• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月17日

たまたま動く家具

レビュー情報
メーカー/モデル名 ロールスロイス / シルバースピリット シルバースピリットII_RHD(AT_6.75) (1993年)
乗車人数 3人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
1
満足している点 シートの快適性、世界一
柔らかさはシトロエンDS/IDに相当するが、それをレザーで実現する恐ろしさよ
不満な点 不満があるなら車を買い足せばよい。そういう車。
総評 ロールス・ロイス シルバースパー(ワゴン)を運転し、シルバースピリット(セダン)の後部座席に乗った。
高級感がある車は世の中沢山あるけれど、材料の手触り、見た目、色、光、匂い、音を、一級の技術で以て自動車に落とし込んだ高級車がどれだけあるだろう。
あるいは新車当時、バブル経済に沸く日本人オーナーの何割が、この車に注がれた根性を理解していただろう。
モノを見ずにブランドをイメージだけで語り盲信することの危うさと愚かさ、逆に言うとホンモノにふれる体験の貴重さを改めて認識した。
シルバースピリットのオーナーの友人曰く「自動車じゃない。たまたま動く家具。」

項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
圧 倒 的 存 在 感

艶があるのか無いのかわからない怪しい白色は、なんとラッカー塗りっぱなしでクリア無し。ステンレス包丁より鈍く光る日本刀のほうが怖い、そんな独特の威圧感と風格を放つ。
経年劣化でひび割れるが、それもまた味。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
まさかロールス・ロイスのハンドリングを語れる日がくるとは思わなかった。遊びが小さく指一本分から確実に動くが、センタリングが強くヨーが素直に立ち上がるので乗りやすい。ただしカーブでは鬼のようにロールし圧倒的な重量を感じる。手前でしっかり減速してゆっくりとヨーを立ち上げ、主人のワイングラスを揺らさない運転を心がけるべし。もちろんそれが出来るように設計製作されている。
パワーユニットは6.7LのV8エンジンに3ATの組み合わせ。いつでもどこでも必要な出力が湧き出てくる。セコセコギヤを変えるのは、トルクのないエンジンを頑張って使う庶民のしぐさ。ATの段数は少ないほうが偉い。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
どんな体格でも支えられる、包まれるような柔らかさを革シートで実現する凄さよ。
ちなみにリアサスはシトロエンのハイドロ脚。段差を乗り越えたときの車体の変位がsin(Π/2)を超えたところで何者かによって握りつぶされる。

積載性
☆☆☆☆☆ 5
人間を運ぶ「乗用車」として、これ以上のものはない。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
評価できない
価格
☆☆☆☆☆無評価
車体を手に入れるだけなら不可能ではないが。高いのか安いのかわからない。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/08/17 20:42:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

銀色のユーノスロードスターに色々教 ...
motoshiさん

WAKUI MUSEUM
minminpapaさん

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

洗車してると気付く古傷
いがいがくんさん

スーパーオートバックス戸田店、SU ...
kama_zoさん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「会社を辞めて引っ越した話 http://cvw.jp/b/3085885/48623272/
何シテル?   08/27 21:51
栗羊羹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RSRダウンサス版ビルシュタイン取付(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 12:05:48
RSRダウンサス版ビルシュタイン取付(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 12:05:45
BH(D型)、GDB世代のAFセンサーとLSU4.9の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:26:56

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサのような軽快感はありませんが、ねっとりとした走りをします。 目立つ見た目のせ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
大人4人の空間を確保しながらスポーツカーとしての運動性能に一切妥協しない、心の通った強い ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
リトルカブからの乗り換えで、排気量が12倍になりました。新幹線みたいなスピードが出るらし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
学生時代に中古で購入。 お買い物&林道探索用として活躍中。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation