• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

ゾロオド

ゾロオド










昨日の話ですが・・・


マークⅡのオドメーターが255555kmに到達しました。


10月の車検&タイベル&激しいオイル漏れという重大な問題を抱えてます。



車検を通すか、買い替え(他の車種を含めて)考えています。



というのも



諸事情により収入が大幅減になります。



減車をやむを得ない状況になってます。


↑に諸事情により1台まで減車というのは免れましたが、いずれにせよ減車しないといけないのは変わりないです。



出動回数が少ない極端に少ないプレオとトゥデイはお別れになるかと・・・。


まあ、車検も残ってるのでうまく売れたらゼロにはなりませんし。





ワゴンRは燃費が良いのと、手放すときは間違いなく解体行きもなるので残します。





マークⅡは10月までは乗ります。それ以降はどうなるかわかりません。





AZ-1は、周りががっかりするので残します(笑)




と本題からそれてしましたが、ついでに今後のカーライフについて書いてみました。
ブログ一覧 | マークⅡ(JZX81) | クルマ
Posted at 2014/06/22 21:42:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年6月22日 22:34
この半年、肆號機活動無しで、未だに10万㎞を超えません。

今年は参號機を事実上の処分と云う名の諦めをしたので維持費の違いが愕然で、生活が楽になりました。

車は多数所有していても乗れる体は一つなんでね(笑)。
コメントへの返答
2014年6月23日 21:45
うちのは3ヶ月で5500kmは走ってますね~。
この2ヶ月完全土日休みだったので、距離が伸びましたね~。

5台から減らした方が良いのではないか?と周りから言われるし、収入が減少するのが見えてきましたので減らすという方向です。

体一つだと洗うのと乗るのが大変です(爆)
2014年6月22日 22:50
なんだか複雑やねぇ(>人<;)
マークIIも愛着たっぷりだろうし…

コメントへの返答
2014年6月23日 21:48
連休前から抱えてる問題なんです・・・。
色々ありまして・・・今からも色々あるのですが・・・。
いずれも良い方向の話ではないです。

マークⅡは妥協で買ったとはいえ、8年乗ってますし、北海道と沖縄以外は走ったクルマなので乗り続けたいのですが・・・。

気になるところを直して、車検を通ると考えると81が買えるぐらいの金額になりそうです。
2014年6月22日 22:58
よし、プレオとトゥデイはウチに☆ 笑
コメントへの返答
2014年6月23日 21:48
それは、また会った時にお話しましょう☆
2014年6月23日 0:16
マークIIならここにもありますよ(爆)
ただし鈍足エソジソに我慢できるかわかりませんが!
コメントへの返答
2014年6月23日 21:50
デジパネは譲れないんですよ(爆)

あと、ハイメカグランデって部品の移植が大変なんですよ~。
純正の配線が結構きてないので・・・。
2014年6月23日 2:01
コレばかりは色々ありますからねぇ…(T_T)

けど万が一81を手放しても箱替えに…(爆)

ウチも普通車2台ってのはやはりデカイです…(汗)
コメントへの返答
2014年6月23日 21:53
まあ、書くと長くなるので会った時にでも・・・。
あまり良い方向の話ではないんです。

81→81も考えていましたが、これまでの修理や改造の事を考えると直して乗った方が良いのかな・・・と。

当時ナンバーのタマが出れば、話は変わりますが・・・(爆)

普通車2台はキツイですよね~。
100と81とプレオの3台でもきつかったです。
同じようなクルマがあっても、乗るのに悩みますし・・・(汗)
2014年6月23日 6:33
今後の事を考えると
必ずやって来る問題ですね…

マークⅡがどうなるか
気になりますね…(ToT)
コメントへの返答
2014年6月23日 21:55
軽はどうにでもなるのですが(爆)、マークⅡは悩みます。

他車への買い替えなら、悩みはしないでしょうけど・・・。

プロフィール

「@じゃがいも@感性駆動

代車がL902とは・・・(笑)

光るドアスピーカーは純正オプションです。レアものです( ̄ー ̄)ニヤリ

ステアリングがモモステということは、RS-XXですかね〜。」
何シテル?   11/25 20:50
最近、放置状態です。 燃費記録と整備手帳は、たま~に更新しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハザードスイッチコネクター図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 22:32:50
エアコン アイドルアップバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 12:42:31
真夏の吸気温上昇による加速不良対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 19:07:31

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成17年式 MH21S 前期型 ワゴンR FT-Sリミテッド 3型 ※画像の右サイ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
平成14年式 アコード ユーロR・Xです。 JZX81マークⅡから乗り換えました。 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成4年式の標準車。 ・純正オプション  サンシェイド  フロアマット ぐらいです。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成14年式  LA-L902S ムーヴ エアロダウンカスタム リミテッド ・JB- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation