• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vetchの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2025年7月23日

人生で初めて『リヤスタビバー』を取付けてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初に先人達の知恵に感謝致します🙇‍♂️

クスコが日産デイズ用に開発したリヤスタビバーが、ルークスにも取付け可能と知り、チャレンジしました。


2
🥵猛暑日だったので16時頃から作業を開始しました。


3
【ポイント①】
リヤスタビバーの梱包材を広げて作業床の養生材にしました。

4
顔がデカい私でもジャッキアップしなくても、車後部の下に入ることが出来ました。

v(^_^v)♪

5
取付説明書通りに、後方から[ナット付きステー]を差し込みました。

純正オプションかと思える位置に穴が開いていました🕳️



その後、スタビバーをボルトで止めようとしたが前方のバーが重さで垂れるので、

6
【ポイント②】
車体のショックブラケットとスタビバーの前方を仮に縛り付けました。

紐や結束バンドを家まで取りに行くのが面倒なのでスタビバーを梱包していた[ビニール袋]を活用しました。

サスティナブル〜♪

7
大きいM10ボルトには平ワッシャーを、
小さいM8ボルトにはスプリングワッシャーを噛ませて

8
手で締まるところまで

9
回しました。

10
あとはトルクレンチを持っていないので、

11
六角レンチと手持ちの工具で力一杯締め付けをしました。
12
これで緩むようでしたら、トルクレンチを購入したいと思います。

取付け後、近所を一回り走ってみました。
『良い感じになりました』

(((o(*゚▽゚*)o)))


注:ルークス用の製品では無いので、取付ける方は自己責任でお願い致します。

13
大量の汗をかいたので💦
風呂に入って汗を流した後に🛁
塩分補給をしました。


作業を終えた満足感で
『幸せ〜♪』な時間となりました。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検準備(ロアアーム/ブーツ類交換)

難易度:

向かうべき方向性の変化による足廻りの仕様変更

難易度:

ドライブシャフトとロアアーム交換

難易度: ★★★

足回りのガタガタ音2

難易度: ★★

足回りのガタガタ音

難易度:

RSR TI2000 に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 越谷田んぼアートへ
2025年08月14日10:30 - 14:39、
38.28km 3時間7分、
バッジ4個を獲得」
何シテル?   08/14 16:12
今まで通り「べっち」と呼んで下さい。よろしくお願いします。ネット音痴です(;^_^A ‥‥‥や???な事がありましてもご了承願います。m(._.)m 悩...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリンクホルダーにもイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:36:53
MM223D-L 部分地図更新(2025/6版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:15:48
KWHUD K1 HUD ヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:11:55

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2022年9月〜約1年限定の《ソーダブルーにアッシュブラウントップ》です。🍫チョコミン ...
その他 ハイタッチ! Drive 台車 (その他 ハイタッチ! Drive)
代車 または ハイドラ!用が基本ですが、 その他の色々です。
ヤマハ マジェスティ250 赤い「てんとう虫」(転倒無視) (ヤマハ マジェスティ250)
よく立ちゴケしてたので f^_^; 知人に「赤いてんとう虫」(転倒無視)と笑われました( ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
「魔法の絨毯」の乗り心地でしたd(^_^o) 純正オプションのスピーカーで「ローリングス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation