• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

栗の衝動買い

栗の衝動買い 思わず買ってしまい(中古ですが)早速交換してきました。
本当は7.00にするつもりでした、一度6.50を味わってからと思い中古品で試してみたくて。

トランパスと比べて重くなったので、今回はこれで正解でした。
700だともっとおもいんやろな~
あとはモーグルやVではどうなのかな?

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/05/20 22:18:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

うろん⑦
.ξさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

すいか一玉
パパンダさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 22:26
結構、山残ってる感じですね♪
コメントへの返答
2009年5月20日 23:20
山ね~
真ん中は3分かな?
サイドでいい仕事してもらいます(笑)
2009年5月20日 22:28
カッコイい~♪(^O^)/

コメントへの返答
2009年5月20日 23:22
ウヒョ~
ええでしょ、栗ちゃん。
2009年5月20日 22:39
Vってやっぱあそこの事でしょ?
コメントへの返答
2009年5月20日 23:24
あそこは。。。。
フロントデバイスを仕込まなきゃ。。。無理!
でも、逝ってみたいな~(笑)
2009年5月20日 22:49
トランパスより、グリップエエやろなぁ・・・



トランパス6.50出たら買うんやけど(笑
コメントへの返答
2009年5月20日 23:32
早く試してみたいな~
今日は山に行けなかったから。

当然トランパス6.50が出たら速買いですけど。。。
無理でしょうね~
何やら燃費が悪くなったとか、コケたとか言うヤカラが居る限りは(涙)
ひょっとして、ジオの圧力か?
2009年5月20日 22:57
ドンドン泥沼に。。。ww
コメントへの返答
2009年5月20日 23:35
もう胸まで沼に漬かってまする(笑)

ジムニーライフも、はや2年で。。。
2009年5月20日 23:12
Vに効きそうですね( ̄ー+ ̄)
僕もMT2履いたばかりなので早くオフで試してみたいです。

それにしてもそのホイール、かなり気合入ってきてますね・・・(^-^;A(爆)
コメントへの返答
2009年5月20日 23:41
Vへ逝くにはあとはワイドトレット化ですが、何分予算の都合が有りまして(笑)

MT2も考えてたんですが、7,00では。。。

早く試してみたいですね。

ホイールは、あのロックフェチのMOMOさんに連れられたので。。。(爆)
2009年5月21日 0:45
700はキツイと思いますよ。僕は最近ジオの650にしたけど運転楽やわあ。
コメントへの返答
2009年5月21日 0:51
やはり重かったんですね。
650がベストのようですね。
2009年5月21日 6:35
700は良さそうだけどいろいろとあるかも。
650が一番のような気がしますが。
コメントへの返答
2009年5月21日 7:21
次もこのサイズを選ぶと思います。

これで高速走行は楽になりましたが、重たい(笑)
2009年5月21日 8:33
イボイボがエロかっくいい~
コメントへの返答
2009年5月21日 20:24
サイドのイボイボにええ仕事してもらいますよ~
真ん中が山梨なんで(笑)
2009年5月21日 8:56
やっぱ栗はかっこえぇなぁ(^-^)bこれであんなことやこんなことを…(笑)

アクロ出はるんですか?
コメントへの返答
2009年5月21日 20:27
栗ええね~
早く走ってみたいです。

アクロはエントリーしてなかった、次回の福崎はエントリーしようかな?
2009年5月21日 9:19
ひゅーひゅー

かこいいー!

タイヤ・・・がね

(≧ω≦)bギャフデ


ええなあ
あたしもはよつけたいわ
がんばって貯金しよんやけど
いまだゼロ円


コメントへの返答
2009年5月21日 20:30
かこいいーでしょ。
スペアとおそろい(笑)
ホイールの色は違うけど。

トランパスが余ったんですが、使います?

2009年5月21日 11:31
サイドがかんでくれそうです~!
コメントへの返答
2009年5月21日 20:31
そう、サイドが魅力でしょ(笑)
2009年5月21日 12:46
お久しぶりデス
タイヤお揃いです~次項有
マキシスかっこいいですよね(*´∀`*)/~
コメントへの返答
2009年5月21日 20:33
お久~ 
生きてましたね(笑)

そう、おそろになりました。
これでマキシーずに仲間入り。
2009年5月21日 13:13
700試すんでしたら
今度ご一緒した時でも交換してみますか?(笑)
コメントへの返答
2009年5月21日 20:35
う!嬉しいことを。
でも、700履いたらそのまま帰ってしまいそうで(笑)
2009年5月21日 18:42
クリアランス大きくなったんで、より一層変○いやっ華麗な突撃出来ますね(笑)
コメントへの返答
2009年5月21日 20:39
クリアランスたった2センチなんですが、乗り降りがしにくくなりました。
多分足が短いからかな?(笑)
さあ!次が楽しみです。
2009年5月21日 21:10
よろしいな~色々出来てo(^^)o
そのタイヤならどこでもよじ登れそうですね^^
コメントへの返答
2009年5月21日 21:54
どこでも逝きましょう!
タイヤも替えたし、あとは気合だ~
2009年5月21日 21:32
自分も クリーピーですわーい(嬉しい顔)

一長一短 ありますよ~何事もですがほっとした顔

無くなるの 早いので 早く使って下され冷や汗
コメントへの返答
2009年5月21日 21:58
お~ ここにもマキシ-ずが(笑)

すべて満足できる物はなかなか無いでしょうね。

その点トランパスはなかなか良かったんですが。。。

プロフィール

「ジムニーの電動パワステ http://cvw.jp/b/307323/45789471/
何シテル?   01/11 23:43
やっぱり4WDが大好き! 時々バイクでお出かけも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に360度やってしまいました(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 12:46:16

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
R50型テラノが24万キロ乗ってると、さすがにメンテナンス費用がかかりそうな。そんな時突 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
テラノ、サファリなど乗り継いで、今テラノとジムニーです、ジムニーを乗ってみて、この楽しさ ...
ダイハツ エッセ エッセくん (ダイハツ エッセ)
おもに通勤用に使っていた三菱アイちゃんが、とうとう娘の所に行っちゃいました。 じゃあ何か ...
ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド
ドラッグスター400から乗り替え やっぱり、バイク屋さんの言ってた通りだった 「いつかは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation