Grazio&Co. LEDライトニングガーニッシュ 一文字テールのむき出しLED発光部の接着補強
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
6時間以内 |
1
購入初回品は、接着不良でLED発光部分の下側の接着が付いてませんでした。
フラフラ状態で、何時剥がれても。。。
もし剥がれて高速道路等で取れたら大変危険だと思いました。
Amazonに相談して、一度交換して二度目の商品も不良なら返品返金して頂く事になりました。
.
2
二度目の商品は、上下の接着されていて大丈夫でした。
Amazonの対応で、次の日素早く交換品が届き、梱包箱も変わっていたので、ちゃんと品質チェックしてから出荷されたようです。
Amazon凄いです。
しかし、隙間が気になる。。。
そして、一度接着不良を体験したので、
今後の接着強度も気になります。
特にLED発光部の両端部が、めくれてこないか?
接着不良がトラウマ!
心配になり不安です。。。
.
3
LED発光部分がむき出し、しかも両端に隙間があるため、洗車時ウエス等が引っかかり剥がれてくる?と思うと不安です。。。
剥がれる可能性は考えられるので、接着強度に不安を感じ(接着不良品を体験した為)心配でやはり返品したいと思いましたが、不良品では無いし、何より誠意ある対応してくれたAmazonさんに悪い!?
正直、LED発光部のむき出し設計は安物ぽっくいやなので、再返品したかったけど、使うことにしました。
そして、使うのなら
LED発光部両端に接着補強を考えました。
.
4
両端部も隙間があり、しかも先端が尖っているので、ウエスが引っかかりやすい形状です。
ここにウエスが引っかかれば剥がれる?
気になります。。。
.
5
中央の穴はトランクオープンスイッチ
その両端の矢印の隙間です。
.
6
上から見ると少しましに見えてます。
でも。。。気になる?
.
7
嬉しかったのは、ちゃんと材質表示がありました。
日本製??50,000円以上もするので、LED発光をむき出しではなく、カバー(レンズ)を他のメーカーの様に付けて欲しかった。
そしてむき出しLEDなら、もう少し強度を考えて欲しかった。。。
かなぁ?
.
8
材質表記があり、ネットで調べてPPでも接着できる。
こちらの接着で、隙間埋めるのと補強する事にしました。
接着剤の色もブラックで👍️
接着を隙間に注入する必要があったので、注射器を利用する事にしました。
注射器の針を付ける部分が少し太く隙間に入らないので、先端をカッターで細く削りました。
昔の鉛筆削りの経験が役立ち綺麗に外径だけを削りました。
.
9
少し粘り気のある接着で、はみ出ない様に注射器の先を隙間にしっかり差し込んで接着剤を中の方に注入しました。
そしてはみ出る寸前に注射器の力を緩め引き抜くのですが。これが難しく引き抜く時接着剤が糸を引くように伸びてくるので、爪楊枝で毎回糸をたれない用に巻き取りました。
.
10
隙間は綺麗に埋まり見た目もブラックなので気になりません。
.
11
配線の出口にも、補強するため流し込みました。
.
12
ピントが合っていませんが、それなりに綺麗に埋まりました。
ブラックの接着剤に艶があるので、少し目立ちますね。。。
.
13
先端部分も接着剤を埋め込み、LED発光部にウエスが引っかからない様に出来ました
😅
.
14
この接着剤は瞬間接着剤と違い、定着するのに数時間かかるので、LED発光部分が浮かない様に養生テープで、乾くまで縛りました。
.
15
矢印のLED発光部の角がまだちょっと引っかかりがあるので、カッターで面取りしたところ黒い発光部が白くなったので、ビックリしましたが、黒の艶消しマジックで塗りました。
.
16
LED発光部を面取りしたので、発光するか?心配になり、発光確認しましたが大丈夫でした😅
.
17
なかなか綺麗に光ます。
早く取り付けたいです😂
.
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( LEDガーニッシュ の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク