
先週、タイヤラック用に買ったイレクターパイプ。組み立て前にネットショップで衝撃を受けながらも、組み立てを週末にと考えていました。しかし、1台4,580円と言う安さと、組み立てるためには外での作業が必須な事、(接着剤使うので家の中ではさすがに出来ません)しかし先週はご存じの通りの寒波で極寒+雪で外作業は・・・。結果、ネットで2台購入してしまいました。組み立ては12㎜と14㎜のスパナが有れば簡単。サービスで同梱されてましたが、まぁいかにもサービス品でした。組み立ても1台10~20分程度、ごたごたの倉庫を整理しながら、タイヤをセッティングし、同じく付属のカバーをかぶせて終了。倉庫内も多少ですが片付き、まずは満足です。年内に収めれたのが一番ですかね。使わなかったイレクターパイプは、気温等見ながら予定通りキャットタワーに変更予定。まずは設計しないと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/12/21 09:42:30