• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エコヤマの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

50系プリウス 助手席グローブボックス裏/運転席足元キックパネル裏コネクタからの各種信号取り出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
助手席グローブボックス裏のヒューズボックスのコネクタまたは運転席足元のキックパネル裏のコネクタから各種信号を取り出す方法です。

(1)助手席側白色36Pコネクタ(写真の緑色の枠)
(2)助手席側白色32Pコネクタ(写真のピンク色の枠)
(3)助手席側白色30Pコネクタ(写真の赤色の枠)
(4)運転席側62Pコネクタ(足元のキックパネル裏)
2
(1)白色36Pコネクタ
・左リアドア開閉信号(24番:茶色)
・アンロック・モーター(9番:青色)
・ロック・モーター(18番:紫色)
・右ウィンカー(17番:水色)
・左ウィンカー(13番:黄色)
・常時電源(1番:青色)
3
(2)白色32Pコネクタ
・IG+(10番:紫色)
4
(3)白色30Pコネクタ
・運転席ドア開閉信号(27番:青色)
・助手席ドア開閉信号(6番:茶色)
・オート(8番:白色)
・アンロック・スイッチ(2番:緑色)
・ロック・スイッチ(29番:紫色)
・スモール(22番:薄茶色)
・ボンネット開閉信号(11番:黒色)
5
(4)運転席足元キックパネル裏のコネクタからの信号取り出し

白色62Pコネクタ
・右リアドア開閉信号(36番:灰色)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

🔧フューエルオープナースイッチ流用

難易度:

LEDバルブ交換

難易度:

シェアスタイル製4灯化キット取付

難易度: ★★

TRCスイッチ増設!

難易度:

レーダー探知機データ更新 2025年08月度版 本体S/W v1.01 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月12日 18:11
楽しく読ませてもらってます。すみません。ストップランプの配線位置ってわかりますか?当方、配線図を持っていないもので。。
コメントへの返答
2019年5月12日 20:18
すみません。ストップランプ(ブレーキ)信号を足元でとる必要性があまりないので調べておりません。
テールランプまたはハイマウントストップランプ配線から分岐しています。
2021年2月28日 15:34
こんにちは
今セキュリティを付けようと思っていますが
キーロックとアンロックの線が少しわかりません
白色30Pコネクタ

・アンロック・スイッチ(2番:緑色)
・ロック・スイッチ(29番:紫色)
で良いですか?
宜しくお願いします
コメントへの返答
2021年2月28日 16:15
こんにちは
セキュリティにもよると思いますが、通常はモーターの方を使うと思われますので、36Pコネクタの
・アンロック・モーター(9番:青色)
・ロック・モーター(18番:紫色)
を使用すると思います。
2021年2月28日 16:42
早急の連絡ありがとうございます
又休日やって見ます
ありがとうございました
コメントへの返答
2021年2月28日 17:56
上手くいくと良いですね。
2023年4月3日 17:20
この情報探してました!!
コメントへの返答
2023年4月3日 21:18
こんばんは
そうなんですね。
お役に立てて良かったです。
2025年8月10日 21:56
この情報、めちゃめちゃ参考になりました。ありがとうございます。(^ ^)
コメントへの返答
2025年8月14日 6:36
返信が遅くなってしまい、すみません。
お役に立てられて良かったです。

プロフィール

「愛車の日常点検/LEDバックランプ交換しました http://cvw.jp/b/3087610/48485770/
何シテル?   06/14 19:12
エコヤマです。以前から車いじりが好きで、これまでコツコツとLED加工など50プリウス・DIYカスタムをやってきました。 皆さんの良いいじりネタがありましたら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス]AIMGAIN HYBRID typeF ZVW50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 18:35:08

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ 50系プリウスに乗っています。2016年12月にヴァルドエアロのコンプリートカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation