• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるたんさんの"インプちゃん" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

エアダクトホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はエアダクトホース交換です!
STIの赤いホース!かっこいいですよね!
品番はST283066000です
値段は4,400円、ホースの割には少し高いかな?

チャチャッと取り付けていきます!
2
まずは赤丸のボルトとナットを取り外しタワーバーを外し、ブローオフをフリーにします。
この時、ブローオフのガスケットを落とさないように気をつけてください!

次に青丸のホースを外していきます。
自分のインプちゃんはオイルキャッチタンクが付いているので青いホースになっていますが、純正ホースなら黒いのが着いていると思います。
3
ここまで外れたら、インタークーラーを手前に引くと取れるのでインタークーラーを外します。
4
あとはホース取って終わり!簡単ですね!
5
外したホースを点検したら裂けてるしめちゃくちゃ硬い!
交換タイミングはバッチリですね!
6
あとはホース付けて逆順に組み付けてホースバンドとボルト、ナットタワーバー付けて終わり!
7
色々赤くなったので色を統一していきたいですね!
とりあえずこのごちゃごちゃ感をまとめていきたいですね(笑)
夏の長期休暇にでもやろうかな?

何はともあれご覧頂きありがとうございます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

旅行中の災難

難易度: ★★★

エアフィルター 交換

難易度:

エアクリ交換

難易度:

エアクリーナー、エアフロセンサー、インテークパイプ交換

難易度: ★★

東名 ターボサクションホース取り付け 2日目

難易度: ★★

東名ターボサクションホース取り付け 1日目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバルで部品受けとってきました!
約5万円の部品たち。
次のリフレッシュはインマニ外してその下にいるカチカチホースたちを交換していきます!」
何シテル?   01/25 15:09
あるたんさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たくぞう@GXPA16さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 11:57:49
白けた黒樹脂パーツを蘇らせてみたら、想像以上に気分爽快だった!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 06:39:48
スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん(そのうち変わるかも?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 15:19:50

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサ WRX STI アプライドE(涙目)に乗っています。 今はまだ、足回りや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation