら内圧高すぎでした。


2008年5月5日 19:03
楽しいフェアなレースでしたよ。
実は3.6ターボがスタートしてトップに出て、スーパーカートさんが2位そして3位で私が1コーナーを過ぎると予想してましたが・・。
私は4週でタイヤが垂れると予測してたのでそれまで我慢我慢・・。
しかしミスの無い走りでスキは無かったですよ。
私が左に居る時は怖かったけど。
ゼロスタートだとスーパーカートさんマシンも996GT3後期もそんなには変わらないですよ。後半は車重が鍵を握るって感じですかね。
プレッシャーかけすぎてたらごめんなさい。
また是非楽しいレースしましょう。
PS・私のプロフィールまで有難う御座いました。その通りポルシェが人生です。
いやポルシェバカです。
コメントへの返答
2008年5月5日 22:29
どうもです。
お疲れさまでした!
一言流石です!(完敗ですね)

ちょうどルームミラーとサイドミラーの中間の死角に入る事が多々あったのですが、左のミラーあんまり見えないって言ってたのに忘れたのかな?って思っていたのですが、わかっていてあの展開は恐れ入りました。

しかし人の車であれだけミスが少ないのは本当に流石ですね。

プロフまずかったですかね(汗
自分も車バカなので有る意味964rsさんと同じですけどね(^^)

また機会があればお相手お願いしますね!

ありがとうございました。
2008年5月6日 11:13
動画シッカリ見ました!!!
すっご~~~~~~~~いぃ♪
全然ヘタレじゃないですよ!スゴイでつ!
私も鬼のような車バカなんです
いつか普段乗りのBMが欲しいと思っています
現段階でお金に糸目をつけないのであれば
Z4が理想的です♪そして~いつかは
964カレラ2です!それまでは頑張ります
これからも頑張ってくださいね!
応援しています!またきますね♪
コメントへの返答
2008年5月6日 19:22
動画見られましたか?

何故か335のATでこんな事やっています(滝汗

自分も普段乗りのBMWが欲しいです。

Z4もいいですよね~!

自分の場合もやっぱりいつかはポルシェかな?(GT3)

また応援して下さいね(^^)

2008年5月6日 18:15
感動しました。3シリーズのトップモデルがどこまでやれるのか?という感じで固唾をのんで見守ってました。ATでここまで結果出して凄いと思います。 MTだったら1位も!って感じです。お疲れさまでした。
コメントへの返答
2008年5月6日 19:25
現行の3シリーズのトップモデル?(M3は除きですが)でここまでやれたのは自分でも驚きですね!

ATなんで何かと苦労しますが、まだしばらくはATだと思います。

草レースですがまだまだ頑張りますね!
2008年5月6日 21:14
ポルシェの立ち上がり加速は、凄まじいですね。あれだけ立ちで置いていかれると、辛いですね。
コメントへの返答
2008年5月6日 21:30
そうなんですよ(涙

綺麗に立ち上がればそんなに変わらないかチョイ遅れ位なのですが、立ち上がりに失敗するとあっさり置き去りですね。

パワーはそんなに変わらないと思うのでギアと車重の問題でしょうね。

プロフィール

スーパーカートです。 カート(KTで83、86)、F100(KT、FP)、スーパーカート(RMとRS)を足掛け15年位やっていました。走るの大好きなおじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドモニタ用カメラの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:25:12
モニターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:24:38
トヨタ アルファードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 21:52:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
30後期アルファード 前期(ブラック)から後期(パールホワイト)に乗り換えました。 20 ...
ポルシェ 911 カタツムリ (ポルシェ 911)
パワーありすぎです。 速いです。 乗りこなせそうにありません…(涙)
トヨタ アルファードハイブリッド 鉄仮面 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2015年の7月頭の発注で8月末の納車でした! えげつないくらいの鉄仮面のような押しの ...
トヨタ プリウス G's コックローチ! (トヨタ プリウス G's)
コックローチプリウスです(^^) 時代の波には勝てずエコカーのプリウスです。 車高調 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation