• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vanqu186の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年3月30日

シフトノブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
シフトノブを緩める前に、ノブ下端の位置をマスキングテープの上端に合わせてリバースリングに巻いたのだが、この作業は不必要だった。

さ、パワーに物を言わせて革巻きノブに別れを告げよう。怪力自慢な方にはベルトレンチは不要だ。が、私はそうじゃないので使用。
2
少量とは言え、ネジに接着剤が塗布されているから別格の固さだ。

Eリングをプライヤーやペンチで外し、ネジをワイヤーブラシ等で清掃。
3
シールテープを丁寧に剥がし、ネジスペーサーをウッドノブの突き当たりに入れて「ネジスペーサーを飲み込む量」の確認。
4
まだ仮合わせ。
今度はネジスペーサーを止まるまで車体側にねじ込んで「装着限界の目安」を確認。

この時、Eリングが嵌まる溝がネジスペーサーで隠れていなかったので、後に行うシールテープ巻き作業(1回目)直前にEリングをプライヤー等で忘れずに嵌め込む。

Eリング装着はしなくてもイイけど、外したシフトノブと一緒に保管しても紛失するのが容易に想像できるので、この作業は個人的な予防措置でしかない。
5
ウッドノブを嵌めてリバースに入るかを確認。

この段階でリバースに入らない場合は「ウッドノブが深入りし過ぎている状態」なので、ネジスペーサーを1/4回転戻してはノブを嵌めてリバースに入る場所を探り、何回戻し作業を実施したかを記録する。
この「探る作業」、私は実施せずに済んだ。

写真に変化を付ける為、わざとらしく傾けただけだから気にしない。
6
付属のシールテープを、ネジに2周巻き付ける。
ここで余ったシールテープは最後に使うので捨てない。
7
ネジスペーサーを止まるまでプライヤーでねじ込む。

プライヤーで掴む位置は、この後に塗布する接着剤の位置になる「ネジスペーサーの中央付近から気持ち上」の場所。プライヤーの噛み痕が付くから好都合なんだ。
間違ってもネジスペーサーの端をプライヤーで力一杯掴まない事。見て解るように、ネジスペーサーは柔軟な金属(真鍮)で出来ているから、変な力が加わると変形してしまう。
8
付属のエポキシ樹脂系接着剤を説明書の通りに配合・撹拌してネジスペーサーに塗布。ウッドノブのシフトパターンを傾斜させないように接合する。

-ここまでが仮合わせ作業-

接着必要時間経過後、シフトノブを緩めて残ったシールテープを全て巻き付け、ノブをねじ込んで完了だ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトリング交換

難易度:

【ゑむ式夏休みの自由研究】純正シフトレバー交換

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

シフトマウントカラー室内側 ジュラコン化の為の外し編

難易度:

シフトリング交換とシフト周りまとめ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 07:27 - 20:07、
417.29 Km 10 時間 5 分、
6ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ42個を獲得
走った走った」
何シテル?   08/15 22:54
気ままに、ゆるりと。 この記録は、自身が忘れても良いよう、ココに残しております。 気が利いた返事ができませんので、メッセージ等は不要です。 m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
EP3よりも実用的で楽になります。 Feb.3.2019 1か月前に注文した6MTチャ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
13年という長いようで短い間、苦楽を共に分かち合った相棒です。 そう考えると、私も若かっ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
愚弟にEP3を譲る事になって買った。7年後に計らずしてEP3が戻ってきたのであっさり売却 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めて所有したのが中古のコイツ。良かった点は自発光式メーターがちょっとした高級感を演出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation