• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

タイヤ裏組み

タイヤ裏組み 昨日、タイヤの裏組みをして来ました♪

フロントタイヤの内減りが、ヤバイくらい早いんですよねぇ~(汗)

車高下げてるからある程度は仕方ないんだけど・・
内側の1ブロックのみ、いや、その1ブロックの半分くらいだけが減るから勿体ないんですよね(滝汗)

あっ、それと店員さんに、
「1ヶ月前まで某ABに勤めてたんだけど、この車、よく見てましたよ~(笑)それ以外にも、道でよくすれ違ったりします☆」
って言われましたw

車種も珍しく、さらにそれをイジッてるのも珍しく、ナンバーも覚えやすいから、すぐ分かるそうです(笑)

あと、
「車高低いから、エアサスかと思ってました~。」
って言われたので、

ちゃんと、
「車高調ですよ!」
って答えておきました(笑)

それにしても、タイヤが勿体ないなぁ・・・。

次、タイヤ換える時、国産の19インチ買えるだろうか・・・(汗)

P.S.リアの車高、写真くらいだとカッコイイね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 20:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 20:44
国産でなくても、結構いけますよ(^-^)

まぁ国産が安心ではありますが
自分は国産は随分履いてませんが
危険を感じたことはないです☆
コメントへの返答
2010年10月26日 1:46
まぁ多分、輸入タイヤでも大丈夫なんでしょうね☆

でも国産タイヤの方が、安心感が♪
2010年10月25日 21:08
お久しぶりですφ(゚▽゚*)
車高下げてる車は片べり当たり前なんで自分と同じ韓国・中国タイヤファンになりましょー(笑)(;゚ω゚)・;*ブッ

ケツタイヤなんか一本2980円です(笑)(*゚ー゚)v♪

てかケツかっこええ!!(#^.^#)
コメントへの返答
2010年10月26日 1:51
こんばんワン♪

一瞬、韓国・中国タイヤファンになろうかと思う時もあるけど、なかなか・・・(迷)

リアスタイルはお気に入りです♪
2010年10月25日 21:10
国産なんて見切りをつけておりますよ(^O^)
コメントへの返答
2010年10月26日 1:53
それもあると思うけど・・・

輸入タイヤはなかなか・・・(汗)
2010年10月25日 21:55
ボクもオルティアの時、よく裏組みしてましたよ。あれってトー調整で結構減り方少なくなるみたいですね。


あっストリームは今度の休みあたりには公開したいです♪
コメントへの返答
2010年10月26日 1:58
やはりローダウンしたFF車だと、仕方ないですよね・・・。

トー調整はしてます☆


ストリーム公開、楽しみにしてますね!!
2010年10月25日 23:00
自分のセイバーも今までは国産やナンカンのタイヤ使ってたけど
年間で2万から3万キロ走るんですが大体1万キロ位で内減りして
ワイヤー出たりしてましたが去年からATRにしてから3万キロ以上
走ってるけどなんぼか内減りしてるだけでまだまだ大丈夫そうです。
ATR安くていいですね♪
コメントへの返答
2010年10月26日 2:05
ATR入れてる方も、時々見かけます(^^)

てか、国産やナンカンより、3倍くらい長持ちするってコトですよね(驚)

φ(.. )メモメモ
2010年10月25日 23:53
自分は大体一年半位で組み替えてますが、今年はあまり動いていないので来シーズンは組み替え無しでイケるかな?

カッコイイのでリアの車高は是非これで(笑
コメントへの返答
2010年10月26日 2:10
タイヤの内減りは、シャコタン乗りの宿命ですよね(笑)

この車高で走ったら・・・マフラーが擦り減りますw
2010年10月25日 23:57
空気圧、ナンボですかね?

キャンバーで減るのとアライメントで逃げるのと相殺で考えてみませう

フロントのロア足にロールセンターかませば多少改善しますよ

もっとも部品として多少加工は強いられますがリヤよりフロントの改善が急務ですし

タイヤで考えたら肩べり対応を謳うタイヤかな・・・

ニットー、ネオジェン225/35R19ぐらいかw
コメントへの返答
2010年10月26日 2:19
空気圧は3キロです(笑)

アライメント調整もしてますが・・・キャンバーがついてる以上、これ以上は仕方ないですよね・・・。

ニットー、ネオジェンφ(.. )メモメモ
2010年10月26日 3:13
後ろ姿ヤバイ!
確かに国産タイヤの安心感には惹かれますが、とうとう私も今月海外デビューW PINSOってやつ組んだんですけど、全然良いW逆に国産戻れないかもですW 費用対効果は中々っすよ♪ ただじっくりとタイヤ見られると恥ずかしいWW
コメントへの返答
2010年10月26日 11:51
ありがとうございます(笑)

海外デビューしても大丈夫だと思うんだけど、やはり国産の安心感には惹かれますね☆

その通り!

走ってる時は分からないんだけど、停まってる時にタイヤをじっくり見られると恥ずかしいですよね(笑)

プロフィール

「マックのハッピーセットのおもちゃのシールの精度がスゴいと、いつも思う☆」
何シテル?   07/13 12:02
【メイン】 平成24年式 RK5 ステップワゴン スパーダ Zi 貴重なZiなので、大切に乗ろうと思います☆ 【サブ】 平成9年式 KK3 ヴィヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:19:59
純正ハイマウント LEDに加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:12:21
GEフィット用ハイマウントストップランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:10:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK5 後期 ステップワゴン スパーダ Zi 貴重なZiなので、大切に乗っていこうと思い ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9 KK3 ヴィヴィオビストロ クラブ ピュアブラックメタリック(クラブ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9 KK3 ヴィヴィオビストロ スポーツ 5MT いつか機会があれば手に入れ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
H14 KA9 レジェンド エクスクルーシブ 黒革・サンルーフ・ラックスマン・マル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation