• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU-3の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2019年7月27日

GEフィット用ハイマウントストップランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
うちのライフ君は、初期のタイプなので、ハイマウントが付いてませんでした。
安全面からも、やっぱりハイマウントは欲しい所。
そのままライフ用を付けても、なんなので、GEフィットのLEDのストップランプをゲットしました!
ライフ用を買うよりも、フィット用の方が安かったのもありますが(笑)
2
配線関係は省略します。
事前情報から、5mm位のワッシャーを入れて、とり付ける予定だったのですが、その状態で取付すると、ストップランプが、結構下向きに付く感じに...。
悩んで、ワッシャーではなくナットを、斜めに削って取付することに。
3
斜めに削ったので、いくらかガラス側に傾いてるのが分かると思います。
あまり傾け過ぎても、異音の原因にもなりそうなので、程々でやめてます。
4
こんな感じです。
5
画像では付いてませんが、ドア内部に配線が入る所は、元のメクラを1部カットして取付ました。
6
まだちょっと下向きな気がしますが、大丈夫でしょう!(笑)
7
付きました!
角度を合わせるのに苦労しましたが、コレで安全に一役かってくれるでしょう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトレンズカバー研磨・コーティング

難易度:

ポジション球LED化

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ブレーキ球交換

難易度:

<< ライちゃん C 4WD >> ヘッドライト磨き

難易度:

ハイマウントストップランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いよいよN-ONE今日納車です‼️」
何シテル?   06/19 04:15
SUー3(すーさん)です。よろしくお願いします。 ホンダのN-ONEに乗っています。 車歴は シビック→デミオ→mh23スティングレー→ソアラ→シトロエンc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイーターの追加ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:10:36
PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:39:29
バリアブル式間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:16:36

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一目惚れしてしまいました! H26/3年式に前期です。 ツアラーLパッケージです。 部品 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ミライースからの乗り換えです! カクカクシカジカのスタイルに惚れて購入を決めました!
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MRワゴンを修理に出していた時に、以前から気になってたミライースをお店の方のご好意で売り ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
Keiも気に入ってたんですが、燃料高騰や、Keiの下廻りの錆の修理費を考えて乗り換えを決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation