• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶玄( ̄^ ̄)ゞの愛車 [マツダ プレマシー]

パーツレビュー

2020年3月9日

EATUNING / マルシュウ DECラジエーター  

評価:
5
EATUNING / マルシュウ DECラジエーター
2020.3.1購入。

『遂に茶玄はDEC(Damper Emission Control)に手を出したっ!(;゚∀゚)=3ムッハー』

いや〜、ホント遅れてきたEATUNINGファンですわ σ(゚∀゚ )ワタシ

マルシュウさんのブログを拝見したところ、そもエンジンの振動はアッパー&ロアホースを伝いラジエーターを共振させており、ラジエーターのマウントブッシュが振動を打ち消す役割を果たしているとのこと。

こちらのDECラジエーターは、タンク部がエンジンの振動をキャッチ。ケーブルでホイールハブまでのアース経路を作る共振減衰・帯電除去装置だそうです。

足周り等のFrセクションに良い効果が見込めるそうですが、果たして…

例の如く中古ゆえ、プレマシー用ではなくケーブル長が足りるか不安でしたが、なんとか無事取付けられました ε-(´∀`*)ホッ

いかん、取付けただけで満足してしまう…試走後の印象は、後日改めて追記したいと思いますヽ(´ー`)ノ

マルシュウショップHP:http://www.marusyu.co.jp/
《2020.3.10》
結論から申し上げますと、DECとても良いです。

昨日と今日、各々1時間弱走りましたが、過去にラムダ3を取付けた時と似通った印象を受けました。

エンジン起因の共振が抑えられた恩恵でしょうか、Fr周りの一体感が増しました。

特にブレーキング時の不快なピッチングが少なくなったように感じます。

『ロアホースとハブをケーブルで繋いだだけなのに…タンクもたいして大きくないのに…なんてことをしてくれるんだこのパーツ… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル』

引き続き高速等も走り、検証に努める所存です ( ̄^ ̄)ゞ
  • DECタンクのステッカーが結構傷んでたので剥がし、取付け時の接触面にエプトシーラーを貼付け
  • 目につく汚れを拭き&磨き、結線保護のビニールテープを巻き直し
  • ハブ専用プラグを前輪右側のハブに接続
  •  DECタンクをアンダーカバーに固定
  • アクティブプラグをロアホースに取付け(見た目がどうにもヒルっぽい…)
  • Egルーム真上から。ラジエーター寄りにタイラップを2本使い取付け
  • ケーブルはブレーキラインに沿って取り回し
  • カバーを戻して取付け完了っ ( ̄ー ̄)bグッ!
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

EATUNING / マルシュウ / ラムダ3 MAX TORQUE for oil

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

EATUNING / マルシュウ / ワニダー 10番線

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

EATUNING / マルシュウ / シャシコントロールデビル 10番線

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

EATUNING / マルシュウ / シャシコントロールデビル

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:21件

EATUNING / マルシュウ / ラムダ3 MAX for silencer

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:13件

EATUNING / マルシュウ / ラムダ3

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

Anyast Anyast M4 Plus

評価: ★★★★★

Clazzio Clazzio LUXURY NECK PAD

評価: ★★★★

SurLuster ゼロリバイブ

評価: ★★★★★

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィッ ...

評価: ★★★★

EVERSTRON バッテリー

評価: ★★★

AutoExe Floor Cross Bar / フロアクロスバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@okuchan さん、全く仰る通りかと思います。私も中古品でないと、なかなか手が出せません…(^^ゞ」
何シテル?   05/04 00:52
茶玄(ちゃくろ)と申します。40過ぎの不器用なおデブです。日々、みんカラ諸先輩方の投稿を拝見させていただいております。この場をお借りして深くお礼申し上げます_(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

No,1、No,4エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 21:58:32
スパークプラグ交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 11:28:26
これでひと段落ついたかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 16:17:02

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2人目の子供の誕生を機に、2013年11月にアコードユーロR (LA-CL7) から乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation