• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WITHの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2008年3月9日

トランクに棚をつけました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オープニングカバーは積んでいないので、空いた場所とステーを利用して棚板を取り付けることにしました。
2
9ミリ厚300×900ミリのMDFボードを使用してこのようなイメージで取り付けようと思います。
基本的にはオープニングカバー収納用のステーに板を載せるだけです。
3
オープンにしたときに干渉しないようにサイズを調整しますが、いきなり木の板ではルーフを破損してしまう可能性があるので同サイズにカットしたダンボールで様子を見ることにしました。
4
案の定、ルーフ収納の途中でダンボールにぶつかり切れていました。
5
ダンボールで検証した結果、サイズは250×900ミリに決定。
のこぎりでカットして面取りしておきます。
6
仮にセットし、ルーフを収納する際に干渉しないことを確認します。
さきほど段ボールで干渉していた部分もクリアしました。
い~ぃ感じです♪
7
最奥の内張りに当たる部分にはマジックテープを貼り付けて板が固定されるようにしました。
8
完成しました。
収納スペースは写真のとおり。
ティッシュボックスを並べてみると5個入りました。
この状態のままでルーフを収納できます。
オープン時に極端に収納スペースの少ないコペンでは貴重なスペースとなりそうです。

後日、表面を布張りしました(習字用下敷き@ダイソー210円)
使い勝手は上々ですが取り付けはあくまで自己責任でお願いします…念のため。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サンバイザー修理

難易度:

ディフレクター自作

難易度:

ルームランプカバー交換

難易度:

ウィンドディフレクターにスモークフィルム貼ってみた

難易度:

自作ディフレクター御臨終🤣

難易度:

パワーウィンドウの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月10日 8:09
初めまして。これ↑ナイスなアイデアです。真似させて貰って宜しいでしょうか?サイドから板底にフェルト回り込んで貼ると音も抑えられるかも(サイドは内張とフェルトをマジックデープ止めで)
コメントへの返答
2008年3月10日 11:53
はじめまして。
いい思い付きでしょ?どーぞ使ってやってください。
さらにバージョンアップ期待してます。
さすがに見た目がチープなので黒いクロスでも貼ろうとは思っています。
2008年3月13日 19:58
はじめまして。
棚を入れちゃうとは良く思いつきましたね。
まさに貴重なスペースですね、早速真似させてもらっていいですか?
コメントへの返答
2008年3月13日 23:37
どーぞ、どーぞ、やっちゃってください。ただし、あくまで自己責任でお願いします。
他にもモノいれスペース捜索中です(笑)
2008年4月7日 15:51
はじめまして!
素敵なアイデアですね~☆
おいらも真似させてくださいw

元々オープニングカバーレスで、ステーがないのですが…どうにかしてやってみようと思います♪
コメントへの返答
2008年4月7日 23:46
はじめまして。

スペースは同じようにあるはずなのでぜひ工夫してみてください。
これからの季節はいつでもオープンで走りたいですよね。
2009年8月25日 1:26
検索してたどり着きました

すばらしいですね、これ
早速やってみたい・・・
2009年8月25日 19:46
今日早速ホームセンターに行ってきましたが15mm厚と18mm厚しか
ありませんでした・・・

15mmだと厳しいのでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月7日 23:16
亀レスで申し訳ありません。
オープニングカバーの収納用アームを利用するなら厚みは問題にならないと思います。
事前の型は必ずとった方がいいですよ。

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタムハイブリッド ドライブレコーダー取付け・KENWOOD DRV-MR480 https://minkara.carview.co.jp/userid/308912/car/2540508/8338601/note.aspx
何シテル?   08/19 09:52
2007.11からコペンに乗っています。 週末限定なので距離は乗っていませんがいじる楽しさもあり魅力は色あせません。 だいじに長く乗りたい車です。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ステップワゴンから乗り換えました。 100%趣味満喫用です。 目線が高くトラックを運転し ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車です。 2017年末にフルモデルチェンジ、2018年の初売りで契約し納車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
13年乗った初代ステップワゴンをフルモデルチェンジ直前の2009年夏、RG-3に買い替え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしてもマニュアル車に乗りたくなり無理して購入してしまいました。 UEⅡ公式発表と同時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation