• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Carz☆の愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

車検準備(ロアアーム/ブーツ類交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検が近いので恒例のブーツ類交換をします。
2
ロアアームはボールジョイントブーツだけでなくブッシュ類の劣化もあったので、アーム丸ごと交換します。
3
アマゾンで売っていた社外品で左右セット5500円と異常に安かったですが、そこそこ出来は良さそうです。
4
外したアームのブッシュはヒビだらけでした。
5
アームは前後のボルトとスタビライザーのリンクとナックルの固定ボルトを外してからガコガコ引っ張ると取れます。ナックルはジャッキで持ち上げておくといい感じです。
6
新しいアームを取り付けました。
7
ついでにタイロッドエンドのブーツもヒビ入ってたので交換しました。
8
最後に1Gかかった状態で各所の本締めを行って完了。
これでスムーズに車検通るといいなぁ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RSR TI2000 に交換

難易度:

ドライブシャフトとロアアーム交換

難易度: ★★★

足回りのガタガタ音2

難易度: ★★

人生で初めて『リヤスタビバー』を取付けてみた。

難易度:

向かうべき方向性の変化による足廻りの仕様変更

難易度:

アッパーマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電動アシスト自転車のバッテリー修理 http://cvw.jp/b/3078624/45915600/
何シテル?   03/11 12:32
Carz☆です。よろしくお願いします。 昔は新潟県からジムカーナのJAF関東地区戦追ってました。現在は転職を機に関東に住んでいます。 KW3ヴィヴィオ⇒C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大栄テクノ製エキゾーストパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:47:04
昭和のくるまさんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 22:38:59
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:02:02

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
ホンダ エディックスに乗っています。 自分でできる範囲のDIYしながら楽しんでます。 や ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取ってバイトして初めて買った車です。 バンのヴィヴィオにRX-Rのバンパーとシートを ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
ちゃんとジムカーナをやりたくて、初めて本格的にいじった車両を買いました。 当時学生だった ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
イニDの東堂塾編見てから憧れててずっと乗りたかったのですが、知り合いのツテでEK9前期型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation